ベル・グリーンカントリークラブ

- 【住所】 兵庫県丹波篠山市本明谷奥山65【アクセス】 阪神高速11号池田線 ⁄ 池田木部ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 79%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 34%
- 中級者
- 66%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 8%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ベル・グリーンカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お天気良く楽しいゴルフでした。
初めてのゴルフ場でした。
女性には優しいコースだと思いますが、グリーン場では唸りがあり苦労しました。平日行ったのでゆっくりプレー出来ました。食事も美味しかったです。お風呂も広々してて身体を癒して入れました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
滋賀県ばかりラウンドしており、久しぶりのベルさんでした。 天気は快晴、スコアは大荒れ、メンテナンスは何時もしっかり。
滋賀ばかりでラウンドしてたので、嫌われたのでしょうか?


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お天気は最高❗️
他のコメントにもありましたが、狭くて短いという印象です。正確さが問われるコースかと。グリーンのディポットがたくさんあり、手直しするのが大変でした。この日だけかもしれませんが、若い人が多い感じがします。ランチはトンカツをいただきましたが、美味しかったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
短いがコース自体はトリッキー感ありおもしろい
ゴルフ場自体は悪くなかったが、マナーの悪い人が沢山いた。私達の後ろのメンバーはティーグラウンド間近まで来て、ティーショット見学。近すぎ。風呂場では、入れ墨入れた人を何人か見た。来場のスタイルもジャージで来ている人が何人か居て、雰囲気は良くなかった。
食堂での昼食はとてもおいしかった。皿うどんがお勧めです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再挑戦します
10数年ぶりぐらいのベルグリーンでのラウンドでしたが、あいにく小雨と寒さで残念でした、おまけに1ホールの2打目を打つときにカートから降りたときに斜面で滑り足首ねん挫と太もも肉離れでクラブがほとんど振れませんでした。フロントの男性スタッフの方にサロンパスのスプレーをお借りし感謝しています。また、完治したら再挑戦します。依然来ていた時から比べたら、マナーが悪い方が多く散見され、いいゴルフ場がかわいそうです。グリーン上はボールマークが多数、カップの横にも有りビックリ!フェアーウエイもターフをごっそりとってそのまま!ボールマークぐらいは気が付いたら他人のでも直してほしいですよね。お若い方が多いのか、打ち込みがひど過ぎました。危うくが4回も顔合わしても知らん顔!マナーとしてあり得ないですよね!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
25年ぶりのゴルフ
コロナで行くところがなく、周りにゴルフに誘われてその気になりました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ミニコンペ
寒い中のゴルフでした。
ティーイングエリアもフェアウェイも肥料か何かがまかれていてクラブにもヘッドカバーにも汚れがついて困った‼️


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
34G
コースは全体的に狭くて短いアンジュレイシ多め


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また利用したいコースです
コースはよく手入れされており、館内施設も清潔感があってとても良かったです。また利用したいと思います。スタッフの方の対応も丁寧でした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
遅延プレー
前の組のプレイが非常に遅く。
ゴルフ場側から状況を見て途中で指導して欲しかった。
内容は男女二人ずつ4人。一人が女性初心者。初心者がある程度遅いことは仕方がありませんがアドバイスをしていないし次のプレイの準備をしていませんでした。例えば男性は前のプレイヤーが打ち終わってからカートにクラブを取りに行っていました。待ちくたびれました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーができました。
休日のプレーでしたがスロープレーなく楽しくプレーができました。金額もGoodです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初ラウンド
初めてラウンドさせて頂きましたがコスパ的には、満足しています。前の組が散々でした。おじさん4人が誰一人として、次のプレイの準備を一切していない。小走りする訳でもなく、後ろから見ていても気分を害するだけでハーフ2時間50分と散々でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗でした
クラブハウスは素敵な感じでしたが、お風呂利用が出来なかったので、入ってみたかったです。
コースはとにかく混んでいて、毎ホール2組以上かなり待ったのがしんどかったです。それがなければ、遠くても行きたいなと。
コースは綺麗で、フェアウェイは思っているより狭くなかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルで練習に最適
フライトの詰めすぎもなく、フラストレーションなくプレーができました。スタッフの方々の対応も良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
満足
大変きれいなコースで大満足です。コロナ対策もしっかりされていて安心できました。ツーサムでのプレイが出来たことも良かったです。次回も楽しみに予約したいと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
戦略性があり正確なショット、メイキングが必要なコースでした。
グリーンも微妙な傾斜や、目があり難しかったです。
距離は短いが楽しめました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
コロナの影響で入浴ができなかったのが残念でしたが、季節の良い土曜にしてはかなりスムーズにプレーできました。スコアはダメでしたが、楽しくプレーできました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテも食事もよい!
4人揃えばかなりお得!
また行きます!


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨でしょうが無いのかも?
前日までの雨でフェアウェイもビチャビチャでたいへんでした。晴れた日が続いた後ならマシかも?
グリーンはうねりがキツく難しかったです。あと手入れのために砂が撒いてて打つたびに拭かないとたいへんでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨と言われてましたが、小雨でよかった。
雨でしたが、カッパなしでラウンドできました。食事も美味しくストレスなくラウンドでき良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨
前半雨でスコアを伸ばすことができませんでしたが楽しくまわれました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
穏やかな天候
穏やかな天候で楽しくプレー。スタッフさんも親切でした。ありがとうございました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めての参加。
以前に東コースを利用した事はありましたが、今回は西・中コースに初参戦。前日の雨の影響でぬかるみが多かったのと食事のメニューが魅力的ではなかった以外は満足でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの状態がよい
東コースを回りました、グリーンの手入れがすごくよくピン位置により難しい、コースは短めですがコスト、健康には良いコースです。食事も美味しいく皿うどんがおすすめです。お気に入りのコースです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭くて距離も短いコースでした!
正月とはいえたくさんのゴルファーが来られてました、コースが狭いうえに近接してるので、あちこちでファー、の叫び声、待ち時間と共にちょっとストレス、まあ仕方ないけどね!


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳コース ドッグレッグ まあまあ狭い
コースは、山岳コース特有の狭さ、アップダウン、ドッグレッグなど
池の水抜けてる、yardageが分かりにくい、ピンがエッジからどれくらいとか紙に書いてない
風呂の横のトイレが臭い
従業員がほぼ皆さんシルバーの方
レストランのウェイトレスのおばさまが愛想が良かった
2時20分くらいハーフだったので、あまりストレスを感じなかった
クラブハウスは、バブリーの面影でした


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭い
久々にきましたが狭さにてこずりました、練習にはいいですね!ドライバーがあまりもてません


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコースです。
コスパは非常に良いです。コースも面白く唐揚定食も追加料金なしで美味しく満足でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とても良かった。
施設も綺麗で、staffも明るく。とても楽しくゴルフができました。(⌒‐⌒)


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色は、最高。天気は最悪。
阪神間からは、車で1時間15分位かかりますが、コスパは、良いし、天気が良ければ、最高の風景の中でゴルフが、楽しめます。グリーンが、1グリーンで、大きく早いので、パターは、楽しめました。
スタッフの対応も大変親切で、感じが良かったですね。
