ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > レイクフォレスト バードスプリングC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的でコスパ良し
戦略的なコースが多いが慣れれば面白い。
平日はコスパ良し。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
注意しましょう!
タバコの吸殻がティーグラウンドだけで無く、FWやラフにも散乱していました。
カートにも表示をして注意喚起してはどうでしょうか。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日没ギリギリ
レイクフォレストリゾート(バード)は、ウチの家からも近い事から、月1ペースくらいで利用させて頂いております。
今回は、昼からのスループランで、お安くプレーさせて頂きましたが、スタート時間が20分以上遅れて、ホール毎の待ち時間もありました。まあ、日曜日なので、ある程度は、覚悟してますが・・・
ゴルフ場のメンテナンスは、向上してました。
芝の色も緑に色付いてきてて、グリーンの状態も仕上がってきてます。
ピッチマークは、プレイヤーのマナーの問題ですので・・・
最後は、ライトが点灯して、日没ギリギリでホールアウト出来ました。でも、後ろにまだ、2組居てたので、真っ暗でホールアウトかなと思います。。。
今週末は、センチュリーコースに行かせて頂きます。
宜しくお願い致します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
絶好の天気
10℃から15℃程度の気温で晴れ、風もなく絶好のゴルフ日和であった。成績を除けば!!
プレー費がお得にもかかわらず良いコースだと思う!!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
来週また伺います。
楽しい友人と回れましたので終始ワイワイ愉しく過ごせました。
車で向かうのに京都市内からでしたが、少し遠かったです。
◎スタッフ
▲コース
◎風呂
◎総合
でした。
5月以降、秋口までお風呂が使えないように書いてありました。修繕やご都合でしたら仕方無いですが、特にお風呂が必要な暑い時期ですから、来週確認してお風呂がNGでしたら、その期間は他を考えようと話していました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食ステーキgood
よくラウンドするコースなのでスコアは別にして熟知してますが初めてステーキランチ付でボリュームもあり大変満足しました。バイキングにプラスもできるそうなのでこれからも楽しみたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
食事が最高☆
オーダーバイキング形式の食事がとても良かったです。デザートもあり美味しくいただきました(^^)
コースは初心者には少し難しく感じましたが、もっと練習してまた来たいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
強風
非常に風が強く体感温度が低い中のゴルフで、カップの位置も大変な場所に切ってあったので、悪戦苦闘しました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
楽しくラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
リゾート気分
松コースは谷越え、池などで難しいコースでしたが、楠コースは緩やかな感じで楽しめました。
今はオーダーでのバイキングでしたが、美味しく好みのものを頂きました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込み過ぎ
スループレイで前半はスムーズでしたが、後半開始が35分待ちで各コースに出ても2組、3組待ちで体が冷え切ってしまいました。それに加えてフェアウェイがひどすぎる。好きなコースだっただけに残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的コースとの楽しい戦い
◇5週連続でプレイしておりますが今だにOBと池にボールをプレゼントしてばかりですが次回は、1個の
ボールでラウンドする事を目標にチャレンジしたいと
思います。
バードコースのランチ・デザートは美味しいですよ♪
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
サービス低下に物申す
先ずはバイキング料理の内容が以前に比べて著しく低下している、内容も貧弱で料理の種類が少ない、時節柄以前の様に自分で料理が取れないのは理解できるが、選択肢が少なすぎる。
次に、プレー終了後のゴルフバッグの運搬まで持ち主にさせるのは如何なものか?プレーを終えて疲れているのにこれは結構つらい、
コストカットの為にやむを得ないと言われればそれまでだが再考を願いたいものだ。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
自然には勝てない。
急な冷込みで濃霧が発生し、なんやかんやで2時間遅れでスタート!せめてコーヒーのサービスでもあれば。。。
お昼のバイキングは非常に良かったけど、ビールは高すぎではあの量で生中とは思えない。
コースはよかったが、グリーンのボールマークが多く、毎回2.3個は直しました。ティーグランドでは後ろの組みは大声でうるさいし、マナーが悪い方が多い感じでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
難しかったという印象でした
結構、アップダウンがあり、バンカーや池等がうまく配置してあり、コース的にはそんなに狭いという感じは無かったのですが、始めてのコースでもあったので、かなりウロウロしてしまいました。ちょっとコースメンテナンスがと感じたのと、日曜日でもあったので、各ホールとも若干待ちが発生し、前半、後半とも3時間程度かかってしまいました。コストパフォーマンス的には、なかなかいいコースだと感じました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で面白いコース
全体的にコースは広くはない、が、各コースとも面白い設定。グリーンも、良く見なければ簡単にはカップにボールを沈められないところもある。初めての人には、やや難しいが楽しめる。食事は普通。浴室は、残念ながら設備が古く、風呂場の床は、どこもかしこも滑りやすく、むしろ危険な感じもして危ないと言えなくもない。むしろ、。敢えて、風呂場の床の整備を促した方が良いのではないかな。設備も古い。利用者は注意! 仲間が滑っていた。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのピン位置が!!!
会社の同期会コンペで利用しました。
前日メンバーの突然のキャンセルでは、フロントの方にうまく対応頂き感謝しています。
コース・メンテナンス等に関し非常に良いコースですが、今回ピン位置が極端すぎてグリーン上で時間がかかってしまいました。挙句ナビから警告されるわで焦りました。
もう少しプレーヤーサイドに寄り添ったグリーン戦略をお願いします。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
リベンジ成功
年始にラウンド時、強風でゴルフにならなかったが、今回は雨予報に関わらず、全く雨はなかったので良かった。
コースはグリーンが遅めだが、アンジュレーションが有り、難しいです。
これで、高速にすれば面白いと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初コース
噂でいいと聞いてました!
楽しくゴルフさせてもらいました♪
レストランの料理提供スタッフさんの対応も良く、美味しかったので大満足(^^)
コースも楽しくできました。またお邪魔します!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴
朝のスタート20分遅れ、この時期仕方ないか?昼休憩1時間10分。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天候回復
台風を心配しましたが、いいラウンドができました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
お食事は美味しかったですが
食事はとてもよく期待通りでした。コースも。ただ、スタート室のスタッフが、暑いのか愛想なく、聞いてもゴルフバッグの場所も教えてくれませんでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いスコアが出た。
グリーンが整備されてないが、
全体的に楽しめたコースだった。
食堂スタッフの愛想がないが、
バイキング全体は良かった。
またお世話になりたいゴルフ場である
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回はコースメンテナンスが いまひとつ。
グリーン場のメンテナンスが 悪かったですね。プレーするもののマナーが また 悪く感じました。プレーが遅く 打ち直しをするわ で 各ホール 待ち時間で ハーフ3時間は ちょっと 注意を促しては いかがでしょうか?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
梅雨明け
久しぶりのレイクでしたが、ナビがあったのでプレーを楽しむことが出来ました。とにかくコストパフォーマンスが最高だった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースは良いのに、、、
正直ガッカリしました。コースや設備、食事やレストランスタッフは凄く行き届いており丁寧にも関わらず、受付のスタッフ、スタート室のスタッフの無愛想さには心底驚きました。
キャディーバッグに関しては宅急便用の袋にも入れてもらえず、ボロボロになってます。
これまで何度か訪れた際は非常に丁寧でとても楽しく回らせていただきました。しかし、今回の一件で今後は回りたくないと感じました。全てのスタッフに完璧な教育をしろとは言いませんが、せめてもの教育はしてほしいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まずまず
曇り空ながら、なんとか小雨程度で周れました。
昼食のヴァイキングは係の人が取り分けてくれるようになっていましたが、作り置き感が増していて食事は残念でした。
樫コースの打ち下ろしで、カート道がえぐる様に通っているのが分からず、ショートカットを狙ってOBとなり、残念でした。
コース図のイラストは正確に書いてほしかった。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパが素晴らしい
コスパが素晴らしいゴルフ場です!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中高年の方達
後半、前の組みの中高年の方達のスローな事。最近は、中高年の方達のスロープレイが目立つ気します。誰でもミスはしますが、その時ぐらいプレイファーストを心掛けて欲しいものです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨でしたが
降ったりやんだりの状況でしたが
何年かぶりにバードスプリングコースでプレーしましたが
きれい、広い、とても気持ちよくプレーできました。
こんな(コロナ)状況だからなのか
レストランの注文の仕方が少しわかりにくかったです。