隣ホールを気にせず打てる!圧倒的広さの全27ホール!
当倶楽部では、乗用カートで芝生の上を走れる"フェアウェイ乗入走行プレー"を実施中! ※悪天候および芝の状態により、乗り入れ不可となる場合がございます。 今年もお客様に楽しんで頂ける企画を沢山ご用意させて頂きます☆ぜひ滋賀県日野町までお越し下さいませ♪
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 4.3 | 3.7 | 3.7 | 4.1 | 3.6 | 3.9 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
老若男女が楽しめると思います
福井県から利用させて頂きました。
従業員の方全てが、朝一から気持ち良くご挨拶してくれて気分良くスタート出来ました。
コースも広く思い切り振り回せましたが、当日ほカートのコース乗り入れが出来なかった為リモコンが無いカートという点で評価3とさせて頂きました。
食事もボリューム満点で満足です。
今度はコース乗り入れができる季節に友人も誘い回りたいなと思いました。
ありがとうございました
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初心者、女子でも大丈夫^_^
8時30分スタートなので霜が降りてて朝は、カチカチでボールが凍ってましたがお昼には、いい天気でした。広いから初心者や女子に優しいです。グリン周りは、ちょっと難しいかな💦鹿🦌さんがたまに顔を出してくれたり犬🐕さんまでいてた、びっくり‼️鹿さんを見張りしてくれたのかな?カラスがボールを運んでくれたのが面白ろかった、色々とハプニングがあって楽しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事は最高!
昼食のメニューが数多くあり、悩みましたね~!
お味も美味しくて、ご満足でした(笑)
コースは広く、所々に厄介なバンカーがあり
戦略を少し考えながら、楽しく回れるコースかな⛳️
今回、前組の若い衆がスローペースで楽しくらラウンド😠
後組の若い衆が3発打ち込み😩ふぁ~の声すらなく残念😡自身の30cm横にドッスン😱
ラウンド客層が難ありかな?コストパフォーマンスが良いからしかたかいかな😢
基本情報
名神高速道路 ⁄ 八日市IC から15km以内
新名神高速道路 ⁄ 甲賀土山IC から15km以内
【車の場合】
新名神高速道路・甲賀土山 15km以内 ≪大阪方面より≫
吹田IC---新名神・甲賀土山IC---クラブハウス(1時間10分)
≪名古屋方面より≫
名古屋西IC---亀山IC---新名神甲賀土山IC---クラブハウス(60分)
≪新名神・甲賀土山ICより≫
甲賀土山IC→国道1号線を大津方面→徳原交差点を右折→上駒月(三叉路/看板あり)を右折
【電車の場合】
JR近江八幡---近江鉄道日野駅下車---タクシーにて10分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
★乗用カートによるフェアウェイ乗り入れ走行プレー可能。(冬季・悪天候時は不可)
★27ホールにより、ささゆりコース→こぶしコース→しゃくなげコース(→ささゆりコース)のプレー順となります。
★乗用カートによるフェアウェイ乗り入れ走行プレー可能。(冬季・悪天候時は不可)
★27ホールにより、ささゆりコース→こぶしコース→しゃくなげコース(→ささゆりコース)のプレー順となります。
続きを読む
近江ヒルズゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
近江ヒルズゴルフ倶楽部は、滋賀県の蒲生郡にあります。周囲の丘陵を生かしたゴルフ設計になっているため、自然の樹木の中を進めていくようになっています。またフェアウェイもとても広々としているので、初心者でも安心してショットをすることができます。
その他にも滋賀県内でははじめての乗用カートによるフェアウェイの乗り入れ走行ができるようになっているため、海外のゴルフ場に行った時のようにボールのすぐ横までカートを接近させることができます。女性や高齢者に優しい設計になっているので、老若男女問わずゴルフプレーを楽しむことができます。
アクセスは、大阪方面であれば吹田インターチェンジから甲賀土山インターチェンジまで行き、そこから約25分で到着することができます。ゴルフ場内の設備としてはコンペルームがあるので、会社など団体でも利用することができます。
近江ヒルズゴルフ倶楽部のゴルフコースは、ささゆりコースとこぶしコース、しゃくなげコースの3通りあります。
ささゆりコースの場合はバンカーの配置が絶妙であるということが1番の特徴です。そのためどのようにしてバンカーを攻略するのかということが、スコアを左右します。
こぶしコースは14本のクラブを全て使うことができるコースになっています。そのため練習用としては非常にいいコースなのですが、グリーンに乗せることがとても難しいホールがあります。
そして最後のしゃくなげコースはバーディーも出ますがダボも出てしまうという、ドラマのような展開が出やすいようなコースであります。そのため経験者はしゃくなげコースを選ぶことが多いです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)