27ホール、パーは108。芝も良く手入れをされていて、中級者向きとは言いながらも、初級者や、女性ゴルファーなど幅広いプレーヤーが気軽に楽しめるゴルフ場。
広大でフラットなコースの中に【水の魔術師】と呼ばれる名匠・小林光昭氏によって巧みに配された池やバンカーでアメリカ式コースの戦略性を持たせつつ、美しい日本の自然をミックスして描かれた27ホール
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.7 | 3.5 | 3.3 | 3.5 | 3.5 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりにラウンド
フェアウェイ状態、管理も良い。特にグリーンは素晴らしく良い。
雨上がりの翌日でバンカーは水たまりが多い、水はけの良いバンカーに改善してほしい。
詰まることも無く、楽しくラウンドできました。
設備、従業員の接客態度も良く何度かラウンドしたい。
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーのメンテを行なって下さい。
・貴重品用金庫について
4桁の番号を入れても鍵が回らず扉が開かないものばかりだった。毎日の点検を怠らないようにされてはどうか?
・バンカーの水溜りについて
バンカーが売りもののコースなのに前日から降った雨により、バンカーが深い水溜りになっていた。各ホール共通の状態である。通常このような状態にはならないと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
観客はお猿さん
とても手入れがされていて戦略コースでコースで良かったです。
ただ、大変混雑して、待ってばかりのプレーでした。
また、猿さんが沢山出てきて面白かったですが、少し不安も感じました。
基本情報
東名阪自動車道 ⁄ 桑名東IC から25km以内
【車の場合】
東名阪自動車道・桑名東 25km以内国道258線を桑名市方向に進み、喫茶ムーンチャイルド
の先を左に入り、大泉新田で国道421号線へ右折。
365号線に出て下野尻交差点を右折してコースへ。
【電車の場合】
三岐鉄道北勢線・あげき駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染予防および拡大防止策について
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止
のための対策に努めています。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■感染拡大防止策
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理、出勤前の検温の徹底(37.5℃以上の場合は自宅待機指示)
・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底
・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置
・お客様同士、従業員間での 3 密(密集・密閉・密接)の回避徹底
■お客様へのお願い
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
■新型コロナウィルスの影響による運営方法の変更について
新型コロナウィルスの影響により、営業を以下のように変更しております。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
1.ご来場時のキャディバック下ろし作業のセルフ化
2.プレー終了後のゴルフクラブ清掃のセルフ化
3.レストランの営業時間短縮
平日 9:00~ランチ終了まで 土日祝日 8:30~ランチ終了まで
4.コース売店は全日クローズ
5.お風呂の営業について
①お風呂営業期間:11月~4月
②シャワーのみ営業期間:5月~10月
※いずれの期間も状況により変更の可能性がございます。
☆バックティの申請について☆
バックティ(青マーク)の利用は申請が必要となります。詳しくはコースまでお問合せ下さい。
※フルバックティ(黒マーク)のご利用は頂けません。
☆★ 冬季期間の営業について☆★
1・2月の平日はコースメンテナンスの為、週毎にいずれか9Hをクローズさせて頂き18H営業となります。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染予防および拡大防止策について
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止
のための対策に努めています。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■感染拡大防止策
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理、出勤前の検温の徹底(37.5℃以上の場合は自宅待機指示)
・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底
・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置
・お客様同士、従業員間での 3 密(密集・密閉・密接)の回避徹底
■お客様へのお願い
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
■新型コロナウィルスの影響による運営方法の変更について
新型コロナウィルスの影響により、営業を以下のように変更しております。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
1.ご来場時のキャディバック下ろし作業のセルフ化
2.プレー終了後のゴルフクラブ清掃のセルフ化
3.レストランの営業時間短縮
平日 9:00~ランチ終了まで 土日祝日 8:30~ランチ終了まで
4.コース売店は全日クローズ
5.お風呂の営業について
①お風呂営業期間:11月~4月
②シャワーのみ営業期間:5月~10月
※いずれの期間も状況により変更の可能性がございます。
☆バックティの申請について☆
バックティ(青マーク)の利用は申請が必要となります。詳しくはコースまでお問合せ下さい。
※フルバックティ(黒マーク)のご利用は頂けません。
☆★ 冬季期間の営業について☆★
1・2月の平日はコースメンテナンスの為、週毎にいずれか9Hをクローズさせて頂き18H営業となります。
続きを読む
藤原ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
藤原ゴルフクラブは三重県いなべ市にあります。東名阪自動車道、桑名東インターチェンジから車で約25分の場所です。周りに多くのゴルフ場が点在するいなべ市は、星が綺麗に見えるスポットで名高い中里ダムがあり、藤原岳など四方を山に囲まれた風光明媚な場所です。広大な用地をフルに活かしたコースは自然林や広々とした池、白いバンカーなどをところどころに配した美しいゴルフ場です。
1993年6月に開場した比較的新しいゴルフ場であり、施設も明るく開放的で清潔感があり、大浴場にはサウナや水風呂が完備されていてゴルフの後の疲れをいやしてくれます。また、ランチが美味しいと評判で、三重県のご当地グルメが楽しめるランチなどもあります。
水の魔術師と呼ばれる、小林光昭氏によるコース設計です。水とコースの一体化を目指したデザイン性豊かな大、小の池を至るところに配し、豊かな自然林や季節毎に花をつける木々が植林されています。そのためコースは周りの自然に融合し美しさを醸し出しています。戦略性が高いと評判のコースで、豪快にティショットが打て、比較的初心者向きではなく中級者以上がプレーをしやすいコースです。大自然の中フェアウェイは広々としていますが、自然の高低差を活かしている為、アップダウンは多少あります。
ホールは27ホール、パーは108です。芝も良く手入れをされていて、中級者向きとは言いながらも、初級者や、女性ゴルファーなど幅広いプレーヤーが気軽に楽しめるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)