ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > レイクフォレスト バードスプリングC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
土曜のコンペ
土曜日に4組のコンペでお世話になりました。
遅めのスタートのためか予定時間より30分遅れてのスタートでハーフ3時間半かかりました。
組数を詰め込みすぎなのとランチバイキングがおいしくなかったので全体としてマイナスの印象が残っています。
次は行かないと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレーできました
妻と、早朝スルーで利用させていただきました。グリーンの凸凹も少なく、コースの状態が良く、気持ちよくプレーできました。 最近、若い人たちのゴルフ人口が増えたせいか、スロープレーをしている前組が残念。。。ハーフ3時間を超えると少しキツイですね。マーシャルさんの声掛けがあれば、さらに良かったかと。ご飯は、美味しいバイキングをプレー後にいただきました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン
グリーンがとてもむずかしかったです。きれいに整備されていてよかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
危ない
隣のコースからOBのボールが入ってきます。
2打目を打とうとした所にボールが飛んできて
ファーの声が聞こえていなければ当たっていました。
よく見ると何処から飛んできたのかわからないボールがあちこちに。
危険なホールが多すぎます。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
行く度にバイキングの種類が減り、質も下がっていく
進行が非常に遅く、毎ホール待ちが発生。
ひどいホールでは3~4台待ちで、待ちショロ多発で更にペースが悪くなっていた。
ハーフ3時間半かかった為、後半は途中から暗くてボールが見えにくかった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔と変わっていた!当然の様にスタッフに言われた!
久々に伺いました。バックの積み下ろしがセルフになっていた!ロッカーとお風呂が地下なので、せめて1階までバックを持って行って頂きたい!お風呂で汗を流したのに、また汗が噴き出した!次回の訪問は考えます!天候は良かったですが、カートの乗り入れ不可でした。乗り入れ出来ないのなら、リモコンカートが便利だと改めて思いました!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事
ビール中生頼んだら小生の感じ
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初心者には難しい
マナーが悪い人が多い。グリーン遅いのにボコボコで更に遅くなってる。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
全体にクオリティーが落ちた。
コースも食事も。色んな言い訳は出来るでしょうが、同じ金額もしくはそれ以上払っているのだから、納得出来るものではない。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが素晴らしい
天気も良く、春の爽やかな一日でした。
コースが非常に戦略的で難易度も高くメンテナンスもしっかりされていて気持ちいいラウンドで、特にグリーンの速さには苦戦しました。また、お邪魔したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回もやられました
コース攻略で先月に続き伺ってるのに、返り討ちにあいました。7球ボールを池と谷に奉納。
本当に戦略的なコースでグリーンも難しく、パット数激増しました。
また行きます、このままでは引き下がれません。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨のち曇り
午前中雨、ゆっくりバイキング昼食の後は雨が上がり楽しく回れました。タイカレーが美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コース全体のメンテナンスが良い
久し振りにラウンドしましたが、コースメンテが良くなり、グリーンは高速になってるように思いました。
アンジュレーション+速さで苦戦しました。
風が非常に強く、距離感も全く合いませんでした。
また、リベンジします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白い
いつラウンドしても楽しませてくれます。
グリーンが速くて面白いです。
食事も美味しいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
食事
バイキングメニューをもう少し増やして欲しい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン、バンカーがカチコチ
恒例の家族ゴルフで利用しました。朝からスルーでスタートしましたが、寒波のためグリーンやバンカーがカチコチで、前半はゴルフにならず。後半は暴風で距離感が違いすぎて、非常に難しく感じました。毎度の事ですが組数を入れすぎで遅延がひどいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての利用
今回4組でコンペ利用させて頂きました。不安な事ばかりでしたが担当フロンのスタッフが助けて頂きメンバー全員満足して帰って頂きました。また利用させて頂きと思います。ありがとうございました~
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
他人のプレーにとやかく言えないが
コスパは決してよくはないが、若い者が多い。遅い、マナーが悪いは言い過ぎだがやはり後続組を考慮してスピーディーなプレーを心がけてほしい。楠⇒樫を廻ったがグリーンが狭くピンの位置も難しく思った以上にパット数が増えた。大阪からはこれだけ遠いのでコスパさえよければまた来たいとも思ったが近いところ探します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
10年ぶりぐらいのラウンドでした。
リゾートのゴルフ場ですので、年配のかたは、あまり見かけせんでした。
マナーの良い方が少ないのか、グリーンのメンテがわるいのか、デポット跡がかなりありました。
また、ティーインググランド も人工芝が多くティーがささらず、苦労しました。それに灰皿あるにもかかわらず、吸い殻が数多く散乱しており、まったく、手入れ掃除もしていないとおもわれました。
後半の楠コースは三時以上 かかり、つかれました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
絶好のゴルフ日和
緊急事態宣言解除で車の数が多いのか、渋滞でスタート時刻に間に合わずゴルフで初めて遅刻しました。
同伴者に連絡してスタートを後ろにずらしてもらえないかフロントに相談してもらいましたが本日は満員のため無理との事で先にスタートしてもらいました。
一番ホールの途中で追いつき何とか18ホールプレイできて良かったです。いつもは家から1時間20分くらいで着くところを2時間ちょっとかかりまいりました。因みに帰りは2時間半ちょっとかかりました。しばらくはこちら方面に来るのは控えようと思います。
それでも天気最高だったのが何よりでした。又、1番ホールの途中まで送って頂いたスタッフの皆様の対応はすこぶる良く気分良くプレイ出来ました。感謝しております。
ただ、プレイ後のクラブ清掃とバッグの移動のセルフはなんだかなぁと思いました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スコアアップ
天気は少し 雨な降る程度で、スコアメイクに行きました。平均 週一ラウンドしてます。、レイクフォレストはバイキングが魅力でとりますが最近全く美味しくないし、メニュー内容が、安っぽいです。
毎週ラウンドするので、やはり昼食の美味しいコースに行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
そろそろ人工芝のティーの使用頻度を落とせるのでは
時折暴風が吹く中でのプレー。遅いスタートでしたが、前半2時間、後半2時間15分で回ることが出来ました。
風とピン位置が普段切らない位置が多かったので苦労しましたがサクサク回れたのとパットが珍しく良く入ったので楽しかったです。
グリーンのメンテナンスも随分良くなってきたのでパットも滑らかに真っ直ぐ転がってました。
そろそろ人工芝のティーの使用頻度を落とせると思うのですが。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
総合的に
何よりコストがいいことで、多少の?は、良しと思います。敢えて4点 1、練習グリーンは、砂が入れてあり、コースグリーンと違っていて戸惑いました。2、各ホールで待ちがあり、ハーフで3時間弱かかりました。3、コロナ禍で仕方ないとはいえ、以前のバイキングに比べて少し残念でした。4、帰りのクラブ掃除、バッグの持ち出しがセルフ。以上ですが、4点が分かった上なら、またおじゃましたいと思える程度です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが面白い
コース自体難しさは感じませんがパーオンしてもグリーンが二段グリーンなどかなり難しくなっていてスコアをまとめるのに苦労しました。
今回は突然の大雨で余計に苦労したので次回はリベンジしたいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
天気のリベンジはOKでした
前回は終日雨だったので、
コースの素晴らしさを満喫できなかったのため、
今回は晴れの日を予想してリベンジ予約しました。
午前中は曇り空でしたが梅雨明けしていたので昼からは快晴で、コースを楽しんでプレーすることができました。
ランチバイキングはついつい食べ過ぎてしまう誘惑と戦いながら控えめに…
それでも冷やしそばとデザートの魅力には
負けてしまいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
遠いけれど、その分お得でした
季節柄か綺麗な緑に囲まれ楽しく回れました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候にも恵まれて楽しかったです。
天候にも恵まれて楽しかったです。 ところ処で雷が鳴ってましたが結局雨にも当たらず18ホール回ることができてラッキーでした。 又エントリーします。 よろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ロッカーフィ
コース等は特に言う事ないのですが、ロッカーフィが別料金になっているのが疑問です。何故総額に入れないのか?気持ち的に改善して欲しい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良かったです
値段も安くコースもそこまで難しくなく楽しめました。
初心者の人にもやりやすいコースだと思います。打ち直しの場所もプレ4の方プレ3の方とわかりやすく書いてますので素晴らしいと思います。お昼もバイキングで美味しかったです。今回は一部雨にあたったので快晴の時にまたプレーしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
年3回の悪友とのラウンド??
折角のラウンド??でしたが、朝からの雨??模様でこの時期にしては肌寒くて大変なラウンドでしたが、ゴルフ場は雨のせいかガラガラで、自分達のペースでラウンドできました。
又、次の機会に松コースも回ってみたいです。