人と自然が調和するコース
OUTコース 正確なショットと多彩なテクニックが要求されるドラマティックなコース INコース 飯道山の山裾に広がり、その恵まれた地形を巧みに生かした戦略的なコース
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.5 | 4.0 | 4.1 | 4.0 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
是非推薦したくなるゴルフコース
交通利便性良く、スタッフの対応はベスト コースの設計、メンテナンスもグッド。何度も来たくなるゴルフ場です。特に来客に対する対応は全員が笑顔の接客で心地よい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレー
コース管理がよく
気持ちよくプレーできました。
機会があれば 又 行きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパも良いゴルフ場
今回はハーフコンペに参加しました。
コースメンテ、フェアウェイ、ラフともまずまず合格点。グリーンが若干芝が病気(?)のようなところもありましたが、概ねメンテされていました。冬場ですので芝は薄くなりがちなのでグリーン回りは難しさUPでした。
食事も美味しくいただきました!(鉄板牛カルビ定食)ホールスタッフさんも愛想が良く、またラウンド前後も気持ちの良い接客をしてくださいました。
ここはインターからも近くアクセスはとても良いしお気に入りです!
また利用したいと思います
基本情報
新名神高速道路 ⁄ 信楽IC から5km以内
【車の場合】
新名神高速道路・信楽 5km以内新名神・信楽ICを降り、料金所を出て左。次の信号を左。案内看板に従い右へ。
【電車の場合】
JR草津線・三雲駅下車 タクシーで約10分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
信楽ICから一番近いゴルフ場です。
信楽ICから一番近いゴルフ場です。
続きを読む
オレンジシガカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
オレンジシガカントリークラブは滋賀県甲賀市にあるゴルフ場です。車でのアクセスは新名神高速道路の信楽インターチェンジから約4キロメートルと近く、電車利用の方の場合はJR琵琶湖線の瀬田駅で下車しタクシーで瀬田駅から約5000円、JR草津線の三雲駅を使う方はタクシーで三雲駅から2000円くらいの距離です。玄関をくぐると、解放感いっぱいのエントランスで天窓から明るい日差しが降りそそぎ陽気な気分にさせてくれます。オレンジシガというネーミングの一端を垣間見る思いがします。四季の食材にこだわった料理と地元名産品が美味しく頂けるレストランがゴルファーをもてなしてくれます。ボールやゴルフクラブ、グッズ類からコンペギフトまで、あらゆるニーズにお応えするプロショップもありますので忘れ物をしてしまっても安心です。
オレンジシガカントリークラブは、南斜面のゆるやかな丘陵に広がっており、距離もたっぷりあります。飛距離技術とホールにより要求されるものが違っているので、容易には攻められません。OUTコースは真っすぐでフラットなホールからスタートし、大きなバンカーのある打ち下ろしの5番と長い8番がスコアを左右します。インは15番・16番の距離が長く、高所に位置する為風に悩まされるので、この2ホールが鍵です。グリーンは微妙なアンジュレーションがあり、オンしても安心できません。檜谷コースのOUTコースは正確なショットと多彩なテクニックが要求されます。INコースの飯道コースは飯道山の山裾に広がり、その地形を巧みに生かした戦略的なコースです。距離的にはバーディーを狙えるが飯道山からの風が感覚を鈍らせるので、要注意です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)