れいせんゴルフ倶楽部

- 【住所】 京都府亀岡市曽我部町犬飼大杉霊仙ケ岳1【アクセス】 阪神高速11号池田線 ⁄ 池田木部ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 85%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
れいせんゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事メニューが少し残念。
若いゴルファー向けのメニューに選択肢があれば尚良かった感有り。
又、配膳ロボは良いが、回収にもボタン押せば来てくれるプログラムも組めば良いかと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
YMTN
夏の暑い中ながらも気温も涼しく多少ホール待ちがありましたが楽しくラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ち良くプレー出来ました。
待ち時間も無くスムーズにプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑いくらいの好天でした
短いが狭いうえに適度にアップダウンあるコース。
スコアメイクを目指すなら、ドライバーはほぼ使わずにプレーしたほうが良いコースだが、ショート以外はドライバーを使う性分なので結構叩きました。
カートが古いのはさておいて、せめてモニターは欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
蒸し暑い日
標高が高いので多少は涼しいのだろうが、雨上がりで
蒸し暑い日でした。
短く狭いコースですが、それなりに楽しめましたが、
前の組が動画や記念撮影をしていて、非常に遅く
十分に間隔を開けているにもかかわらず、全ホールで撮影して待たされマナーの悪い若者でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭いけどワンオン可能なミドルが複数ある
戦略が問われるホールも多く、狭いけど面白いコース。ワンオン可能なミドルも多いので250ヤード程度以上飛ばせる人なら挑戦意欲が掻き立たせられるかも。
ただブラインドでワンオン狙うのは危険もあるので、前との距離がわかるカートナビの早期導入が不可欠かと。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が多すぎで休憩時間が長過ぎる
年季の入ったクラブハウスを見て不安になりましたが、中は古いなりにキレイにされていて、スタッフの対応も良かったと思います。
また、当日は時期、天気ともに最高で気持ち良くプレーさせてもらいました。
が、早く帰れると思い朝イチにエントリーしたのにハーフの休憩がなんと2時間、時間を潰して後半戦に入ったらホール毎に2~3組待ち。
朝イチのスループレーが出来るのであれば、また行ってもいいかなぁ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ひさしぶりのれいせん
天気も良くて、気候も良くて、1日中楽しませてもらいました。みなさんが書かれてるようなことは値段が安いので仕方ないことかなと思いました。また、値段が安い日に予約が取れたら、ぜひ行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
朝フロント開くのが遅い
7:00スタートで6:15頃到着、お客様の車が15台程駐車場に、開場されて無く6:25頃開場、受付がフロントで記入してなので結構並び、それから着替えやトイレ、パター練習は愚か素振りも無しのスタートでした。プレーヤーには必ず30分前に来て下さいとなっているので、どんな事があっても45分前には着く様にしています。開場時間を少し早くして欲しいと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しさ半減
スタート室のスタッフは態度もでかい。
食器を客に下げさせるなら券売機で食券を購入し出来た料理を取りにこさせる位にすれば人員削減が出来るのでは?

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安井
次を我慢すれば素晴らしいゴルフ場です。食事は並み。洗面所に紙タオル。コースは狭い。茶店は無人で、品数が極端に少ない。これでもかと詰め込む。私の行った日は60組だった。良いところがある。プレーフィが安い。職員の対応が良い。特に上がりでクラブを手入れしてくれるおちゃんたちは、みんな愛想の良い人たちで、気軽に話しかけてくれる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
ティーショットの狙い所が難しい。何ホールかは結構狭い所があった。INの方が比較的やさしめかも?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安定の格安ゴルフ場
最近少し食事が美味しくなった。キャンセル料金を改定してくれればラウンド回数が増えます。1週間前からはキツイ。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼休憩が90分・・・。
最近どこのゴルフ場も混んでるから仕方ないのですが、れいせんで昼休憩が90分は最悪でした。ランチの黒カレーうどんは美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドさせて頂きました
今回初ラウンドでしたが、
距離は無いものの、フェアウェイは狭く
アップダウンあり、ただ打つだけでなく
使用クラブをよく考えて戦略を練って
攻めなければスコアがまとまらなく
楽しませて頂けるコースでした。
スタッフの対応も大満足でリピート確定!
ただ残念なのが食事メニューが、何故か
うどんだらけ…笑
その辺の見直し検討をお願いします!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑かった~
知り合いが行ったらしく、標高が高いので涼しいと聞きクチコミでも同じような書き込みがあったので初めてお伺いしました。なんのなんの、暑かったです!夏だから当たり前なので覚悟して行きましたが少し期待してました(≧∀≦)
コースはフラットありーの、トリッキーありーので大変面白かったです。
またお邪魔します(^^)

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
もう行かない
言い出したらキリが無いが食事、スタッフ、設備、どれを取ってもひどいもんです。芝も伸びっぱなし。少し外してラフに入れるとボールロストします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
赤から女性2人でラウンドしました。ほぼグリーンが見えて距離も短く簡単なコースだと感じました。景色も良く涼しく感じました。女性ロッカールームもお風呂もとてもきれいです。シャワーだけでしたが十分満足しました。
到着したときにフロントで1つ前に4バックが入っている、2人だと詰まるのでその前が空いているので時間変更しましょうか?と声をかけてくれました。気遣いあり!是非!とお願いしたのですが変更されておらず、しかもスロープレーで後ろがどんどん詰まってきていました。連携できていないのかと残念でした。昼食は期待しないほうが良い感じです。
結論→コスパがいいのでまた行こうと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
プレーがし易いゴルフ場
ホールごとの特徴も面白いので、楽しくゴルフが出来ました。
ただ、残念なのが、ティーグラウンドが荒れているホールが2ヶ所ほどあったのと、6番・7番で左右にティーショットが言った場合、セルフラウンドではセーフかアウトかがわかりにくかったです。
しかし、いい気分でラウンドできました。
また、行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この時期としてはどうかな
何ホールかは人工芝になっておりましたが、この時期にティーイングエリアに芝がないのはちょっと残念でした。前日と当日の後半に雨があり、グリーンは結構重かったです。
プレ3は、OBでなくペナルティーエリアと解釈してラウンドしました。同伴者は「この1打は大きい」と喜んでいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに
最近はブームなのか人出が多いので昼時の待ち時間が長いのが歯がゆいです!
コースは手入れも良く、従業員の方々も良かったです。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の中のラウンド
大雨の中のラウンド。カップには水が溜まりグリーンは勿論、水浸しで残念なゴルフでした。もっと残念なのは誘導カートがコースからコースへの移動中にスリップ、脱線しカートが停止。電話で呼ぶもかなり待たされ来てもらった時の我々が悪いが如く態度が気にいりませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良い
コース内容・メンテの状態など、平日で約6,000円とコスパに文句はありません。
強いて言えば食事は決しておいしいとは言えませんが、お腹を満たすだけなら十分の内容でした。
またプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
久しぶりにラウンドしました。打ち下ろしやらで久しぶりに楽しいラウンドでした。
ただ、8人グループで来てた人らがマナー悪いし残念でした。ショートコースで先に打ったらグリーンでマークして後続組打つマナーのはずが全くしないからショートコースに来たら渋滞、ロングなのにグリーンに前の組が行ってからティーショット打つし、ルール知らんのかって思った。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです!
値段の割にはいいコースだと思いました。少し混んでいたのと昼食のメニューが少ないのが残念でしたが総合的には満足しました。また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
レストランのメニュ
かなりメニューが減りました。残念です。楽しみの一つですがフライが多く和食増やして欲しいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
全体評価3です。
グリーンの整備がイマイチだったのが残念です。
レストランのメニューがもう少し豊富であれば嬉しいです。
休憩するスペースが少なく車で休憩しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暖かくて楽しめました
夫婦で行きたいのですが、2Bプランが少ないので
なかなか行けません

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お値打ちで楽しめます
1月で最高気温4℃の状況のため前半ハーフはかなり寒く厳しい状況でして。ただコースはほぼグリーンが見えるわかりやすい形のため、狙いどころも決めやすくプレー自体はたのしめました。朝はティーグラウンドに刺さらないほど凍っているので、人工芝のようなマットが必要かと思います。連休にも関わらず組数が少なかったので昼休憩も45分と理想的な時間配分でした。前半上がり、後半上がりともに従業員の方から気さくな声がけをもらい笑顔になりました。大阪市内からも1時間足らずの距離のためまた来たくなりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
YAM
毎年夏はー5度Cを体感しにラウンドしますが
3Bで前の組みにも遅れずラウンドしたが
後ろの赤フラッグクラブメンバー3人の内一人が常に打ち込み気味に側まで打って来る ボール着地音が聞こえる…完全に打ち込みもあった
気になって気分悪い
何の謝罪もないし後半クラブ係員に前後スタート替えて貰ってこっちが打ち込んでやろうかと思う位気分悪かった 係員の方が注意しますとの事やったがどうなったかも?分からない
何度もれいせんラウンドしたが若い男の子達の方が礼儀正しい。クラブメンバー恥ずかしくないのか!当分ここではラウンドしない!