 (3.8)
				
					(3.8)
				 
					アクセス抜群、開場48年の古豪コース。
丘陵コース。アウトは、土量を思い切って動かしているのでほとんどフラット。長打を楽しめるホールも多いが、3番のように樹木で囲まれた池越えショートもあるので正確さも必要。インは中央の森を囲むようにレイアウトされ、各ホールの変化は大きい。谷越え、打ち下ろし、ドッグレッグに加えミドルホールが長く戦略的である。

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.5 | 3.2 | 3.5 | 3.3 | 4.1 | 3.8 | 3.6 | 
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ポーターさんに
接客は非常に良かった。食事はチキン南蛮を食べました。美味しくて大満足。外国人にクラブを危うく盗まれそうになりました。係の人がクラブ交換の札があるにもかかわらず、外国人の方に言われるがままに勝手に外に置いたのです。何のための交換の札なんでしょう。かなり高価なクラブで2度と手に入らないシャフトもあるのにたまたま気づいたから良かったものの…楽しいゴルフが台無しになるとこでした。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/08/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
トータルでは大変満足
							暑いせいもあってプレイヤーが少なくスイスイ回れて非常に良かった
バンカーがカラカラカチカチで出すのに苦労した(笑)
グリーンがハゲハゲで芝が生えてないところが多く(人工芝みたいになっている)
パットが異常に難しかった
トータルで考えたらよかったです またお世話になります
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いゴルフ場です!
							楽しくプレイさせて頂きました。
また来たいと思います!
基本情報
京滋バイパス ⁄ 宇治東IC から5km以内
										
											【車の場合】
											京滋バイパス・宇治東 5km以内                                       
 1.大阪方面からは名神高速道路経由、大山崎JCTから京滋バイパスに入り、宇治西IC下車。京滋バイパス側道を経て府道7号線へ。府道7号線を右折し約2キロ走行、歩道橋の架かっている交差点を右折、次の道をすぐに左折し約3分でコースへ。※宇治東ICは大阪方面からの降り口、及び乗り口はございませんので、ご利用頂けません。
2.滋賀方面からは京滋バイパス宇治東IC下車、府道7号線を右折し約2キロ走行。歩道橋の架かっている交差点を右折、次の道をすぐに左折し約3分でコースへ。
										
											【電車の場合】
											1.JR奈良線・黄檗駅下車 クラブバス(又はタクシー)で約5分
2.京阪宇治線・黄檗駅下車 徒歩にてJR奈良線・黄檗駅まで行き(約3分)、クラブバス(又はタクシー)で約5分
										
											【クラブバス】
											全便予約制です!(6時40分、7時10分・40分、8時10分・40分、9時10分)。JR黄檗駅から発車、所要時間5分。
(注)ご予約なき場合は運行しておりません!
(注)特定日に実施の「セルフ営業日」はクラブバスは運休しております。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
宇治カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
宇治カントリークラブは京都府宇治市にあるチャンピオンコースです。古都・京都の歴史ある宇治の街を眺めることが出来る黄檗山万福寺裏の高台にあります。1965年のオープン以降、ビギナーからベテランまで楽しめるコース設計が魅力的で多くのゴルフプレーヤーから愛されています。定期的にオープンコンペも開催されており、企業協賛のオープンコンペやゴルフ場主催のオープンコンペは、毎回多くの参加者で賑わっています。アクセスも、京都から30分、大阪から60分という好立地で、他都道府県からの交通アクセスも良好です。電車を利用して移動する際には、クラブバスも運行しています。毎日朝10便・夕方10便を運行しており、乗り場から約5分でクラブハウスに到着するため移動も便利です。 
宇治カントリークラブは1965年のオープン以降、ビギナーからプロゴルファーまで多くのゴルフプレーヤーから愛されています。日本国内の数多くのゴルフ場を手がけた名匠・上田治が設計しています。丘陵を活かした黄檗山万福寺裏の高台にあり、古都の自然を存分に楽しめるロケーションが魅力です。古都・京都の宇治の風景を見ながら楽しむ事が出来るゴルフは、ロケーションも美しく快適なラウンドが楽しめます。
全18ホールは広いフェアウェイで、豪快なショットも十分に楽しめます。適度なアップダウンを生かしたコースは、全18ホールとも個性豊かな表情を見せてくれます。特に3番ホールは136ヤードのショートホールで、池越えや林越えが待っている攻略しがいのあるホールとなっています。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)