ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > レイクフォレスト バードスプリングC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーならされてなくてデっコボコ…当然グリーンはボールマークだらけ…
初心者が非常に多いから特にこうなるのでしょうが、毎ホールカート1台~楠の最大5台待ちで約40分も待つと、リズムもクソも無い。
前半のハーフ3.5時間で後半の日没を心配してました。
スタッフとバイキングは良いのに、プレイヤーの質とマナーが悪過ぎて、非常に残念。
後からプレイする人の気持ちを考えられる余裕が出来るようになって欲しいです。
ゴルフ場としてはグリーンの速さの管理をもう少し頑張ってほしいです。
初心者用に遅くしている感は理解しますが、明らかに他のホールより更に遅いグリーンが2つありました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ち時間
コースでは待ち時間がかなり多い。常に2組くらい待ってる。詰め過ぎなのか、休憩時間も長い。
プレー時間が長い人が見受けられる。マーシャルを常に手配してプレーの進行に努めて欲しい。
あとグリーン状態が良くない。ちょこちょこ手入れしますが、他のプレーヤーにも手入れの周知を徹底して欲しい。カートハンドルにでも「グリーンでのデボット後を手入れしましょう」とか、大きくアナウンスしたらもっと面白いコースになると思います。
レイクフォレストバードにしてもセンチュリーにしても、かなりプレーさせていただいており、とても戦略性があって良いコースだと思ってますので、待ち時間の長さ、グリーンの手入れが良ければ最高のコースだと思ってます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいコンペ
コンペで、何回も利用させてもらっています。プレー後のドリンク等、素早い対応ありがとうございました。幹事として、安心して利用できるコースです。また、利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高
コースも天気も良くすごく楽しかった!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
午後スルーでまわりました。
大阪からも近いですし、食事がバイキングがいい!
また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
昼からのスルーで回りましたが、前半バカコミで、3時間半ぐらいかかって、嫌になりました。グリーンは、凸凹でした。
もう少しスムーズに回れたら良いのですが。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが
盆休み期間でしたが混雑なくプレーできました
コースの手入れは良好ですかが、グリーンだけが頂けないです。ボールマーク後がそのままです。初心者が多いのかもしれませんが、グリーンキーパーは不在かな?と思います。コ・ス・パが良いだけに残念です
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お昼休みが長かった
お昼休憩;1時間35分と長かったです
加えてお昼食がバイキングとあって、日頃のダイエットもどっかへ飛んでしまい、時間つぶしが飲食になってしまいました
風もありましたが結構涼しく、37度超えの毎日とは全く違って良いゴルフ日和でした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパの良いゴルフ場
何回か会社のコンペで使用ささて頂いていますが、値段もお手軽で食事も美味しいので、評判はいいです。ただ今回は前2組が全員、素人レベルで進行がものすごく遅れてイライラしました。せめてゴルフ場でラウンドできるレベルじゃないと後ろの組みが迷惑します。係員の方が注意して欲しいくらいのレベルでした。今後は進行があまりにも遅い組には注意して欲しいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
梅雨明けに行って暑さに負けました。
また、各ホール待ちの状況に負けました。残念!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バテバテゴルフ
本日は、息もしづらいぐらい暑かった、コースの乗り入れも無くつらすぎ、お昼ご飯もあまり食べられなかったよ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食
バイキングで美味しいのでついつい食べ過ぎて…
2時間近くの昼休みは仕方ないとは言えちょっと長かったかな。
それにしても、プレーヤーのマナーが。
せめてグリーンのボールマーク直しましょうよ。
これはコース側の問題より、個人の意識だと思うんですが。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バイキングが
コース・接客・メンテ等は良いけど、昼のバイキング種類はあるのだけどイマイチ。それと、コース内カート走行可能とうたっているけど、10数回プレーしているけど1度も無い。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ホームコース
アコーディアの中でもレイクフォレストバードコースは、何十回と利用しています。
食事のバイキング、コースロケーション、コストパフォーマンス、どれをとっても満足できます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーが悪い
コースの手入れは良いのですがプレーする人のマナーが悪かった。各ホールごとに、前の人達のテイグランド、フエアーウエイの目土、バンカーのならし、グリーンの穴ポコの修正に追われました。プレーをする人は自分の後始末を確実にやっていただきたい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいいコース
フェアウェイが綺麗でグリーンも手入れが良く気持ちいいコースです。ただ、高速降りてから遠いな。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
またまた楠ロングの谷越えに撃沈
タイトル通り。一回、パーで上がってみたいです。悔しい。相変わらず、バイキングの昼食は美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候も良く楽しくラウンド
曇り空ながら暑くもなく絶好のゴルフ日和で気の置けない仲間とわいわいガヤガヤと楽しくラウンドすることが出来ました。只、足腰の痛み・痺れがあり何とか完走出来ましたが苦戦のゴルフでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが
エアレーション仕立てのグリーンが数ホールあり
砂巻きまくりでボールが跳ねまくりでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1.5Rで全コース制覇
初めてこのコースを回りました
フェアウェイは整備されていて広い
ラフは、ボールが隠れるくらいに伸びてる為、ボールを探すのに苦労する
殆どのコースが真っすぐでアップダウンが少しある
グリーンは戦略があり面白い
レディースティがレギュラーに近い場所にあるため、女性には少し厳しそう
三コースが入り乱れている為にカート走行時は他のカートとの接触と他コースに入ってしまわないように注意が必要
河川敷のコースかと思えるほど、ボールが隣から飛び込んでくるが、ファーの声も聞こえないので危険
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高
ナビも付き、FW乗り入れも出来、昼食バイキングの品数が多いし、料金はリーズナブルで最高。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く楽しかった!
天気も良く、費用も安くでき、良かった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また、来ます!
コースメンテも良く、景観も楽しめるコースでした。バイキングも美味しかったです。コストパフォーマンスも最高です!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ利用
今回も、賞品付きコンペプランを利用させて頂きました。
毎回、参加者からの評判も良くて幹事としては大変助かってます。また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
結構アップダウンあり
初めて行きました。
コースの事より、待ち時間多過ぎ。
若い人が増えるのはいい事だと思う。
必要以上に急ぐ必要はないです。
混んでるのに、のんびりはダメですよ。
何本かクラブを持ってボール探して下さい。
自分のボールのところまで行って、打つ準備をして待って下さい。
グリーンでも自分のボールのところで準備して待って下さい。
お願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リベンジ
寒さ厳しく、また、風が強かったのでつらいラウンドでスコアも散々でした。その上、待ち時間が多く時間がかかり過ぎで疲れた。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフコンペでした
今回、初めて6組のコンペを行いました。 前半は曇りで後半小雨でしたが、皆、楽しくプレーできました。
また、利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
大好きなコースです
27ホールそれぞれ特徴的でいつも楽しませていただいてます。
バイキングも温泉もありコストパフォーマンスも高くいつも満足しています!
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
桜満開で
今年3回目利用です。今回はコンペで利用しました。天気も良く最高でした。コンペパックでしたが、会食の品数が少なかったとクレームがありました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しく
ラウンドさせていただきました。いつも綺麗にされてるので、楽しめます。この時期は特にどこに行っても芝は薄いし、このレベルでゴルフできるなら十分です。