 (3.7)
				
					(3.7)
				 
					あくなき挑戦を掻き立てる18ホール
広大な自然を切り開いて造られた、ゆるやかなスロープの幅広いフェアウェイ。心和らぐ風景と裏腹に意欲を描き立てるいくつもの罠が仕掛けられており、コースメイクが楽しめます。 アウトはフェアウェイに自然の地形を残したマウンドがありショットは難しい。バンカー群にガードされアンジュレーションのあるグリーンはチャレンジ精神を掻き立てます。 インは打ち上げ打ち下ろしもあり、各ホールバラエティに富んでおり、ゴルファーを飽きさせないコース設計
| プラン名 | プレー期間 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 火曜☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/02/03 ~2026/02/24 | 4,419円 (総額5,490円) 544pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/02/02 ~2026/02/27 | 4,419円 
															(総額5,490円)
														 544pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2025/12/01 ~2025/12/26 | 5,328円 
															(総額6,490円)
														 553pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/01/05 ~2026/01/30 | 5,328円 
															(総額6,490円)
														 553pt×人数 | 予約 | 
| 火曜☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/01/06 ~2026/01/27 | 5,700円 
															(総額6,900円)
														 557pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/01/07 ~2026/01/28 | 5,782円 
															(総額6,990円)
														 557pt×人数 | 予約 | 
| 火曜☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2025/12/02 ~2025/12/23 | 6,237円 
															(総額7,490円)
														 562pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2025/12/03 ~2025/12/25 | 6,237円 
															(総額7,490円)
														 562pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/01/02 ~2026/01/31 | 8,055円 
															(総額9,490円)
														 1080pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2026/02/01 ~2026/02/28 | 8,510円 
															(総額9,990円)
														 1085pt×人数 | 予約 | 
| ☆幹事特典☆<1Rコンペプラン:3組9名以上>【昼食付】(セルフ・乗用) |  | 2025/12/06 ~2025/12/31 | 10,782円 
															(総額12,490円)
														 1100pt×人数 | 予約 | 
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 8,055円 (総額9,490円) 80pt×人数 | |||
|  | 8,510円 (総額9,990円) 85pt×人数 | |||
| 
											ポイントUP
		 |  | 8,510円 (総額9,990円) 
												1085pt×人数
											 | ||
|  | 8,964円 (総額10,490円) 89pt×人数 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.3 | 3.0 | 3.3 | 3.7 | 3.4 | 3.3 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/10/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
京阪神からは程よい距離。気楽なコース。
平日利用。INコースては時期?かもですが、ラフでは中々難しく感じた。ロング的ではなく、ヤードは中間的。素直にショット出来ればストレスもなく回れるコースと感じた。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/09/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが。。
							コースのメンテ等は良かったのですが、グリーンによく分からない「芽」みたい物が生えてました。かなり厄介でボールが上を通ると跳ねます。
それと電動カートが厄介で、後部のカゴが小さ過ぎてクーラーバックも入らない。前面ガラス?の開閉が上と下で少ししか開かないので夏はかなり暑いです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/02/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
これからも行きたい
							1.5ラウンドをリーズナブルな価格で設定してくださって何より有り難いてす。
施設は古いですが更衣室やお風呂はリフォームされてて気持ちいいです。にもかかわらずロッカーお風呂使用料もリーズナブル、有り難い限りです。
お食事いいよ~と、友達に勧めてたのですが、最近物価高のせいか、量・質とも少し残念な気がします。特に冷麺は麺の質は良いのですが麺も具も少なくてショボいのが痛恨。以前の冷麺はタレもコクがあり量・質とも最高でした。贅沢を言わせて頂けるのら1.5玉にするか、ミニ炒飯をつけて頂けると非常に有り難いてす。
スタッフの皆さんはとても暖かく親切で話しやすくお世話になっておりました。
これからも行きたいところです。
基本情報
京都縦貫自動車道 ⁄ 丹波IC から5km以内
										
											【車の場合】
											京都市内から五条通りを西に進み、沓掛から京都縦貫道へ。丹波ICから9号線へ。4つ目の信号(点滅含む)を右折し道なりにまっすぐ進みコースへ。
大阪市内からは新御堂・箕面トンネルを抜け国道423号線で亀岡に。亀岡ICから京都縦貫道へ終点丹波ICからコースへ(約70分)
										
											【電車の場合】
											JR山陰本線・日吉駅下車
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											平成28年11月13日(日)太閤坦CCのグリーンベント(ベント芝:L93)がついに完成!!
工事中は、皆様にご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、今後はベントグリーンでプレーをご堪能ください。
※ベントグリーンの状態・メンテナンス等により、高麗グリーンをご利用いただく場合がございます。ご理解・ご了承ください。
											平成28年11月13日(日)太閤坦CCのグリーンベント(ベント芝:L93)がついに完成!!
工事中は、皆様にご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、今後はベントグリーンでプレーをご堪能ください。
※ベントグリーンの状態・メンテナンス等により、高麗グリーンをご利用いただく場合がございます。ご理解・ご了承ください。
続きを読む
太閤坦カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
太閤坦カントリークラブは、京都府船井郡にある18ホールを持つゴルフ場です。京都縦貫自動車道の丹波インターチェンジから5キロメートル以内という好立地にありますので、隣県からの来場者も多いです。冬季クローズもなく、1年中プレーを楽しむことが可能です。クラブハウス内にはレストラン以外にコンペルームもありますので、企業コンペ等の用途でも利用することができます。クラブハウスも改装工事を行い、非常に使いやすく綺麗な環境になりました。昭和42年開場ということで非常に歴史と伝統のあるコースですが、広大な丘陵を切り開いた壮大なコースを求めて来るゴルファーがたくさんいます。クラブ主催の競技会も定期的に行われていて参加者も多くいるゴルフ場です。 
太閤坦カントリークラブは、18ホールで構成されています。昭和42年に開場した古いゴルフ場ですが、丘陵の地形を生かしたコースを求めてくるゴルファーが多いです。INコース、OUTコース共に様々な個性を持っており、バンカーやクリーク、そして池が設置されているコースもあります。バンカーなどのハザードが巧妙に配置されていますので、ショットの正確性が求められます。飛距離だけでなく、トータルなテクニックが必要になります。
そして自然の緑だけでなく池やクリークが視覚的に美しい役割を果たしてくれていますので、周辺の風景を楽しむという点でも素晴らしいゴルフ場だ言えます。ドライバーとアイアンを上手に使い分けるテクニックを要するので、レベルアップには最適なコースと言えます。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)