ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > レイクフォレスト バードスプリングC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い天気に恵まれて
本日は、昨日と打って変わって晴天で気温もちょうど良く快適に回ることができました。ここは、何度来ても飽きることなく楽しめます。センチュリーよりもセッティングが簡単でスコアーメイクがし易い場所です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いい天気でした
コースは良くメンテされて良かったが、楠の8番のピンまでのヤードが40ヤードも間違っていた。(左右グリーンの間違い)食事も美味しく温泉が最高でした。又行きたいが6000円以内希望。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くていいですが
凄く安くていいのですが、もう少しご飯が美味しく、コース説明もあり、コースメンテナンスが良ければ最高です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GWのわりに・・・・
午後スルーのプレーでしたが、スタートは15分遅れでハーフラウンドは2時間半、後のハーフも2時間半位で6時にあがりました。途中多少の待ちは有りましたが、GWのプレーでもう少し混雑を覚悟しておりましたが?!ただ繁忙期の2サムプレーは頂けません。前の組が2サムでしたが、TショットOBは打ち直しするし、カートを動かすのに時間がかかるし、どうなんでしょうか??コスト、コース、グリーンの状態も良くまた行きたいコースの一つです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久々
イマイチのスコアーでした。またまた、プレーさせていただきます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レイクフォレスト
コースメンテナンスも以前よりよくなっている。また、食事もおいしい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨が残念
雨がひどくコース云々ではなかったです
バイキングレストランの内容はまずまずでした
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今回は
何度か来ましたが
午後スルー13時スタート終わってみれば18時回ってました
前半のハーフスタートして各ホールほとんど3ないし4組まちラウンドしたこと無い客はもう少しマナーを持ってラウンドして欲しいもんです!バンカーはならさない!グリーンの凹みはなおさない!タバコのすいがらはそこらにある始末!リゾート施設なのか もう少しキチンとして欲しいですね!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリ-ン早すぎる
天気最高昼~スル-プレ-でしたが、前の組の遅延プレ-で時間掛かり上がりが、5時30分青~回ってるのに、緩慢プレ-が目立ちました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
食事
コストパフォーマンスよし
キレイ。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2回目の利用です
快晴の電気の中、職場の方々と4人で楽しく回れました。
早めの時間であれば午後スルーでも中だるみすりることなく、快適にプレーできます。
初心者からすると、いきなりOBでプレイング4などになってしまうこもも多々ありますが、力がついてくるととても面白いコースだと思います!
また利用したいです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
友達と・・・
コースデビューしたお友だちと回りました
後ろの女性3人に追われながらも走りまくって足腰ボロボロ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ワイワイと愉快なゴルフを楽しみました。
今年2回目のラウンドでしたが、未だグリーン周りの芝が無くザックリしたり、トップしたりで苦戦の連続でした。天気も良く仲間とスコアーは別にして「楽しいゴルフ」を満喫しましたので、次回はアプローチを克服してより楽しいラウンドにしたいと思っています。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめます
久しぶりに妻、息子の3人で回りました。家族で気楽にわいわい言いながら楽しく回れました。みんなコースも食事もお気に入りです。また家族で行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング大好きです
毎回ここのバイキングはいいなあと感心します。プレーの後いろいろな物を食べることができて参加者全員喜んでいます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーの流れが少し悪かつた
食事の時にドリンクがついていれば良いと思った。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
いいですよ
コースのメンテもそこそこだし、混まなかったらいいコースです。ただ、当日は奈良市内は全く大丈夫でしたが、コースに着くと雪が積もっており、スタートが1時間以上遅れました。冬は気をつけないとダメですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気に恵まれました!
暖かく、天気に恵まれ、楽しいゴルフでした。
コースも毎回思いますが、グリーンが難しいので、そこが楽しいです。冬はカート乗り入れ出来ませんが、運転出来るカートですので、スロープレーにはなりにくいようになってます。
ボールには自分のマークを付けるようにと今回学習しました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
春のような気候
2月だというのに春のような陽気で楽しくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
寒かったけど!
いつもお世話になっているのですが、冬でもフェアウェイが緑で見た目を楽しませてくれています。今回は真冬になり、なおかつ雨とあられスコアもさんざんでした。しかしコースは良いし、コスパも良いし、お風呂がまたいい!!温泉ですよ。また行くつもりです、天気のいい日にリベンジしに。混むけど楽しめます。最後に今回楠コースのロング510Yを430Yのレディスティーの位置をに変えていました???...ミドルではと思いましたよ。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキングが最高!
コースは、普通。コスパは充分ですが、大阪市内からは少し遠いですね~。
ただ、全てを払拭してくれるのが、バイキングですね。食べ過ぎちゃうので、午前スルーでラウンドして、最後にがっつり!これがお気に入りです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
池多いからボール無くす
良いボールは使えません。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
池ポチャ
フェアウェイが広く初心者でも楽しめました!
ただ池ポチャを何回かしてしまいボールが…
バイキングも美味しく良かったです!
早速次回分も予約しました!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大好きなゴルフ場
コストパフォーマンスが良くメンテナンスも良い。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安い!
天気も気温も良く、楽しい1日でした。この冬は寒いせいか、待ちもなく良かったです。
グリーンがボコボコではなかったです、よい季節に来たときは、ひどくてもうないな、と思いましたが今回は問題ありませんでした。バイキングも良かったです。この季節はおすすめですね。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
土砂降り
楽しみにしていたのに、、、
あいにくの雨…>_<…
それでも仲良し6人組でワイワイ楽しくゴルフしました!
コースも良く!バイキングも旨い!
また晴れた日に来たいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気最高
天気も良くて最高でした。ゆったりまわれて、バイキングも、最高に美味しくメンバ-達も喜んでました
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
極寒
朝から雪がチラホラ風がビュービュー
1時間半遅れでのスタートめっちゃ寒くて全然体が回らずダメでした。
お昼はバイキングは最高でした
また、暖かくなってからきます
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪がパラパラ・・・
コースはいつもメンテナンスもよく気持ちよくラウンドできます。しかし、山の中のリゾートゆえに冬場の雪には注意が必要、あっという間に積もってしまいます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ちくたびれました
昨夜の残雪の為、2時間程度のスタート遅れでした。ようやくスタートしたものの、どうやら前組は若者達のコンペらしく思うように進行せずにイライラと寒さの所為で興ざめの1日となった。しかしプレー後の温かいお風呂がとっても有り難く次回に繋がった。