ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > レイクフォレスト バードスプリングC【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々でしたが思い出だけにしとけばよかった。
金額の安さにつられて友人と二人でのラウンド。
初心者で2、3回目のラウンドで訪れて以来でした。
なので全くコースは覚えておらず、
悔しかったのと、しんどかった思い出だけです。
月日が流れ、練習を一杯して、
何とか一人前に回れるようになりました。難しいコースでない限り、100をたたくこともなくなりました。
で、最近はゴルフのスコアだけでなく、
景色やコース設計者の考えなども吟味しながら回るのが楽しいこの頃。
で、始めたばかりの頃のコースを回りたくなって、
当時一緒に行った友人と回りました。
ダメでした。二度と行く事はない。
恐らく地形から、そうせざるを得ないコース設計。
何のわびさびもない急激なアップダウン。
それよりも一番堪えたのは、
コースと立地で閑古鳥のコースを、食事付き4000円台の金額にし、
そんでもって、ぎゅうぎゅうに詰め込み、
ハーフ3時間以上。苦痛も甚だしい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
何度か訪れてますが・・・
何度か訪れてますが、良い環境のゴルフ場だと思います。
宿泊施設もあるし、バイキング形式のお昼ですが種類も豊富で美味しいです。
こーすのメンテナンスもよくて、コストパフォーマンスはとってもいいですね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
すこし混みすぎ
午後スルーの利用です、
前に遅い人がいると、どうしても混み混みで、
最後にはほぼ日没状態に。
スムーズな進行が出来るよう要所要所で進行させて頂きたい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく回れました。
今回は夫婦二人でバイキングも美味しく、楽しく回れたのですがプレー者数が多かったのか前が遅かったのか待ち時間が長かった感想です。今度はセンチュリーにも行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった。
高速を降りてから下道が長いですが、値段を考えるとコストパフォーマンスは良い。
昼ごはんも、バイキングで美味しいのは魅力的です。
個人的には好きなゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高のコストパフォーマンス
インターから少し遠いですが、コストパフォーマンスは最高です。
コースも施設も綺麗でした。
バイキングの食事も良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めて行きました。
初めてのコースでプレーしました。全体的に狭くて窮屈そうな感じがしました。あと、食事はバイキングで楽しみにしていたけど、食べる物がなくなったままで補充がなく、残念でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
コースは池が多く、トリッキーで楽しかったです。
バイキングも良かった。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
もう少し整備されていれば納得の料金だが...
特にグリーンがボッコボコで、入るパットが入らなくなる。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
ラウンド感想
久し振りに樫コースをラウンドしました。いつもは楠コースが多いい中新鮮な気持ちになれ、楽しくラウンドさせてもらいました。コストパフオーマンスにも恵まれ最高でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
人入れ過ぎ???
夏場から午後スルーのプランを楽しみで活用させて
いただいておりましたが今回の9月13日水曜日でしたが
今迄は少し混雑しても折り返しの9ホールはスムーズに
回れたのですがシーズンなのですかね、折り返しで
通常プランの最後の組みの組みが前に3組以上渋滞してしまい後まだ3組おられるようでしたが、けっこう暗くなり
心配してかオフィシャルの方が最終ホールに迎えに来て
ましたね。もう少しスムーズに回れるようにお願いします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
プレー時間
午後スルーで、まわらせてもらいましたが、前が詰まって待たされてばかりで、ハーフ3時間かかってました。
いくら、日没了承でも、しんどかったです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング
大食感の私にとってお昼ご飯のバイキングはとてもありがたいものでした。
値段もリーズナブルでした。
午後スルーをまた利用させてください。
ありがとうございました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2回目の午後スルー
1回目の午後スルーに気をよくして再挑戦しました。残念なことが3っつありました。スタート直後から待ち待ちでした。後半になっても気温が下がらずバテバテでした。そして最悪なのは私のスコアでした。スコアは、私の責任ですので・・・コースについてですが、以前に比べメンテナンスが悪いように思います。特に池をきれいにしていただければ風景も変わると思うのですが。それにしてもスタッフの皆さんには感謝です。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかったです
夏の暑さを覚悟していましたが、運よく暑さはたいしたことはなくすごせました。スコアはぱっとしませんが、楽しくプレーができました。グリーンのフェアウェイもティグラウンドもまずまず整備されていて、ひところの悪いイメージではなくなっています。
料金が安くまた行きたいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
年に3回の悪友会
今回で、3回目のレイクホレストリゾートでしたが、季節柄リゾートという事で館内はリゾート客が多過ぎました。
昼食時も席が無い位で、ゴルフ場では無いですね。
車寄せに着いても、係り員は愛想悪いし、挙句自分でクラブ、バックを所定の所に降ろす始末で、、、
次は、センチュリーコースにします。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
良い感じでした
なかなか面白いコースです。
何度も利用していますが、景色も良くいつも楽しくプレーできます。
あとは、カートが電動なら…
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
家族で
今回は、息子も連れて、私達はゴルフ、息子は、温泉??プールで遊びに行きました。とっても楽しかったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
旦那とゴルフ。
今年3回目です?昼からスルーで回りました。コースも回りやすく良いのですが、グリーンがデコボコなのが残念です?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
旦那とゴルフ
今年入って2回目です。とっても楽しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
旦那とゴルフ
昼からのスルーで回りました。とっても楽しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパが良かったです。
グリーンがデコボコしていました。フェアウェーも前日の雨のせいか?はげて土がむき出し状態の所も何ヵ所かありましたが、ランチ付お風呂付き2サム割増もなく、安いお値段でプレー出来ますのでとても良かったです。大阪北摂方面からでしたのでちょっと遠かったです。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
2年ぶりくらいに廻りました。今回は松・楠コースを利用しましたが、フェアウエーの芝があちらこちらと傷んでいたり、グリーンはディボットの跡だらけ、もう少し手入れが必要かなと感じました。ただ、当日は雷注意報が出てスタートが大幅に遅れ、かつあまりにも暑かったので、コース云々どころではありませんでした。
食事はバイキングで、好きなものが採れたので、これは非常に良かった。また、ワンドリンクとかき氷のプレゼントが付いていたのが、より良かったかなと思います。
風呂場は、幾つかのシャワーを使ってみましたが、全て水流の勢いが強すぎて使い勝手が悪かった。
コストパフォーマンスは、非常に良かった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大混雑
スタートが40分遅れ、昼休憩が1時間半、プレイ時間が6時間と大混雑でした。
ちょっと入れ過ぎなのか?スロープレイが多かったのか?コース自体は楽しめましたが、グリーンは非常に重かった(8.5フィート)、混雑が予想されたので難易度を下げられているのかな?
コストが低いので納得ですが、混雑に関してはもう少し工夫された方が良いかと思いました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
綺麗なゴルフ場
景色はよく、フェアウェイも広く良いゴルフ場。泊まり込みで楽しめる。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
台風一過直後のゴルフ
8月8日台風直後の午後スループレイを楽しんで来ました。久しぶりのバードスプリングだったので受付から清算までオール機械化とは知りませんでした。受付時は少しフロントの人と会話しましたが、帰りは目も合わさず、フロントも係員同士でおしゃべりだけ、バッグを以って帰る時も有難うございましたの一言も無し。少し味気ないですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混んでたが
平日でもかなり混んでいたが
コースは良かった。コスパも最高でした(^▽^)/
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
FWなのに芝がない
FWの芝がところどころなかった。
平日スルーでも後半待ちがおおかった。
プレー後のバイキングはおいしかった。
値段が安いのでしょうがないのかも。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い感じ
コースメンテも良く気持ち良いプレーが出来ました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった
仲間とワイワイ2組で回ったが各ホールの待ち時間が長かったので暑さも倍に感じた。コースパトロールをしてスムーズに回れるように考えてほしい。ビールの値段が高い。