近江カントリー倶楽部

- 【住所】 滋賀県湖南市菩提寺1410【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 竜王ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 90%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 5%
- 中級者
- 95%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
近江カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日の楽しい仲間とのゴルフ
初めて近江カントリーでラウンドしました。竜王インターからも近く、コースメンテナンスもとても良く、快晴で快適なラウンドでした。OUTコースの3番ショートで会心のショットが出たのですが、電線に阻まれたのが悔しい。打ち直しとなり結果はボギーとなってしまったのが残念です。
グリーンが早くてとても難しかったです。
最近他のゴルフ場ではディボットが目立つのですが、近江カントリーのグリーンはとても綺麗でした。
是非また攻略しに行きたいコースとなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの良さに感激!
台風の影響にて、ソコソコの雨のプレーでしたが、グリーンの状態の良さと水捌けの良さに感心しつつ、パットに集中でき、ありがとうございました。また、挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいゴルフ場ですね。
コースメンテナンスが素晴らしくフェアウェイの芝がフカフカで気持ち良くショットができました。ICからも近くてまた行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
伝統あるコースで良かったです。
メンテナンス抜群でした。
綺麗なコースでした。
ちょっと前の組が遅くて。。。
またチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱中症警報日のプレー
熱中症警報の中、後半暑さに負けてグダグダでしたが、仲間と楽しくラウンドできました。
混雑やホールで待つ事も無く、スムーズでした。
メンテナンスもゆきとどいており、夏芝の気持ち良いコースでした。
近隣のコースで行き帰りの利便性が良いのですが、もう少し安価にプレーできると通う回数も増えるのですが。じゃらんゴルフさん、もっとお得なクーポンをヨロシクお願いします??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でワイワイ
なかなか面白かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久し振りのラウンド
コースメンテ良く、カート移動ルートも改善されており以前と違う感じでした。
仲間と楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴールデンウイーク、滋賀でのゴルフ会
お天気にも恵まれて、楽しくゴルフができました。
コースは、なかなか戦略的で、砲台の小さなグリーンで、距離感にてこずりましたね。
ラフがだいぶんきつくなってきたので、入れると大変ですね。
お昼ご飯は、小鉢ランチをいただきました。近江牛でしょうね、牛肉の煮込み、美味しかったです。
大阪からも近いので、また、お伺いしたいですね。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すきすき
米原で40センチ積もった日、ここは雪なし。皆警戒してか、プレーヤーが少なく、前後に人影なしでプレッシャーなく回れました。INスタートしばらくは広々としたフェアウェイで気持ちいい一方、14番の池ありドッグレックから戦略的になり、とても面白いコースです。昼ごはんも三人がバラバラに頼んだ親子丼、ビビンバ、カレーうどんが皆美味しいと言ってます。久々に大ヒットしたゴルフ場でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
念願のコース
かれこれ20年以上ぶりの当コースであったが、
道中は晴れていたが着いたとたん吹雪のような天候に
なり寒さとの闘いでした。
グリーンが重くて風も強いので苦戦しました。
コースレイアウトは好きな部類で、次は暖かい日にリベンジしたい。でも楽しく回れたので良しです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的良いコース
この時期はラフに入れるとスコアが崩れます。
ショットの正確性を練習して又挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタート時間
初めて利用したゴルフ場ですが、行ってみるとスタート時間が予約した時間と違い勝手に変更されてましま。連絡もなしこちらの都合も聞かず驚きました!
そのせいで孫の保育園のお迎えの時間がギリギ
リになり焦りました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてラウンドしました。
以前からプレーしてみたいと思っていて、今回お邪魔しました。フェアウェーもグリーンの状態も良好でした。カート道が少し痛んでいたところと、タブレット端末が繋がりにくい点が残念でしたが、楽しくラウンドできました。また機会があればプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
今回は少し残念!!
雨予報もあってか来場者が少なかった。
家の近所でもあり、良く利用させて頂いていて、ゆっくりと回れたのですが、後ろの組のキャディーさんから、「前との間が開いてている。」と せっ突かれたのはどうかと思った。その時の我々4人組のプレー時間も平均時間より早い位で、前の組も2サムでその間になっているので、もっと考えて欲しいと思いましたね。
グリーンも砂が大量に入れられていて、時期的なのか本当に少し残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
あいにくの雨
ラウンド中、雨は降っていましたがコース内はコンディションが良く、グリーンも早く素晴らしかった。
出来れば晴れてる時の方がもっと良いと思いますので、次回は晴れの日にラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近くてなかなかいいゴルフ場です?
家から車で13分 コースも綺麗で整備されておりスタッフの対応もいいです?
コースも戦略的でプレーしてて楽しいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが硬くて速かった
雨がしばらく降っていなかったので、グリーンが硬くて速く、難しいかった。やたら年配者の多いゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々に、ラウンドしました。広いし満足してます。
カートに、置場が、少ない感じで、仕方ないと、思いますが!
お風呂のお湯が、あんまり熱くない感じでした。
また、プレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめてプレーできました。
名門コース 距離もあり難しいコースでした。
またお邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
打ち納め
今年最後のラウンドでお邪魔しました。
練習グリーンはかなり遅かったのですが、本グリーンは硬さもありスピードも速かったので楽しめました。
コース自体も戦略性があり楽しめました。
また、お邪魔します。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美しいゴルフ場
緑がとても綺麗でした。
グリーンが美しく、パターに気合が入りました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちが良くなるゴルフ場
初めてのゴルフ場でスコアは今ひとつでしたが格式を感じるところでした
そしてフェアウェイ、グリーン共よく整備されており、気持ちよくプレーできました。
同伴者の皆さんも楽しめたと思います
またプレー代もリーズナブルであり感謝です
交通アクセスも良く便利でした


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ハーフ3時間近くかかりました
初めてプレーしましたが、手入れも良く、比較的フラットで狭くもないのでOBも出にくいコースでした。ただ、残念ながら前半も後半も3時間近くかかりました。前の2組が仲間らしく、2組同時にティーショットをしているのを見ました。こういうとんでもないマナー違反の人は、出入り禁止にしてほしいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近くて便利
守山駅から車で30分もかからない、近場。ほどよい高低差があり、メンテナンスも行き届いている。施設自体は古さは感じるが、キレイに保たれていて好印象。
コース内に高圧線が数箇所。線に当たるとノーペナルティでの打ち直し。誰が当たるのかと思っていたけど、実際当たった。良い打球だっただけに残念だった。
あと池が異様に汚いのが目についた。
滋賀のコースでありがちな鹿のフンだらけ、ということは無かったのは良かった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
昨年来た時より芝生の手入れが綺麗でした
お天気もよく大変気持ちよくプレーすることができました。
プレー費用が他より高いかなと思います。
また行きます。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
可もなく不可もなく
評価が高く期待してましたが、可もなく不可もなくの
印象でした。少し期待が大きすぎた分・・・・・。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
非常にコスパ良く、コースも仕上がっており非常によかったです。
非常にコスパ良く大変満足しました。コースも仕上がりメンバーも満足しております。次回も利用したいです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの対応
フェアウェイは、冬場なのにふかふかでした。
何よりスタッフが、各ホールおられて、ボールの行方とか、林に打ち込んだボールを探してくれました。次回はシーズンの時に行きたいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々に
昨日、会社仲間と伺ったのですがコンペをやっており前がなかなか空かず待たされる時間が多かったです。その為、前半終了に2時40分ほどかかったのですがスタッフから時間がかかり過ぎてます、頑張って下さいとの言葉。前の数組が年配のコンペで遅く、こちらは待たされていたのに!状況も分からず遅いの発言。正直、私同僚も含め大変気分悪くなりました。正せさえこちらが待たされいるのに。二度と行きません


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
評判の良いコースなので一度プレーしてみたかった
雨が続いていた中でのプレーでしたが、午後からはあがりました。芝が濡れて重かったので残念でした。天気が良ければ絨毯のような素晴らしい芝の上でプレー出来もっと楽しいゴルフになったと思います。私のようにあまり上手くない方でも上級の方でも楽しめる綺麗な良いコースでした。
