緊急事態宣言を受けて休業していましたが、5/16(土)より営業再開しました!
■プレースタイル:小休憩をはさむスルー ■昼食:軽食のみ ■レストラン利用:利用不可 ■茶店利用:利用不可 ■浴室:利用不可 ■ロッカー利用:利用不可
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 4.0 | 3.2 | 4.0 | 3.6 | 3.5 | 3.4 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客サービス
初めてのコースで思ったより良かったです。
ヘヤウエー、グリーン等メンテが良かった。
但し、セルフはOKですが、せめてクラブをカートにセットするのは お願いしたい
どうですか?
また、行ってみたいと思ってます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪中ゴルフ
天気予報に裏切られ朝から雪。
風も強く大晦日に罰ゲームみたいな感じでした。
そんななかハーフ休暇で出していただいた豚汁がとても美味しく身体が暖まりました。また天気の良い日に行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足できるゴルフ場
フェアウエイは広くて素晴らしいし
伊勢湾や鈴鹿の山々の景色が最高です。
お昼に食べた豚丼が美味しかった。
コロナのためかゴルフバッグのセルフサービスはやりすぎでは?
基本情報
伊勢湾岸自動車道 ⁄ 湾岸弥富IC から5km以内
【車の場合】
伊勢湾岸自動車道・湾岸弥富 5km以内 知多方面からお越しの方は、伊勢湾自動車道「湾岸弥冨IC」を下りて、「鍋田」交差点を左折し、道なりに約5分。
三重方面からお越しの方は、伊勢湾岸自動車道「弥冨木曽岬IC」を下りて、「鍋田」交差点を右折し、道なりに約5分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
名古屋港ゴルフ倶楽部(富浜コース)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
愛知県弥富市にある名古屋港ゴルフ倶楽部(富浜コース)は、東名阪自動車道・大治南インターチェンジからおよそ9キロメートル、名古屋高速道路・千音寺出口よりおよそ19キロメートルのところにあります。鉄道を利用するのであれば、近鉄名古屋線・蟹江駅を下車し、そこからタクシーで約20分です。名古屋港西部の伊勢湾に面したシーサイドコースになっています。海を眺めながらプレーすることができるようになっています。名古屋港ゴルフ倶楽部(富浜コース)には練習場も用意されています。ドライバーを使用した練習もすることができるようになっています。そのほかにも、バンカーの練習ができるような施設も設置されています。まずこちらでショットのイメージをつかみましょう。
名古屋港ゴルフ倶楽部(富浜コース)には、適度にバンカーや池などが用意されていますので、初心者から上級者まで十分に楽しめるゴルフコースとなっています。OUTの4番と6番ホールは、距離がありフェアウェイも広めに設計されていますので、思い切ったショットを放つことが出来ます。INは海に面したホールが中心となっています。ですから、開放的に楽しめるようなコースレイアウトになっています。18番ホールは難易度が高く、グリーンが池とバンカーによって、ガードされています。ですからセカンドショットをする時は、どのクラブを選択するかによって、勝負が大きく左右されます。きちんと戦略を立て、慎重にクラブの選択をしたいところです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)