こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > ひかみカントリークラブ > 口コミ

ひかみカントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 兵庫県丹波市氷上町新郷字赤井92-1【アクセス】 舞鶴若狭自動車道 ⁄ 春日(舞鶴若狭道)ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.6
総合評価
3.6
102
  • とても良い
    14%
  • 良い
    41%
  • 普通
    35%
  • あまり良くない
    11%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
81%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
19%
コース攻略!
3%

プレイヤータイプ

初心者
19%
中級者
73%
上級者
8%
女性
24%
項目別評価
総合評価 3.6
コスパ 4.0
コースの広さ 3.9
設備 2.7
コースメンテ 2.7
接客 3.5
食事 3.2
戦略性 3.4
  • ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。

ひかみカントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
レオちゃん大好き さん (女性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/03/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

また行きたいゴルフ場です

初心者2人でのプレーだとお伝えしたら、お気遣いくださいました。お陰様で、後ろを気にすることなく、楽しくプレーが出来ました!
スタッフの皆さまも親切です。
今回は雨模様だったので、また天気の良い日に是非行きたいと思いました。

かめちゃん さん (男性 / 70代~)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2023/03/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

コストパフォーマンス最高

大変安くプレイさせて頂きました。
しかし残念ながらティグランドは土の所が多かったです。(一部ではありますが人口芝もありました)これから夏場に向け良くなっていくでしょう。

エムダ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 2 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/01/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

スループレー

スムーズに回れて満足です。
コロナ禍の中、こういったスループレーが出来るところは貴重ですので、これからもこのようにプランしておいて下さい

キシ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 2 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2022/12/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] 80~89

良いゴルフ場

広くて平坦で距離もありコースは満足。メンテナンスはイマイチだがコスパが良いので気にしない。

ロビちゃん さん (女性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/11/18  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

軽食お気に入り

少し遠いけど、コスパよし
軽食よし

コースが隣接していて
フラットなので
高齢の方が多い

ヒーロー さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 3 | 接客 2
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2022/11/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

枯れ枝

松の木が枯れて、落ちてこないか心配な箇所があります。

hiro さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/11/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

初めて行きました。

初めて行きました。朝一のスタートで霧が濃く前が見えないホールもありましたが、楽しく回れました。
林間コースなのでしょうがないかもしれませんがティーグラウンドがベアグラウンドのホールが何ヵ所かあり人工柴のマットにするとか改善して貰いたいです。また、
カート道の整備が悪い所があり、乗っていると凄く揺れてレーンから外れないかと冷や冷やしたので、整備して欲しいです。

reechan さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/10/23  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

ティーイングエリアが残念

こちらは2回目のラウンドです。
アップダウンが少なく、初心者の私にはとてもラウンドしやすいコースですが、グリーンに雑草が生えてたり、前回もビックリしましたがティーイングエリアが砂だったりと、とても残念でした。お昼ご飯のホットドックは美味しかったです。

さとっちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/10/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

グリーンがややはげてる

シーズンもやや終了だが、グリーンがやや剥げて土の状態がやや見受けられたのが残念、今年は仕方ないが来年また頑張ってほしい。ただし、同行者からは、遠かったのにぐりーんがはげてるとのコメント多数だった。まあ楽しくいつも通りのゴルフが出来ました。来年頑張ってください。

carlossei さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/10/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] 80~89

非常に残念

冬場に訪れたときより多くの松は処分されてれましたが、ティーグラウンドの芝生は無く、土の上からのティーショットするホールが多くありました。
折角良いコースなのでもう少しコース管理を進めていただければと思います。施設修繕に多額のお金が必要なことは仕方ありませんが、コースそのものの修繕が進んでいないことは非常に残念です。

のぼた さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2022/08/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

久しぶりの訪問

何年かぶりに訪れました。
兵庫県の中心付近、分水嶺の町にありながら非常にフラットなコース。
新しく作られた新グリーンの風通しのためか大胆に伐採された木々に新鮮な雰囲気を感じました。
コースは相変わらず素晴らしい。
ただ、今はクローズされている本グリーンの痛み方が非常に痛々しかったです。
早く回復して、昔のように長いコースを楽しみたいです。
レストランをクローズされ、軽食で運営されているのは、ゴルフ好きにはあまり影響はないです。
グリーンの回復を心からお祈り申し上げます。

中年実業家 さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2022/07/20  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

避暑ゴルフとしてはGOOD

皆さん書かれていますが以下の通り
○真夏でも日陰は涼しいくらい
○ティーグランドの芝がハゲて土が丸見えのままのホールがいくつかあり
○食堂はクローズ、軽食のみ(ただしカレーライスやうどんなど、その気になればきっちりお腹は満たせます。ビールも紙コップではありますがあります)
○バンカーは前日の雨もあり、水溜りだらけ、水のないところはガチガチ
○グリーンはところどころハゲてるが普通にちゃんと転がる
○かなり木を切って減らしている
○概して設備や建物は古く手入れはされていない
○その割りにはコースは比較的綺麗にされている
○風呂はシャワーのみ
○氷嚢の氷も有料(100円)
○GPSあり、リモコンあり

夏の避暑ゴルフと考えれば価格を含めかなりお得だと思います。普段のコースとは趣きがかなり違って気分転換になります。

という事で夏にはまた来たいと思います。

ねこねこ さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/07/17  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

安心のドライバーでした。

フェアウェイは広いので、OBがなく安心して打てました。初心者の私にとっては有り難いゴルフ場でした。難しいのは、ポテトチップスグリーンがいくつかありました。

さとっちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2022/07/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

また伺います。

雨上がりの翌日、晴天に恵まれ最高の一日になりました。昼食はナンとカレーのセットを食べましたが、プレーに差し支えナシの量であり味もよく納得できる内容でした。お風呂はシャワーのみでしたが、合計点は95点です。ただし、プレーの方は前夜の豪雨でバンカーが難しく出すのに5打たたき、その後のホールではいきなりОBでしたが、188ヤードのショートではワンオンバーディー、次のミドルでは3打目がチップイン、最終もパーで上がれ出入りの激しい一日でしたが、楽しくプレー出来ました。また伺います。

松っちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/06/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

そんなに悪くない

久しぶりにお邪魔しました。以前より景観が変わりましたが、口コミで書かれている程悪くないです。確かにティーグラウンドが土の所はありますが、わかっていたので気になりませんでした。
少し待ち毎ホールでの時間はありましたが、全体的に楽しめました。

マイケル健介 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/05/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

いつ来ても楽しくラウンドできます。

ひとつだけ残念な事は、何ホ-ルかティーグランドの芝がなく運動場状態なので人工芝でも良いのでセットしてもらえれば最高です、あと一つはバンカ-の砂をもう少し増やして欲しいです。

ロビちゃん さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 - | コース 3 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/05/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

ナンが美味しい!

1.5R利用です
スループレイで、軽食がついてます
500円分は料金な含まれています
ホットドッグ&缶コーヒーなら差額なしです
ホットドッグとても美味しいです
友人はナンドッグにしてましたが、
インドの方がナンを目の前で焼いてくれるので
焼きたてで熱々モチモチの本格的な
ナンドッグが頂けます
珍しいサービスで、好きなタイミングで
食べれるのも最高です!
どのスタッフさんの対応も良く気持ちが良いです!
あいにくの天気だったせいか?
人も少なく、快適にラウンドすることが出来ました!コスパも良いので、
また利用したいと思います♪

くるる さん (女性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2022/04/09  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

とても綺麗でした。

木が沢山伐採され、切り株があちらこちらにありましたが、そのおかげで、以前の氷上とは違い、見通しが良くストレスもなく、とても綺麗なコースになっていました。
満開で、広大な山々が見え、お天気も良く、楽しめました。
私は、お気に入りのコースになりました。

エミカ さん (女性 / 50代)
総合評価
2.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 1 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/03/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

う~ん・・・

最悪のコンディションでした。
フェアウェイはベアグランド。草がチョロっと生えてるくらい。ラフの方がまだマシでした。
バンカーは水たまりでカチカチ。
グリーンは重いけど普通にできました。
コスパが良いだけ。

パパ さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 1 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/08/23  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

フラットで気持ちが良いコース

コースはフラットで最高でした。整備はそれなりですが安価なのでコストパフォーマンスは良いです。
レストランで食事が出来る様になれば何度も利用したいです。

6979 さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 1 | コース 1 | 接客 3
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2021/11/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

いつものメンバー1.5R

天気が良くて、ラウンド中は少し暑かったけど楽しくラウンド出来ました。ティーグラウンドの芝が無いのが残念でした。

ロビちゃん さん (女性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 2 | コース 2 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/10/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

快適

1.5R利用でした
完全なスルースタイル
ハーフ→軽食→1Rのスループレイで
ホットドッグがついてます
結構ボリュームがあり美味しいです
このご時世ですので
とても良いサービスだと思います

設備は古いですが
このサービスと金額を考慮すると
許容範囲内です
後半多少詰まりますが
コースがフラットで隣接してるので
仕方がないか、と思います
2つ隣りのコースからのボールが飛んでくることもあるので、注意が必要ですが
大きな声を出し合い
注意を促せば大丈夫か、と思います

フロントスタッフさんは元気がありませんが
マスター室の方々は高齢の方が多いですが
とても元気が良くきもちが良かったです!
軽食コーナーのスタッフさんも
活気があり良かったです!

しーさん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/10/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

気持ちよくプレーできました

ベントグリーンの状態もよく、進行もスムーズにプレーできました??何よりもシークレットプランでリーズナブルでよかったです??同伴者もよろこんでいました??

てる さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/09/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ラウンド感想

台風が過ぎ去った後のラウンドになりました。
さすがにフェアウェイの泥濘やバンカーの水溜まりが多々ありましたがそれもゴルフなので楽しく回らせて頂きました。
その影響かラウンド中は殆ど他のプレーヤーに会うことなくノンストレスで良かったです。
コースは隣コースとのOB杭がなく曲がった際も打てるのでスコアが久しぶりに80台が出ました。
コースの脇には行き先を遮るような木もありますが戦略性もあり楽しかったです。
昼食はホットドッグとコーンスープでしたが美味しかったです。これもありだなと思いました。
また利用したいコースであります。

masamasa さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 1 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/08/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

改善の心が見えない

数コース、ティーグラウンドが最悪、土の上から打てというのですか?ここ数年直す気持ちが全くない。日陰で芝が生えないのであれば、人工芝を張ればいいだけですが改善をする気持ちがまったくありません。後、フォアウェイやグリーン回りも草が目立って汚ないです。平坦で良いコースなのに残念です。

nikky さん (男性 / 70代~)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/06/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

グリーンも良かったし、ホットドック・スルー良好

グリーンは申し分なく良かった、何年か前を思うと完全に良いグリーンを復活されていました。
昼のホッとドックを食べての、スルーは良いものですね。他のゴルフ場の昼、1時間40分と比べると、1時間20分有効に使えます。多少遠くても快適さが違います。  
インコースの3番、4番ティがいつもベアグランド状態ですが、あれだけの檜に囲まれ太陽光が差し込まないのでは納得はできますが、人工芝にするとかの配慮を頂ければ良いのですが、、
いずれにしても、良い環境、
短時間でプレーを楽しめました。
ありがとうございます、仲間と今後も訪問いたします。

かめちゃん さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/06/25  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

いいゴルフ場です

平坦コースで綺麗なゴルフ場ですね!
価格が安いのが気に入っています。

pekoha さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/10/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

良かった

きれいな林間コースで楽しめた。
お昼に食べたホットドックも美味しかった

けんた さん (男性 / 30代)
総合評価
2.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 1 | 接客 3
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2021/04/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

ティーインググラウンド

ティーインググラウンドはバンカーみたいな砂だらけでした。あと通常より毎ホール50ヤード近く短く、5500yくらいしかなかったのが残念。あとカートが遅すぎて2時間半もかかった。

ひーちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 4 | 設備 1 | コース 3 | 接客 1
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/03/14  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

スタッフー

なんといっても、スタッフのなってないこと…
おはようの挨拶もそこそこ。バックを積む作業中に人の前を横切る時も挨拶もなし。なかなかです。
お昼の軽食を用意してくれてるお姉さんは感じ良かったです。
コースはなかなか素晴らしいのですが、とにかくティーグラウンドが、グラウンド?駆けっこする場所?って感じでした。
コースは面白いだけに、色んなところが残念です。
クチコミみて、改善されたの確認できたら、またお邪魔したいと思います。

ページの先頭に戻る↑