皇子山カントリークラブ

- 【住所】 滋賀県大津市山上町790【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 京都東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 72%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 44%
- 中級者
- 56%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
皇子山カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンがスゴイ
山岳コースで戦略性に富んでいました。距離は比較的短く、グリーンまでは到達しますが、その速さにビックリ??あまり経験したことの無い速さで、とても勉強になりました。
クラブハウスに行く、乗り物も楽しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース設定が面白いゴルフ場
中々、コースの設定戦略性が面白く、楽しめました。但し、フェアウェイやグリーンの整備が今ひとつ良くなかったのが残念。食事メニューは見直した方が良いかと。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても爽快なゴルフ場でした。
当日は快晴で素晴らしい景色の中で、プレーをすることが
出来ました。スタッフの接客も非常に良く、気持ちよくプレーすることができました。食事も美味しくおすすめのゴルフ場です。何度も利用したいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
琵琶湖を臨み(^_-)-☆
1.眺望がすばらしい。
2.食事、美味しい。
3.距離は短い。
4.モノカートのためすべて歩き⇒すこし筋肉痛が発生。
5.日頃の運動不足の方に最適なコース。
6.シニア、女性にはもってこい。
面白かったのでまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフ
接客が良い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
琵琶湖が見えます
眺望は素晴らしいです。レストランからも大浴場からも琵琶湖が見えます。
コースも比較的回りやすいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
練習に良いコース
距離がなくアップダウンが激しいので、方向性と距離感のトレーニングに持ってこいです。
アドレス、ボール位置、スイング、無理をしないマネージメントという基本の練習に持ってこいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゲームの進行
朝一番でまわれたので、気持ち良くプレイできました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
琵琶湖が望めるcc.でもファーが多いコース。
琵琶湖が望める素晴らしい立地。しかし、隣のコースと近く、あちこちで「ファー!」が連呼されていて、安心してプレーできないところが玉に瑕です。コスパはいいので、また行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しくできました
スタッフの方も、とても丁寧でした。コースが狭いので周りのホールからのボールが沢山落ちているので、目立つボールを使う方が良いと思います。
ほとんど歩きだったので、疲れましたが楽しいコースでした、また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
1.5Rのはずが
1.5R鉄人コースでプレーしました。1R後スルーで0.5Rのはずでしたが、スルーできず1時間待ちの3時スタートと言われました。それまでも待ちが長くてハーフ2時間45分かかっていたので日没を恐れて0.5Rはキャンセルしました。1.5Rするつもりでここを選んだので非常に残念の気持ちで帰ることになりました。違うゴルフ場にすればよかったと後悔しています。
1.5Rを謳い文句にするならば、全員が気持ち良くプレーできるように組んでほしいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大変良かった
有難うございました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
素晴らしい景色でした。
快晴で素晴らしい景色の中で、プレーをすることが
出来ました。台風の影響で多くの木が折れたりして
ありましたが、スタッフの皆さんが一生懸命整備されたのが、伝わりました。
残念だったのは、コースアウトした後にスタッフの方のキャディバッグの取り扱いが雑で、キャディバッグがコンクリートの上に倒れかけました。
たまたま居たメンバーがバッグを支えくれましたが。
クラブは、高額な物も多くまた、バッグの上が開いた状態での扱いには、気をつけて欲しいものです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちの良いコース
ここは、私の家から一番安近短のゴルフ場で、最も好きなところです。景色良し、コース良し、プレイ費安しで言うことなしですね。
何度でも来たいところです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
戦略的で面白いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパ最高。楽しいゴルフ場です
年始に行って以来の2回目のラウンドでした。カートは荷物だけなので、殆ど歩きラウンドですが、色んな景色やアップダウンが楽しめて、遊園地気分でラウンド出来るのが逆に気に入っています。
早朝スルーが安いので頑張って6時前に到着しましたがまだ薄暗く、雨も降ってきたので流石にスタート時は不安でしたが、すぐに明るくなって雨も止んだのでスルーラウンド楽しめました。お値段の割にはコースメンテナンスはされているので、コースは綺麗ですし変化に富んでいて好きです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスグッド
リーズナブルでお気に入りです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
従業員
応対が親切

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちよかったです
ショートホールなどはしっかり距離があるコースも多く、楽しく回りました。
確かに他のゴルフ場に比べればドライバーの登場回数は少ないかもしれませんが、満足できました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
疲れましたが楽しかったです
コストパフォーマンスは最高です。時間の都合で1Rで終わりましたが1.5Rできるのはありがたい。駐車場とクラブハウスが若干遠いので、それようの乗り物はありましたがもっとスムーズに動くようにしてほしい。道具専用のカートとは知らなかったですが、もう少しかごを大きくしてほしい。4人の荷物が入りません。途中急勾配な傾斜もあり落ちないか不安でした。部分的に利用できるカートなのでしょうか?用意してあるのですすが、利用できるのがわかるようにしてほしいです。コストパフォーマンスもですが、料理は美味しくスタッフさんも明るく対応してくれたのもよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
従業員
今回初めての利用でしたが、応対が良く、親切に教えて貰いました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れました
練習グリーから琵琶湖が見えます。景色は抜群です。
乗用カートではないので全ホール歩きなのでかなり疲れましたが、いい運動になります。
距離は短いですが、いい練習になります。
コスパもいいのでまた来たいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンスがイマイチ
グリーンの芝が剥げていたら、ラフの草が伸び過ぎているなど、もう少し手入れした方がいいように思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
1.5ラウンドできてお得
今回は1.5Rでプレイ。暑い中さすがにたいへんだったが満足感があり良かった。またトライしてみたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンスが良いゴルフ場
今回は早朝スルー。朝5時台からのスタート。空いていて前後を気にすることもなく、ゆったりプレイできた。途中沢山の蚊が顔や腕にまとわりついて大変だったが、それ以外は特に問題なし。暑くなる前にプレイを終え、快適だった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
距離は短いが戦略的なコースです。
グリーンの細かい穴が気になりました。
また、全コース歩きなので、ちょっとしんどいです

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あまり投稿しませんが、、、
基本投稿はしないのですがあまりにもひどいときのみしております。
メンバーさんかな?!
お姉さん二名を連れてラウンドは良いのですが、一打ごとにご丁寧に指導しておりスロープレイにも関わらず急ぐこともなく、、、
午後からこれも男性2名に女性1名、1人何球も打ち練習しながらのスロープレイ当然後ろは渋滞です。
ランチに至ってはドリンクバーはどうなったの?!
料金だけ支払い出てくるのはお水のみ。
最後に会計ですが、大声で料金を言うなよな。
ポイントとか使っているのが玄関横のソファーの人間まですべて聞こえていました。
接客フロントさんよ接客しないほうが良いと思いますよ。
コースは短くて評価よりフェアーウェイも広くスコアーは平均よりだいぶ良いスコアーは出ると思いますがコーライグリーンには前半かなり手こずりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて便利
家から近く、車の移動が短時間で便利。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭い?
フェアウェイが狭すぎ すぐにOBが出やすい?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
良かったです。
良い天気で、元気よく歩いてのラウンドここで初めてのプレイでした、少し気が緩んで、スコワがよくなかったですが、十分楽しめました。機会があれば、また行きたいです。