ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 関西軽井沢ゴルフ倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/19
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
お風呂
							コースは特に言うことはないが、
お風呂が狭くて汚い。
もう少し掃除をしてもらいたい。
せっかくの楽しいゴルフが最後に台無しになります。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
東西コースは面白い
10年ほどぶりに関西軽井沢をラウンドしました。今日は東西コース回りましたがフェアウェイも南北コースに比べ広く楽しくプレイできました。コースは短いですがグリーンの転がりも良く、又行って見たいです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
思ったよりいいコースでした
コストパフォーマンスを考えるといいコースだと思います。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2014/07/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
初関軽
インターからは少し遠いがコスパは最高!コースも中々綺麗でした!
							コスパ 5 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/07/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コスパ最高!
							優待券を利用して初めてお邪魔しました。
コスパにアクセスも最高です!
またお邪魔したいと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
晴天
コース、施設、食事何をとってもよくもなく悪くもありませんでした、しかしなんといっても値段が安いのが魅力的でした。たいがいはぬだんが安ければコース、施設、食事ともあまり良くないのですがここは非常によかったです。またきたいです
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コストパフォーマンス最高
							フェアウェイは思ったより広かった。
クラブハウスは古そうだが、天然温泉風呂もありリラックスさせていただきました。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
なかなか良かった
打ち上げが結構あるが、それも面白い。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まずまずですね
							安いのでもっと混むかと覚悟して行ったのですが、全然空いていて、初心者の妻ともゆっくりラウンド出来ました。
コースはよく整備されているのではないかと思います。
設備は古く、カートに時計もなく、また案内関係も足りなくて「どうしたらいいの・・・」と思うことも多々ありましたが、それを踏まえていけば◎でしょう。
							コスパ 3 |
							広さ 5 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/07/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
東西コース
							価格が安いのでいつも南北コースを利用してます。
今回始めて東西コースを利用しましたが、全然違いました。フェアウェイの広さもコースの整備も申し分無かったです。ただ食堂とお風呂は一緒なので食事と、お風呂を改善してもらいたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2014/07/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
過去とは違っていた。
まだ、ゴルフを始めたころ、2,3度行ったことがあった。その時は、混んでいて、毎ホールごとに待たされた。また、コースが傷んでいた。しかし、今回、練習ラウンドのつもりで行っていってみたが、過去とは違い、コースはすごく手入れされており、ゴルフ場全体がきれいであった。また、お風呂は天然温泉とサウナもあり、非常に良いゴルフ場に生まれかわっていた。是非、また、近いうちに行きたくなるゴルフ場に生まれかわっていました。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/07/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
楽しめました。
							 台風一過の翌日でしたが、コース上に水が浮いていることもほとんどなく、快適でした。平日ですいていましたが、下手な3人でのプレーで後ろの組の方に迷惑がかかっては申し訳ないと思い、ハーフのときに係の方に申し出たところ手際よく変更していただけました。
 カートの自動運転が非常にゆっくりだったので、もう少し速ければと思いました。
 また行きたいです。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2014/07/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
いいコースです
今回、優待券に当たり、プレーさせてもらいました。高速を降りてから距離があり、クラブハウス・ロッカールームも中々のレトロな感じで、安いから仕方ないかと思って、コースに出てみると、なんと広々として、整備も良く、50m打ち下ろしのショートホールや砲台グリーン、ショートカットで1オン可能なホールなど、戦略的にも楽しいホールがたくさんあり、十分満喫させていただきました。時間がなかったので、お風呂には入れませんでしたが、ロッカールームに温泉の香りがしていました。ぜひ何回も行ってみたいゴルフ場のひとつとなりました。楽しかったです。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/07/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパ最高
ご飯が、旨い!東西まわったが、コースもべつに問題なし天然温泉らしいし、設備の古さはそれなりに情緒感あってよしと思う。
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
東西コースは凄くよかった
東西コースは凄くよくって、スコアもよかった。
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
梅雨時期でも。
こちらの都合で突然の時間変更にもスムーズに対応して頂きました。気持ち良くプレイすることができました。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/06/25
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
マー君
							南北コースを20年ぶりにプレーしたのですが、バンカーの砂が硬くて困りました。柔らかすぎても!・・
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/06/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
フェアウェイやグリーンのメンテナンスがよく、C/Pが良い
							東・西を回りました。大阪から渋滞もなく、早く着きましたが、スタッフの方が、快く、スタート時間を早くしてくれました。山岳でトリッキーと覚悟していましたが、案外良いコースでした。確かに打ち上げホールが多く、距離感がつかみにくかったですが、C/Pは大変良かったです。フェアウェイやグリーンのメンテナンスも
よくできていました。
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/06/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
満足
設備は古いですが、こちら都合の変更も気持ち良くお電話で受けてくださり、この値段での対応は満足できるものでした。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2013/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
プレー費の安さで選びます
							南北コースが安いです。
全体的に距離は短く感じるので、初心者や女性には向いてる方だと思います。 整備に関しては、南北コースについては、値段なりのものだと思います。
レストランはレトロな雰囲気で、食堂という感じです。
味はおいしいです。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
値段相応でした。
コースは綺麗に整備され日曜日で少々待ちがありましたがゆっくり回れました。クラブハウスの昭和感で値段のバランスが取れてる感じでした。
							コスパ 3 |
							広さ 1 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/06/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
山岳コースしんどいし、雨すごかった。
アップダウン激しく、山岳コースしんどい方はやめたほうが良い。テクニカルコース。初心者には、不向き。雨もすごかったのでやめたかった。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/05/31
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
楽しかった
アイアンの制度を上げて又、行きたい。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2014/03/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しくプレーが出来ます
値段のわりにコースもそれなりに広く、コンディションも悪くありません。高速を降りてから少し遠いという声もあるようですが、神戸方面からは三田経由で比較的近く来れます。かなり山の上なので、夏は涼しくプレーでき、この点も見逃せません。ホント、値段以上に楽しめます。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/04/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
空いててよかった
							高速降りてから、結構遠いなと思いました。もう少し近ければいいのですが・・・
でも、週末にもかかわらず前も後ろも空いてたので、ゆっくりまわれました。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/04/26
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
設備だけが残念
コストパフォーマンスは近隣のコースより良い。コースレイアウトもまずまず。 クラブハウスの設備が昭和といった感じで非常に残念。特に女性のロッカールームと浴場はよろしくないと同伴者から聞きました。若年層を集客するためにはもう少し改善が必要かと思います。
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
選択しだいで、それぞれに楽しい
							建物は少し古い(由緒ある)が、4つのコースそれぞれにテーマが違うみたいで、チャレンジャーにはお勧めかなぁ。
ただ、高速出口から遠いのが疲れます
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/05/02
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まぁまぁ
							まぁまぁでした。
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 1 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2014/04/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
価格相応
							南北コースでしたが、グリーンは悪し、入浴中に水は止まるし、で、老朽化した設備に改善を望むところです。
価格相応でした。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2014/04/23
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
楽しかった
お風呂が少し残念だけどよかったです