皇子山カントリークラブ

- 【住所】 滋賀県大津市山上町790【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 京都東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 72%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 44%
- 中級者
- 56%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
皇子山カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
霧が‥。
晴れてからは噂通りの絶景でした。ただ、朝は霧が出て全く前の組が見えず。スタートホールが打ち下ろしの距離が身近いミドルで、いつスタートしていいかわからず。もう少し安全対策があった方がいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めて利用しました。
初めて利用しました。
短めのコースですが、グリーンが難しい感じでした。
自宅からも近く、土日でもお安く回れるのでOKです。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
トリッキーコース
距離は短いですが、戦略的で面白いです

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色は最高
グリーンの傾斜がきつ過ぎ…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色とコスパは良い!
PAR69というのが残念でしたが、他は総合的に良い印象でした。HPにはコーライグリーンと記載してあったのですが、実際はベントのような柔らかく、非常に転がりやすいグリーンでした。距離は短いが、グリーンが斜めにきってあったり、難しく感じるところもありました。
初心者や女性、不調脱出のためのリハビリ感覚の方には良いと思います。接客は会計以外は非常に親切でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
秋?満喫ゴルフスタート
景色は最高、空気は抜群、自然を感じながらの
楽しいゴルフが出来ました。
常用カートが無いのが残念、
次回が楽しみです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
大満足でした。
じゃらんの特別優待でプレーしました。
とにかく眺望が最高です。
琵琶湖を一望でき、浴室からも壮大な景色を楽しめました。コースに関しては、グリーンの手入れが比較的きっちりされているので、コスパ最高点を出したいと思います。1.5ラウンドで一日中楽しませてもらいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
食事が美味しい
かなり安いプランでいったので期待はしてなかったのですが、食事は美味しいしスタッフの方が凄く親切で気持ち良くプレイ出来ました。リピーターも多いと聞いていましたがなっとくです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
じゃらんゴルフで当選!
50歳を超えてゴルフを始めまだまだ初心者ですが、今回じゃらんゴルフさんの企画に申し込み当選した事で始めて皇子山カントリークラブさんでラウンドさせて頂きました。
景色も良く食事もホテルのように美味しく感動しました。
ゴルフ場のスタッフさんやじゃらんゴルフさんのおかげで思い出に残る楽しい一日を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
見晴らしがよい
琵琶湖の眺めがよかったです。コースは、フェアウェイがやや狭目、登り坂のコースも多めで、初心者の私は嫌でしたが、いい練習になるコースだと思います。芝が綺麗に整備されていました。
カートにはクラブと手荷物しか詰めないので、プレイヤーは全て歩きます。いい運動になりました。
お風呂からも琵琶湖が一望でき、気持ちよかったです。また利用したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コントロールショットが要求されるコース
山岳コースでアップダウンが多く、尚且つ、うねりも多いのでかなり正確なショットを要求されます。グリーンは奥につけるとたいへんです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
眼下に広がる琵琶湖のロケーションが最高
京都、滋賀の市内から近く手軽に行ける山岳コースです。フェアウェイは狭く距離も短いですが正確なショットを打つ練習になります。基本クラブのみカートですが、所々に乗用カートが設置され以前ほど疲れません。