ビッグなスケール、フラットな36ホールズ
湖東の丘陵地にひろがる50万坪にゆったりとレイアウトされた本格的チャンピオンコース。 設計は鈴木正一氏。開場は1972年10月。 1977・1984年関西オープン、1979年には伝統ある日本オープンの舞台となり、ますます重厚さを加え皆様をお待ちしております。 男性的なハードコースを指向したキングコース。優美かつソフトタッチで造形されたクインコース。 趣の異なる36ホールは、皆様を十分に満足させるQualityを誇ります。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 8,498円 
									(総額9,957円) 
									84pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 8,498円 
									(総額9,957円) 
									84pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						||
| 
								 | 
							
								 8,680円 
									(総額10,157円) 
									86pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 8,952円 
									(総額10,457円) 
									89pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 9,407円 
									(総額10,957円) 
									94pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 9,861円 
									(総額11,457円) 
									98pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 9,998円 
									(総額11,607円) 
									99pt×人数 
											 | 
							|||
| 
								 | 
							
								 10,907円 
									(総額12,607円) 
									100pt×人数 
											 | 
							
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.8 | 4.2 | 3.5 | 3.8 | 3.9 | 3.7 | 3.6 | 
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/10/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ラフが深い
ラフが深くてむずかしかった。ボールもみつからず、大変でした。
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/03/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
良いゴルフ場です。
							コースメンテは良かったです。
お風呂にサウナが完備されてるのも嬉しい。
バックの積み下ろしの方もとても明るい人で
ゴルフ場に着いて気持ち良くプレーに入れました。
また宜しくお願い致します。
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/01/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
グリーンが読めない
							今回初めて日野GCでプレイ致しました。
前日の雪の影響もあり、クイーンではなくトーナメントコースのキングに変更となり喜んだのですが、バンカーとグリーンが難しかったです。
バンカーに直接入るとほぼ目玉状態。グリーンは目の錯覚?による読み違いと、以外と芽が強く大変苦労しました。
基本情報
名神高速道路 ⁄ 八日市IC から10km以内
										
											【車の場合】
											名神高速道路・八日市 10km以内名神高速八日市ICを出て右折 国道421号線を永源寺方面へ 御園の交差点を通り 青野町 広域農道へ右折 そのまま真っ直ぐで倶楽部に (約10分)
										
											【電車の場合】
											JR琵琶湖線、近江八幡駅よりタクシーで約40分
										
											【クラブバス】
											倶楽部バスはございません タクシーをご利用ください
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止対策の実施j状況について。
・詳細はホームページ「ニュース&トピックス」
よりご確認くださいませ。
http://www.adachi-group.co.jp/hino/news/
											【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止対策の実施j状況について。
・詳細はホームページ「ニュース&トピックス」
よりご確認くださいませ。
http://www.adachi-group.co.jp/hino/news/
続きを読む
日野ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
日野ゴルフ倶楽部は、琵琶湖の東部にあるゴルフ場です。場内には赤松がたくさん植えられているおり、各ホールがきれいにセパレートされています。そのため広々としたコースレイアウトでありますが、テクニックを求められるコースでもあります。
アクセス方法として車の場合には、新名神高速道路や東名阪自動車道、湖岸道路などを利用して来場することができます。また、電車の場合には近江鉄道の八日市駅が最寄り駅になります。
日野ゴルフ倶楽部のクラブハウスは、おもてなしの配慮がちりばめられている造りになっています。エントランスホールの雰囲気も良く、ロッカールームでも他の人を気にせずに使えるよう配慮された設計になっています。コース以外の施設が充実していることもあり、ゴルファーの満足度の高いゴルフ場です。 
日野ゴルフ倶楽部はこれまでに何度もトーナメントが行われたことがある、由緒あるチャンピオンコースです。クイーンとキングの2コースがあり、全部で36ホールを有しています。
クイーンコースは全体的に高低差があまりないフラットなコースで、高低差からくる疲労を感じることはあまりありません。そのうえ距離がありますし、フェアウェイも広いので初心者の方でも思い切り楽しむことができます。ほとんどのホールでは最初からグリーン全体を見渡すことができるので、安心してプレーをすることができます。
キングコースは平成20年にコースの大改造を行い、複雑なアンジュレーションや高速グリーン、ハザードの見直しなどが行われた。どのホールも的確な状況判断と正確なショットが求められるコースで、緊張感を持ってプレーをすることができるようになっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)