奈良名阪ゴルフクラブ(旧奈良OGMGC)

- 【住所】 奈良県奈良市荻町709【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 針ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 91%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 9%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 21%
- 中級者
- 78%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
奈良名阪ゴルフクラブ(旧奈良OGMGC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の1日
西コースの8番ホールでホールインワンしました?友人と2人でのプレーでしたがとても嬉しかったです。綺麗なゴルフ場でしたので又行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大阪からも比較的近いと思います。
西名は国道からも近く、大阪から便利なので何回かプレーさせて頂いています。
また、利用させて頂きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
へたっぴゴルファーですが…
仲間と楽しくプレー出来ました!
リーズナブルな価格で戦略的なコースを楽しめました。
また近いうちに仲間達と来ます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレー時間が掛かり過ぎ
西コース、東コースと回りました。今回だけのことか、気が付いたことを伝えます。東コース6番ホールで5組ほど閊えていましたので、ティーグラウンドで30分強待機しました。運営で工夫が必要ですね。また、東コースのグリーンコンディションがメンテ中でしょうか、デコボコがひどく西のスムースさと比べて興ざめでした。時期的に必要なのは分かりますが、プレーヤー目線の工夫が足りないな、というのが率直な感想です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイ
4人で楽しくプレーさせて頂きました。
天気もお昼頃に少しパラつきましたが、暑くもなくまずまず快適なゴルフでした。お昼もおいしかったです。
ただ、修理中なのか、ティーグランドでマット敷の様な個所があり、カチカチでティーも刺さらない所が数ホールあったのが残念でした。
フェアウェイが狭く非常に難しく感じましたが、また挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
思っていたより
大昔にJPとして営業していた頃に回りましたがあまりいい記憶が無く行く機会がありませんでしたが久しぶりに行き昔より随分良くなっているように思いましたのでまた参加したいと思います

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまずかな
フェアウェイは多少狭めで戦略的かな。
平日でも後半は詰め詰め状態。
グリーンは荒れすぎ。
インターから近いのは良しとするか。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
詰込過ぎ
オリックスから名称が変更になり初めてラウンドしたが
えげつない待ち時間。昼休憩1時間15分。後半ラウンド3時間。平日ゴルフであり得ない状況です。おまけに後半のコースを勝手に変更されてて、何の説明も無い。
此の様な状態では二度とエントリーはしない。改善を願う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーンが早い
GWにプレーしましたが、少し待ちがある程度で割とスムーズでした。食事の選択肢は少なかったです。
コースは広くは無いが、DRを持つ・持たないを判断しなければならない。また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スタッフの方の愛想が抜群でした。
お出迎えのスタッフの方を含め、スタッフの方の対応が温かったです。コースも綺麗でした。
ティーグラウンドに大量の小蝿がいて、非常にやりにくかったですが、それ以外は良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
狭い
寒いし狭いし良くはない

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めていきました!
ブラインドが多くて苦労しました。グリーンは早くて難しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候が急変して、少し寒かったラウンドでした
曇りからの晴れ予報だったのですが、小雨が降るわみぞれも降ってくるわで寒い日になりました。ティグランドもほとんどで芝が張ってあり、メンテナンスも結構良かったです。グリーン上は結構端に切ってあったので、難しかったですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
水はけが良い!
朝方まで雨が降っていたのですが、コース内の水はけも良く、特に足元が泥状になっているような気になる場所もなかったので良かったと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
午前スタートと午後スタートのギャップ
18日少し寒いが天気が良く気持ちいい天気の中、午前東コースを2時間でハーフ終了。1時間15分少し長い昼食休憩。しかし午後南コース11時30分スタート時間でも午前最終組と思われる2~3組がスタート待ちをしてプレーに入るとその1組は2サムにもか変わらずスロープレー続きで午後のハーフは3時間もかかった。また、7番グリーンの改修工事中プレー中も工事を止めることもなく続行、いいコースなのにマナーとプレー人数の対応が残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
コースで回収中工事をしている。
前回来た時もしていた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
東コースは、、、
東コースは、グリーンがかなり難しいポジションにカップが買ってあった。あと、動物の糞があり、残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
すご~い!ホールインワン!!
残念ながら私ではなく、月一回ペースで仕事仲間でラウンドしているうちのいつもお上手な男性です。今日は11人3組での西→東のラウンドでしたが、西2ホールでの出来事です!身近な人のホールインワンを目の前で見た事がある人って、そんなに多くないですよね。貴重な経験をさせていただきました♪戦略的なコースでグリーンも難しかったのですが、また行きたいゴルフ場です!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーヤーのマナーが悪い。
バンカーでの足跡がそのまま残っていて、打ちづらいところが2ヶ所あった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良く整備されていた
2回目のエントリーながら
クラブハウスは清潔感があって、西→東コースともよく整備もされて居た。
時間通りの進行もすごい!
所々 バックから打ちたいホールが有ったが
フロントから回っても戦略的で面白いコースで
祭日に破格な値段で回れました。
名阪国道から降りて近いので
大阪からも近くに感じた。
又、安い値段の時に行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちの良いゴルフ場でした。
2度目利用です。
大阪からのアクセスも良い。
クラブハウス、ロッカー、レストランなどの設備も良い。
スタッフの方々の応対・接客も気持ち良い。
東コース→南コースでしたが、整備も良かった。
また利用したいと思います。
有り難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リモコンカート
カートの速度がゆっくり過ぎて少しイライラしました。
コースは変化に富んでいてかなり難しいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
june
コースの整備がよくできている

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン
グリーンが霜の関係か、午前と午後では全くタッチが違いました。冬のゴルフは難しいですね。また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色がいい
何度か利用させて頂いてますが、納得してゴルフができる好きなコースです。
また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフバッグ預かりダメ
5日前プレー後本日のプレーの為ゴルフバッグ預かり依頼したが断られた、当クラブから当クラブに宅急便で送れとの事さすがに同伴者皆呆れました。4日プレーの為10日前から他クラブから宅急便で送った、10日間も預かっておきながら、いっそ全宅急便受付拒否をされては!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフバッグ預かり拒否
5日後プレーの為バッグ預かりを依頼したら拒否された、宅急便で奈良OGM から奈良OGMに送ることかと聞くとそうです。その前に他のコースからバッグを送って2週間預かっておいて、なんじゃそれって思いました、月1~2回利用していたが他のコースにしようと思います。コースに申し上げます、他から宅急便受付受け付けないようしたら!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペで行きました
コース戦略が難しいくグリーンのカップの位置も難しいかったです。でもまたチャレンジしたくなるコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン良かった
グリーンとステーキが良かったです。コースも落ち着いていて楽しめました。飛ばし屋の同伴者は、距離の都合でドライバーが持てませんでしたが練習になったそうです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
落ち葉だらけのグリーン
傾斜面が多くフェアウェイ狭いので自分の様な初心者には難しかった。
昼食メニューが少く高い。
グリーンはぼこぼこ。