=☆= GPSナビゲーションシステム搭載のECOカートが大好評です! =☆=
丘陵コース。コース内の高低差は少ない。ただし、アンジュレーションに気をつけないと思わぬミスにつながることもあるので要注意。ほとんどのホールのティグラウンドからは、グリーンのピンが見えるようになっている。が、タフなホールもあり、また時にはテクニックも要求される。ホールの性格を見極めて攻略したい。
残り2枠
残り2枠
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.9 | 3.9 | 4.6 | 4.3 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候良し、足元悪し
ヘアーウエイの水捌けがイマイチ
またエントリーします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
京ヶ野ゴルフ倶楽部
スタッフの感じが、良い。食事のさくらポーク美味しかった。設備も綺麗で、コースも、良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1年ぶりの京ヶ野、綺麗でした。
1年ぶりの京ヶ野、コースのメンテナンスも良く、快適にプレーできました。職員さんの接客も良く、プレー以外でも快適でした。
基本情報
東名阪自動車道 ⁄ 桑名IC から25km以内
【車の場合】
東名阪自動車道・桑名 25km以内 東名阪自動車道・桑名ICを降りて左折直進し、東員町員弁町を通過し北勢町へ。
鎌田の信号を右折し約50m走行。瀬○の信号を再度右折。約5キロでゴルフ場に到着
【電車の場合】
近鉄・北勢線 阿下喜駅下車
タクシーで約15分(3,000円位)
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
京ヶ野ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
京ヶ野ゴルフ倶楽部は、三重県北勢町にあるゴルフ場です。18ホールのコースは、GPS搭載のバッテリーカートによって、セルフプレーを行うことが出来ます。スコア入力機能も付いているカートであるため、とても便利で好評です。レストランには和食から洋食まで様々なメニューがありますので、休憩時間のひと時も満足しながら過ごすことが出来ます。定期的にオープンコンペも行われており、イベントに参加するゴルファーも多いです。コースはアンジュレーションに注意を要する丘陵コースになっていますが、池やバンカーにも注意をしなくてはなりません。丘陵コースですがティーグラウンドからピンが見える設計になっていますので、見晴らし良く、不安の少ないコースになっています。
京ヶ野ゴルフ倶楽部は、コース内の高低差が少ない丘陵コースになっています。ティーグラウンドからピンが見える構成になっていますので、丘陵コースでもグリーンが見えないことによる不安感はないゴルフ場といえます。池越え等をするシーンもいくつかありますので、飛距離だけでなく傾斜や力加減の考慮が求められ、戦略的なプレーが楽しめるコース内容になっています。またGPS搭載のカートを使ってセルフプレーをするスタイルですので、マイペースでゴルフを楽しみたい方々から人気があります。コースメンテナンスに力を入れているゴルフ場のため、景観だけでなく芝の状態が良い中で快適にプレーが出来るという点も、人気のポイントのひとつです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)