愛宕原ゴルフ倶楽部

- 【住所】 兵庫県宝塚市切畑字長尾山5-3【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 宝塚ICから10km以内|阪神高速11号池田線 ⁄ 川西小花ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 1%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 25%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
愛宕原ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
さすがに詰め込み過ぎでは?
近い、コスパが良い、食事もまずまずということで、よく利用しています。しかし、この日はものすごく混んでいて、スタートが30分近く遅れ、前半はほとんどのホールで待ちあり。また、いつもはマーシャルの方がいるブラインドホールにも誰もいないうえ、回転灯もおかしくて、カートが3台もたまってしまいました。結局、終了時刻も遅くなり、お風呂もなしで帰りました。もう少し考えていただきたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
口コミどおり
事前に見た口コミにも書かれていましたが、当日は各駅停車で後半は3時間半もかかってしましました。疲れました…スタッフの方の対応や昼食が良かっただけに残念です。
料金が安いので仕方ないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2回目の愛宕原
前半終了後の休憩時間が約100分。
個人的には長くても60分以内だともう少し楽しく回れたと思います。
食事は美味しいしラウンド後のお風呂も気持ちよく入れました。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテナンス等
東~中コース
グリーン ボールの跡がへこんだまま(特に中コース)
中コースレストラン 食事中に大きな声で笑っている女性軍このコロナ禍で、スタッフに言っても何の反応もなし。いかがなものか?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性があって面白いコースなんだけど…
初めて中コースを回り、スタートからいきなり打ち上げのミドルという面白いセッティングでした。
愛宕原はやはりグリーン回りが面白いコースが多く、距離が短くてもクラブ選択を間違えると痛い目に遭うので、マネジメントがとても重要です。
そんな面白いコースなのに、あれだけ組数を詰め込む点だけが勿体ないところです。当日は常に前に3組程が待っており、ブラインドホールになると20分以上待たされたホールもありました。もう少し待たされるプレーヤーの気持ちを理解して頂きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに行きました。
普段はほぼ平日に行きますが今回は土日に行きました。
7時スタートにもかかわらずすでにかなり人が入ってました。
前半はマシでしたが1.5時間休憩のあとの後半は待ち待ちでした。
ただ、天気が曇りがちで風もあったため暑さがマシだったので何とか集中力を切らさずに出来ました。
狭い徳島言われるフェアウェイもそれ程ではなく、グリーンもフェアウェイもまあまあメンテナンスされていたので楽しく回れました。
次回は西から廻りたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スルーで
大阪市内からも近く、非常に気持ちよくプレー出来ました。また行きたいですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混んでいた!
何度かプレーさせて頂いていますが、ホール毎にカートが2台3台待ちで、ここまで混んでいたのはちょっと残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
近い
やっぱり近場のゴルフは良いです。
コースもいいし、また来たいですね!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が長すぎです。
お昼の休憩、約1時間半以上、コースでも結構なホール数、待たされました。未だにコロナの影響が残る中、詰め込み過ぎだと感じました。ただ、スタッフの皆さんの対応はよかったと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
長かった!
コンペで利用させて頂きましたが、ホール毎の待ち時間が長く、ハーフを終えるのに3時間ほどかかり、幹事としては参加者からの不満を聞く事になりました。
前回、下見でプレーさせて頂いた時はこんな事が無かったので残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨に降られたゴルフ
天気予報では昼から雨だったが早くなり前半に降られたが午後からは晴れて気持ち良く回れました。
カップ位置が微妙な所にありパットに苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事 スタッフさん
いつも 食事を楽しみにしていますが コロナの影響か メニューが少なく 以前より 高額になっているのが残念です。早く元通りになることを願っております。スタッフの皆さんは いつもながら ☆☆☆☆☆ です。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
YA
2サム午後スルーで楽しめたが
各ホール待ちでさすがに参りました。
移動制限解除後とはいえ 多すぎ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨で
残念でしたが雨でぬかるんで大変でしたが後半は楽しめました。次回は晴天の元でラウンドしたいものです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プライベートラウンド
かなり混み込みで
ワンラウンド 三時間はたっぷりかかりました。
午後スルーなので
終わったら6時半でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑くても
距離は短いですが、ホールごとに異なった趣きがあります。
落としどころを誤るとミスに繋がりますし、グリーンに乗ってからも気を緩めることができない戦略なコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち時間が長い
ハーフ2時間10分でとお願いするのに人入れすぎでは?
3時間もかかり、うんざりです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/16
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨とみぞれと雪と風と晴れのなかで
天候にやられました。 風は強くまた雨が降ったり、雪まで降って、束の間太陽が出て……。
心がついていかなかった。 昼食付きで行ったが、定食にすると全部「プラス○○○円」だったから、それはとても残念だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候最高!
昨年末27日来の仲間と・アクセス最高自宅10キロ仲間2人も藤井寺市で1H!クーポン等活用でリーズナブルで天候良く楽しみました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
大阪市内から近く、コスパ良し。ただフェアウエイがもう少し広かったらベスト。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
心地よく
阪神高速の渋滞で友人がスタート時間に遅れたけど係りの方が嫌な顔もせずに対応して頂き有り難うございました。
コースは前日の雨の影響で緩かったけど楽しめました。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
閑散期でもありコスパは、ベリーリーズナブル。ただホールレイアウトは、全体的に短く310ヤードの打ち下ろしPAR4は、ワンオンするなどロングヒッターには、物足りなさもある。コースの整備は行き届いていた

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
一人楽しめました
価格も安くコスパ最高

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
メンテが!
何度かプレーさせて頂いていますが、練習グリーンも芝が剥げていたり、今回ほど芝野状況が悪いのは初めてです。ちょっと残念でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
スロープレイ当たり前
初めてプレイしました金曜日なのにそこそこの賑わっていましたが27ホール有るので安心してスタートしました西コースロングホール誰もいないのでスタートところが2番のティから大混雑して、そこからは地獄の待って待っての始まりプレイヤーを見てみると女の人のグループ高齢者のグループが殆どで2番のティアップはなんと25分後でした!
ハーフ3時間は覚悟してプレイ!
聞くところこのコースはご婦人方高齢者に大人気らしくてアコーディアの中でもトップクラスのコース
それなら仕方無いですね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
簡単ではありません
1月にしては暖かくほぼ詰まることなく回れました。ただし、フェアウェイは広くはなく、砲台グリーンでグリーンは奥行きが小さいので番手選びが難しく、スコアがまとまりませんでした。距離が短いのでもう少しスコアを良くしたいですがなかなかうまくいきません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
今回はボールが…
天気は風もなく楽しくプレーが出来ました。ただ、今回は年末疲労でOUTの調子が悪く、OB連発でボールを結構損失しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました。
仲間4人でのプレーでしたが、前後で大きく詰まることもなくプレー出来ました。
土曜日ということもあり人は多かったですがハーフを2時間ちょっとで回る事ができ、ストレスはあまり感じなかったです。
場所も高速を降りてから遠くもなく満足です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
カイロ用意なくがっかり
朝は風も強く予報通り極寒。受付でカイロの用意はないとのこと。ゴルフ場なら天気予報は当然気になることでしょうから年末並みの寒さになるという情報は承知していたはず。コスト削減かもしれませんが、カイロの用意があってもよかったのではないでしょうか。
その配慮の足りなさで接客を?2つにしました。