グリーンを見渡せる広々コース
コースは全体的にフラットで18ホール中15ホールでグリーンが見渡せコースも広々としているので、特にレディス、シニアに人気がある。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
3,531円
(総額4,490円)
35pt×人数
|
残り2枠 |
||
|
3,986円
(総額4,990円)
39pt×人数
|
残り2枠 |
||
|
5,350円
(総額6,491円)
53pt×人数
|
|||
|
5,804円
(総額6,990円)
58pt×人数
|
|||
|
5,804円
(総額6,990円)
58pt×人数
|
|||
|
6,259円
(総額7,490円)
62pt×人数
|
|||
|
6,759円
(総額8,040円)
67pt×人数
|
|||
|
6,759円
(総額8,040円)
67pt×人数
|
|||
|
7,259円
(総額8,590円)
72pt×人数
|
|||
|
8,259円
(総額9,690円)
82pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 3.1 | 3.4 | 3.3 | 3.5 | 3.4 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
家族でプレー
GWの真ん中で天気の良い日でした
前半スムーズで2時間20分 昼休憩1時間30分
後半3時間でした。
74組とのことでしたが、まあこんなものかと思います。昼食は美味しかったです。5月メニューはおすすめです。
初心者プレーが多いのは良いですが、隣のコースへの打ち込みが多く、危ない目に2度会いました。
対応は難しいですが、マナー面で教えてあげることも必要かと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2025/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良き良き
コースの状態は、少し荒れている箇所ありましたが、概ね良好でした。
グリーンも悪く無く、午後スルーで、値段手頃で楽しいゴルフになりました。
定期的に利用してますが、また来たいです
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
妻とラウンド
前半2時間30分 休憩1時間 後半3時間ぐらいでした。天気の良い土曜日なのでこんなものかと思います。初心者に妻と周りましたが、女性初心者にはアップダウンも少なくフラットで距離も良いかと思います。難点はカートが全日乗り入れ不可ということかと思います。6月から有料で乗り入れ出来るようですが、差別せず全員乗り入れ可の方がスームーズな進行に良いかと思いますし多くの初心者が挑戦しやすくなると思います。是非ご検討ください。
基本情報
名神高速道路 ⁄ 瀬田西IC から25km以内
【車の場合】
名神高速道路・瀬田西 25km以内京滋バイパス:笠取ICから約25分、名神高速道路:瀬田西ICから約30分(国道422号大石バイパスが開通し女性ドライバーにも走りやすくなりました!!)、第二阪奈有料道路:宝来ランプより50分
【電車の場合】
近鉄田辺駅よりタクシーで約50分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【男子浴場利用停止について】
2025年2月1日~2月末までの期間、男子浴場の改修工事を予定しておりましたが工事期間が3月22日まで延びており工事期間中は浴場のご利用を中止させていただいています。大変ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解いいただきますようお願い申し上げます。
※工事進捗状況により利用停止期間に多少の変更がかかる場合がございます。
■キャディバッグ荷降ろし・プレー終了後のクラブ清掃・運搬のお願い
・ご到着時、お車からのキャディバッグの荷降ろし・プレー後のクラブ清掃・運搬をお客様ご自身で行っていただくようお願い申し上げます。
■レストラン営業
・9:00~昼食営業 ※朝食のご対応は致しておりません。
・昼食営業以外は、事前予約の会食のみ受付いたします。
(ご予約は3日前までに、ドリンクは当日の午前中までにお願いいたします。)
■ロッカーの使用について
・ご利用されない方は、フロントまでお声をお掛けください。
・必ず、受付時に、フロントにお伝えいだだきますよう、お願い致します。
・ロッカー代385円を頂かない形になります。(その場合、お風呂のご利用はいただけません。当日、プレーできる服装でご来場ください。)
【男子浴場利用停止について】
2025年2月1日~2月末までの期間、男子浴場の改修工事を予定しておりましたが工事期間が3月22日まで延びており工事期間中は浴場のご利用を中止させていただいています。大変ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解いいただきますようお願い申し上げます。
※工事進捗状況により利用停止期間に多少の変更がかかる場合がございます。
■キャディバッグ荷降ろし・プレー終了後のクラブ清掃・運搬のお願い
・ご到着時、お車からのキャディバッグの荷降ろし・プレー後のクラブ清掃・運搬をお客様ご自身で行っていただくようお願い申し上げます。
■レストラン営業
・9:00~昼食営業 ※朝食のご対応は致しておりません。
・昼食営業以外は、事前予約の会食のみ受付いたします。
(ご予約は3日前までに、ドリンクは当日の午前中までにお願いいたします。)
■ロッカーの使用について
・ご利用されない方は、フロントまでお声をお掛けください。
・必ず、受付時に、フロントにお伝えいだだきますよう、お願い致します。
・ロッカー代385円を頂かない形になります。(その場合、お風呂のご利用はいただけません。当日、プレーできる服装でご来場ください。)
続きを読む
協和ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
協和ゴルフクラブは京都府相楽郡にあり、車でのアクセスは身命新高速道路信楽インターチェンジから約14キロメートル、京滋バイパスの各インターチェンジから約10キロメートルから13キロメートルとアクセスも良好です。鷲峰山麓を臨むコースには、効果的に池も配置されており見た目にも麗しいです。コースの設計が女性やシニアから人気が高く、交通アクセスも女性に優しい環境なので、女性プレーヤーからも支持されています。プレースタイルはセルフなので、クラブハウスといった設備もプレーをサポートするスタイルとなっています。1974年のオープン以来、京都府内でも歴史の古いゴルフ場の一つとして地元ゴルファーや関西地方のゴルファーから支持されリピーターも多くいます。
協和ゴルフクラブは丘陵の中にあるコースが魅力です。丘陵の中に大小の池があり、特に大きな池と鷲峰山麓を臨むコースはロケーションも最高です。コースの設計は日本のゴルフ場設計を数多く手がけている浅川吉男が担当しており、コース上のフェアウェイはほぼフラットと女性プレーヤーやシニアプレーヤーから人気が高いです。全18ホールの中でも4番ホールは難易度が高くなっています。フェアウェイが右に傾斜しており、2打目もやや下がり気味となるためグリーンを狙うためには高い技術を必要とします。6番ホールでは左手に池が臨めるミドルホールです。グリーンは全18ホールの中でもかなりアンジュレーションが効いているため、グリーンの難易度が高くなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)