ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 奈良県のゴルフ場 > 奈良名阪ゴルフクラブ【アコーディア】 > 口コミ
 (3.6)
				
					(3.6)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/01/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
意外に面白いコースでした
							どうしても前の組に追いついてしまうことが多い印象でした。
最初からわかっていましたのでそこまで待つことでイライラすることはなかったです。
コースは思ってたより面白いレイアウトでした。
スタッフさんはいい印象の方が多かったです!
有難うございました。
料金は正月価格だったので安くはなかったのかと思いましたが、ほかのコースはもっと高かったので仕方ないかと。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/11/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
素晴らしい天候にめぐり合う
							素晴らしい天候にめぐり合い
非常に良かった。プレーヤのマナーが悪かった。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/11/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
プレーヤーの問題?
コース的にはそんなに悪くないと思いますが、若いプレーヤーが多かったせいかグリーンのピッチマークがそのままにされているホールが多く、グリーンが穴だらけっていうイメージで残念でした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/10/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ミニコンペ
いつプレーしてもコストパフォーマンスご良いです?またエントリーいたしむす。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/10/21
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ぶちさんからの投稿
							他のゴルフ場と比較したらこの季節にしては割と安価なプレー費でしたが詰め込み過ぎです。
どのホールも常時最低3~4組は待っている状況で、前も後ろもカートがずらっと並んでました。
コースも設備も悪くないし、レストランのメニューも割と良い方で味も美味しいし、インターからも近くて行きやすいゴルフ場なのにとても残念でした。
もう行くことはないと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/10/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
プレー費格安で仕方が無い
人件費節約し過ぎ、バッグをカートの積み込み場所ラウンド終えてからクラブ整理玄関口迄自身で運び出し接待には出来ない??10時スタートでラウンド終えたのが5時過ぎ、各ショット毎待ち参りました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/10/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
待ち時間
							土曜日のためか、毎ホール待ち時間があって少ししんどかったです。その他は天気もよく良かったです。ただフェアウェイは少し狭目です。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/09/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略的コース
コースは広くはないが戦力的なコースが多くテクニックがあれば250ヤードの飛距離がなくても良いスコアが出るコースです。年配者でも楽しめます。今回は今年最高のスコアがでました。 また来ます!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/09/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
前回よりは良くなってたが、
							やはり3~5年前と比べると色々な部分で少し劣っていると感じた。
特にコース内の整備に関しては気になった。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/04/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
久しぶり
							久しぶりのメンバーでゴルフをしました。
楽しかったです。楽しくゴルフができました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/08/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
南コース側にもパター練習場が欲しいです。
パター練習場から南コースまでの上り坂が厳しいです。南コース側にも小さなパター練習場設置を希望します。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/08/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
久しぶり
久しぶりに行かせて頂きましたがお盆の時期のせいか混みすぎでハーフ3時間もかかりました。後グリーンピッチマークを直す人が全くいないのかすごくグリーンが汚かったです。コースは悪くないのでまた行かせて頂きます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/07/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
4組でプレーしました
							4組でプレーしました。
午前は日が差して、暑いプレーでしたが、午後スタートから豪雨と雷で15分中断してプレー再開後再び雷で、結局2から4ホール残しプレーをやめました。
ゴルフ場の適切な判断なので致し方なかったですが、良いコースなのでまた来ます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
好天に恵まれ
気温は高めでしたが風があり木陰に入ればさわやかに感じました、スコアーの方も 80台中と上々でしたまた伺います。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/06/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
今年のベストが出た!
天気も良く 暑くもなく絶好のコンディションでした。 コースも短いながら落とし穴もあり楽しくプレーができました。 今年のベストが出て良かったです。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/06/01
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
正確性が必要とするコース、ホールごとに攻め方を考えさせられ飽きなくて楽しいかったです
奈良OGMの時代に数回行ったが1,2ホールしか記憶が無いので単調なコースだったのかと思ったが毎ホール落とし所を考えて打たないといけなくFWもアンジェレーションがあり非常に楽しいコースでした、ただ平日で昼休憩が1時間半はしんどかった、他の方もブツブツぼやいてましたよ、また行かせて貰います。
 
				
							コスパ 1 |
							広さ 1 |
							
									設備 - |
								
							コース 1 |
							接客 1 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 1
						
							
								[プレー日] 2022/05/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
対応
融通が効かない
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/05/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しいラウンド
男女2組でのラウンドでした。距離が短い分、女性には回りやすかったですが、男性はドライバーを使うホールが少なかったようで、少し物足りなかったようです。土曜日で各ホールの待ち時間は覚悟していましたが、スムーズに回れて良かったです。コースメンテはまずまずで、また利用したいと思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/04/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
久しぶりのラウンド
久しぶりに奈良名阪ゴルフクラブでラウンドをさせて頂きました。ドッグレックのコースがあったり、大きな池があったり、考えながらのプレーが必要でした。少し残念だったのがバンカーに水が溜まっているところが多かったので、もう少しメンテをお願いしたいと思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 1 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/04/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
bigosakaさんからの投稿
							コンペ利用だったが、二度とすることはない。
トイレに歯みがき無し、かつ、クシも無い。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/04/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
混雑
							スタート時間になるも、3組前がまだティーショットしておらず。急遽、コースを変更してのラウンドとなるもすべてのホールで待ちが発生。前半3時間かかる。天気が良かったのもあるが詰めすぎかも。
ティーショットの芝も砂が多く少し打ちづらいです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/04/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
グリーンがダメ
							グリーンの状況がひどいです。
良いコースなのでメンテナンスに期待です。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/03/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
コースでイライラ
							各コースで待たされすきて、イライラ!
前の組が極端に遅い、スムーズにプレーできるようにしてもらいたい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/03/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
天気が良くて順調なラウンド
							基本的には平均以上のゴルフ場
グリーンは所々ボールが跳ねて、管理が行き届いていないかもしれないです。
休憩は1時間以上でした。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/03/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
今回は、うーん。
							午前中の東コースは、比較的スムーズにラウンドできましたが、午後の南コースは三時間以上もかかりました。二度と南コース回らないと思います。
それとティーグランドをもう少し整備してほしいですね。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/03/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
天気が良くて最高でした。
この日は暖かくてボールもよく飛んで良いスコアーで回れました。よく利用させていただいていますのでまた来ます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2022/03/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパ最高
							大阪から近く、とにかくコスパが最高です。20代の会社の同僚とラウンドしたので、金額面は大満足でした。
また行きたいと思います。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2022/01/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
うーん
							フェアウェイが狭くトリッキーで中々戦略性が求められるコースです。しかし、バンカーの足跡やグリーンマークが全てのホールで直されておらず。こういうのはゴルフ場から注意して欲しいです…
それと冬の時期に行きましたがグリーンとティーグランドが凍結していました。この時期はある程度仕方ないのですが、せめてカップ周辺と打つ所にはシートをかけるなり方法があったのでは?と思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2022/01/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しいコンペ
							朝寒かったが、天気も良く楽しくプレー出来ました。
気になったのはグリーンかなぁー
グリーンの手入れをしてもらえるとよかったと思う
総合的には良かったのでまた行きたいと思いました
 
				
							コスパ 1 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 1 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2021/09/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
整備されていない箇所が多い
							2年ぶりに行くと明らかに整備されていない箇所が増えていて非常に残念な気持ちになりました。
ただでさえ初心者が増えて進行が遅くなってつらいのに、コース整備まで手を抜かれると行くのが嫌になる。