宇陀カントリークラブ

- 【住所】 奈良県宇陀市大宇陀区岩清水23番地【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 福住ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 83%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
宇陀カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まー満足
前日が雨でスタート時は霧がかかっており少し不安なスタートでしたが、水捌けが良いようで水たまりもなくフェアウェイの手入れも良く快適なラウンドでしたが一部バンカーには小石が目立ちアイアンが傷付いたと同伴者がぼやいていました。池がらみのホールでは自己の飛距離を考え番手判断も楽しみでした。
風呂は温泉で露天風呂もあり満足でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいゴルフ
天気も曇りで暑くもなくプレー日和でした
食事付きのプランで、種類も豊富で満足
コースも良いです。終わった後の温泉が最高です
ただカートが自動リモコン式じゃないので
大変です。カートが自動リモコン式に
なったら完璧だと思います

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
昔懐かしい
良い意味で昭和感のある雰囲気、スタッフは親切でコースの手入れも行き届いていました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりに
宇陀カン久々にプレーさせて頂きました。
広過ぎず狭過ぎず、各ホール個性があって好きなコースのひとつです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
以前より食事がイマイチになった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
食事がイマイチになった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
以前より食事のクオリティが下がったのが大変残念。露天風呂は癒されます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨の??ゴルフ
あいにく雨でした
コースはとても良く楽しく出来ました
ランチもメニューいっぱいあり
満足でした。温泉よかった
カートだけ自動カートお願いしたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間内でゴルフ
いつもは平日に行きますが、初めて土曜日に利用。混んでましたが、食事も美味しく楽しいラウンドになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
露天風呂が最高
あいにく、小雨の中のプレーでしたが、コースも綺麗で、そんなに水たまりも無かったです。雨のため前後の間隔が空いていて、待ちも無くスムースに回れて楽しめました。
プレー後のお風呂は、ぬるめの露天風呂があり最高でした。
また、晴れの日に挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
遅いプレーヤーには注意が必要
10時過ぎのスタート予約で、ハーフ終了が12時半、午後1時20分過ぎてスタートで上がりが5時。1打毎に待って進みましたが、遅い組にはコース側からの注意も必要だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中級者向き
コースメンテや接客はとても行き届いており気持ち良くプレーさせていただきました。日曜日でしたがそれほど混み合うことなく進行はスムーズでした。
OUTの前半は物足りなく感じましたが、時折り難しいホールがあり、難易度が少しアンバランスな印象です。フェアウェイはアンジュレーションに富み初心者の方には少し難しく感じられるかもしれません。
露天風呂はとても素晴らしいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めての宇陀
初めて廻りましたがコースが全般に広くて変化に富んでます。コース内に表示してましたがバンカーで特許を取ってるとの事でバンガーがいっぱい有り結構入ってしまいました。
とてもいいコースだったので芝が緑色になった時に又廻りたいと思えるコースでした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ガッチガチのグリーン
年始ゴルフでした。
朝7時台のスタートでしたが、前半はグリーンがガッチガチ。
アプローチからのオンは全て跳ねてグリーン外へ、最悪OB 。
この時期は10時台スタートが良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
温泉は最高で文句なし!
たまたま予約が多かったのか詰め込み過ぎなのか、人も待ちも結構多めだった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー後の露天風呂は最高。
キャディ付きでお願いしました。
いい意味で気を使わなくても良い、とても良いキャディさんでした。
INとOUTで全然違うコースで、面白かった。
前半ベストスコア、後半は名物のバンカーに捕まりすぎてボロボロでしたが、
また行きます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの晴天
何年ぶりに行きました。とても綺麗にコースマネージメントされてて、いい練習になりました
ありがとうございます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ソーシャルディスタンスが取れてた
食堂もクリアパネル設置等、対コロナができていて良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
INの15..17.と池越えがあり、戦略的で、楽しかったです。INのパー5が10番だけで、あとはパー3.4.で混んで、ティーショット待ちが多く、ハーフで2時間45分もかかりました。これはコース設定上仕方ないのかなと。お昼、1時間半は少し長かったですが、昼食は美味しかった。受付の方は、丁寧な対応をしていただき、感謝します。ラフに入るとボール探しは少し大変です。
色々ありましたが、また、挑戦したいコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お客さんのマナーが悪い
コスパ的には、最高です。
ただ、コスパは良いので、マナーの、悪い客が、いて 不愉快な、プレーと、なりました!残念

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーと待ち時間が・・・
コース事態の問題では無いのですが、プレイヤーのマナーの悪い方が見受けられます。
グリーン上のボールマークを直さない。
スバイクの引っかき傷が毎ホール有る。
常にパットの前に修復する状態です。
平気で打ち込んでくる。
INは毎ホール待たされる状態で2時間50分掛かりました。
そんな状態でもカートナビは遅れていますプレーを急いで下さいとアナウンスされんと少し気分悪いですね。
3人でのプレーでしたがカート割増料金を取られました。
3人で割増料金。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が・・・
梅雨の中休みで雨に降られず楽しくプレーできました。
ただ、ほぼ全てのホールで1・2組待ちになり
イン・アウトとも3時間超え
正直、集中力は維持できませんでした。
それ以外は中々いいコースなんですが

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めての雨でのプレー
始めの2時間ほど雨の中でのプレーでした。
カッパを着てゴルフは初体験で、なかなか大変でしたが楽しかったです。
コースは広くてよかったと思います。
ただ雨のせいかミミズの大群が凄かった。
値段も手頃で、また晴れてコンディションの良いときに回ってみたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナー違反!
後ろの客、ドライバー常に2球打っていた!!
打ち込んで来て、フェアウェイにボールがあるのに、また打つ!
待ってる間はアプローチしてる!
このコロナウィルスの時に、間隔を空けずカートを詰めて止める!
あーゆー人はどこのゴルフ場でもしてるね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今回初めての宇陀カントリー。
なかなか戦略性があり楽しく回らせて頂きました。
疲れた後の温泉が気持ち良かったです。
クーポンやポイントを使えるようにして欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
リベンジしたい
スタートは気温0℃で極寒でしたが、天気も良く、気温も上がって最高のゴルフ日和でしたが、私自身の調子が悪く、ハーフはここ数年のワースト記録を叩いてしまいました…
練習不足とメンタル弱さを露呈してしまったので、またリベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2年ぶりのプレー
久々のプレーで、台風が迫ってどうなるかと思いましたが、前日の雨にも関わらず、ぬかるんだ所も無く、メンテは素晴らしいと思いました。グリーンも読みと逆だったり、難しい分、面白かったです。土日の昼食券無しと、相変わらずのクーポン.ポイント使えないのは、何とかして欲しいです。使えたら年3~4回は行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めての
今回初めての宇陀カントリー。
なかなか戦略性があり楽しく回らせて
頂きましたが、ラフに入るとなかなか
ボールが見つからずでした。
後、前の組の人メンバーさんかわかりませんが
バッグティから回り、その1人の若者さんが
初心者かわかりませんが
ティショットで毎回毎回、アイアンをもち
毎回毎回チョロチョロ。
私達の後ろの組も、待ってる状態
カートに乗ると進行遅れてますと…
1人中年男性居てたのにマナー的な事
教えてあげたら良かったのにと。
でもコースは良かったです
後、2ホールとゆう時にじゃじゃ降りの雨が
降ってきて、やめました。
温泉も気持ち良かったです。
また行かせて貰います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイは、広いが…
フェアウェイが広くて、暑いなか歩くのが大変でした。ラフに入ると、ボールが探せなくなります。
もう少しラフを短く刈ってほしいです。
それでプレイ時間が無駄にかかります。
温泉は気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残りの距離
残りの距離がわかりにくいのがマイナスかと思います