ベアズ パウ ジャパンカントリークラブ

- 【住所】 滋賀県甲賀市水口町春日146【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 竜王ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- 9%
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- 18%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ベアズ パウ ジャパンカントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ポテチグリーンが難しい!
フェアウェイは狭く攻め方をミスれば繋がらないコースです。
特にグリーンはポテトチップみたいでカップの位置次第では大叩きです。
でもおもしろいコースですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
カートが自走式でカート道しか運転できない不便
カート道しか運転できない不便
GPSナビも、リモコンもないので
めちゃくちゃ不便です。
コースはめちゃくちゃ簡単でほとんどOB無
池もワンペナ杭で
スコアは良いのがでますよね…w
中級者の方以上は物足りないコースだと思います!
ドライバーを飛ばす人は(右左に…)
OBしにくいので
まだ、優しいコースですね

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また来たい!!
今回は今年の7月以来2度目のラウンドでした。
なんといってもコースが広くロケーションも最高。しかしバンカーや池がうまく配置され、コースマネジメントが要求される。
グリーンは大きく手入れされている。平坦ではないため油断していると3パット・・・。
いつかまた来たいと思っていたところに、友人達からどこか良いゴルフ場がないかと聞かれ、真っ先に浮かんだのがベアズ・パウ・ジャパンでした。
友人達も大変満足してくれ、「来月もまた来たい」ということになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンがあばた
久しぶりに行きましたが、グリーンのボールマークがひどく、あばたのような状態。可能なものは直しましたが、古いものはお手上げ。パットしたボールがよれて転がります。ボールマークは半分はプレーヤーの責任ですが、コース側のメンテも問題。また、飲用の氷がレストランでも「ありません!」と言われ、ちょっと驚いた。ここはしばらく行くのを見合わせます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
平日ゴルフ
久しぶりの平日ゴルフです。
たまには、行ったことのないゴルフ場に行こう。また、庶民には少々お高めのところを選択しました。
初心者ながら、難易度は低めでやりやすかったです。
そして、コースのメンテナンスは行き届いているようで、気持ちよくラウンド出来ました。
また機会があれば行ってみたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
滋賀で1番好き
新名神から少し遠いが、コースメンテ最高です。
人も少ないので、待ちも少ないので、気分良くラウンドです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ?
3dayコンペに参加しました。遠方から来て、このゴルフ場を選んだのは、じゃらんで総合評価が高かったからです。しかし、このコンペの結果は、後日ホームページ、FB等で発表し、ゴルフ場に取りに来いとのこと…😢参加費を支払わずに、お値打ちにラウンドするべきでした。コースは、メンテナンスも良く、面白かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテ最高
グリーンがボールマークがあまりなく、メンテナンスが最高です。もう少し安ければしょっちゅう行きたいのですが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのベアーズ
4月なのにみぞれが降り積もり、スタート時間が遅れ、かつ寒いゴルフになりました。スタッフの対応良く、スタートがおくれるTELが入り自宅出発時間を遅らせることができ、ゴルフ場で待ち時間がなく、またプレーも通常通り進行し助かった。コースの整備もよく、食事も美味しく、スタッフの対応もよく、また行きたくなるゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場でした。
また、利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々
昨日、ベアーズに久々に行き楽しんで来ましたが。私達組はハーフ2時間弱でまわりスムーズに回っていたのですが次の組がやたらと打ち込んで来る。全然混んでもいなく、こちらも迷惑もかけないスピードで回っていました。結局、18ホール全て後ろこら打ち込んで来る始末。次に同じ事があればすぐに報告し、改善して頂きますが無ければこちらで対応させて頂きます。昨日はありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース感想
いいゴルフ場です。
デポット跡が多いのが残念です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつものゴルフ好きメンバーで( ´∀` )
この時期にしては天気がよく、寒さはありましたが非常に楽しくプレーすることが出来ました。
4人でのプレーでしたが、ベアズパウでのプレー経験者は少ない中でのプレーでした。非常にコースが戦略的で難しいコースでした。特にバンカーが多く、グリーンもワングリーンだったため、アプローチやパッティングに苦労しました(~_~;)
ですが、やりがいのあるコースですので、ぜひまた行ってみたいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
とても戦略的なコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつも良いコンディションです
オープンコンペに参加しました。このコースには何度か行っていますが、メンテナンスが行き届いていて、いつ行ったも良いコンディションです。各ホールは広く、全体的に長めです。もう少し安ければ良いのですが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場
戦略性があり楽しめゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ボールマークが多い
そこだけは残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
フェアウェイバンカーを含めアゴの高いバンカーが多く苦戦。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンに泣かされた
梅雨の晴れ間で天候も良く 前半は調子も良かったですが後半は要注意していたバンカーに2度つかまり最悪な結果 グリーンはポテトチップスのようなうねりがあり
平行感覚まで狂ってしまいました。
このコースでパター数が少なく終われば自信につながると思います。再度チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
めちゃ綺麗
いつも、綺麗なコースやなと車で通る度に思っていまして、今回は平日もあって安くてラウンドできました。評判通り綺麗なコースでグリーン周りのガードバンカーなど戦略しながら回らないと痛い目にあいます。グリーンも平らではなく、カップがまた微妙な位置に切ってました。また伺います❗

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
コースの下見
コースの下見にラウンド、3月の初めだった為風が強くて寒かったが、コースは広くて素晴らしく楽しくできました。反面ガードバンカーのアゴが高く、グリーンに乗せるだけしかできなくてボギー覚悟になってしまいました。グリーンはアンジュレーションがあり、グリーンの読みの勉強になる、今日は少し重くて、下りの距離感が合いにくかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来ます
久しぶりのベアズパウ 前日の雨で前半は風も強くスコアまとまりませんでしたが後半は良い感じでまわれました。
15番ショートで入れてはいけないバンカーに入れてしまし大叩き 悔しいのでまたチャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
オープンコンペ
初めのコースで大変コースは、良かったですが、水はけが悪かったです。そして、オープンコンペで参加賞付でうたって、何も有りませんでした。又、対応の係員が説明、案内が悪かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習も大満足
ドライビングレンジだけでなく、アプローチ練習場もしっかりとしており、コース以外の部分も非常に整備されている。また、クラブハウスは丹下設計の建築物で面白い。コースはアンジュレーションがきつく、グリーンも厳しめ。
非常に楽しい有意義な一日を過ごせるゴルフ場。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
食事が美味しかった。
食事が美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
猛暑で
大変暑かった。ほとんどのバンカーがあごが高く大変だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かったです。
暑かったです。コースのメンテナンスは良く、戦略性の高いコースだと思います。ただ当日は進行が遅くコース内渋滞でした。価格がもう少しお手頃だといいのですが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
満足感が高いゴルフ場です。
食事は大変おいしいです。
コースは単調ではなく、アゴの高いバンカーも多く楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/18
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが・・・
初めてラウンドさせて頂きました。
コースも良くて待つ事もなくスムーズにプレーすることができました。
ただ一つグリーンの砂が真っ白になるぐらい入れ過ぎで残念でした。
次は通常グリーンの時にもう一度ラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/15
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きました
また行きました。コースは申し分ないのですが、やはり私には難しい。特に冬から春先に強風が吹くことが多く、難易度が上がります。良いスコアを出して気分良く帰りたいと思う方にはあまりお薦めできませんが、私はいつも性懲りもなく再度行きたくなります。