タイプの異なる伊勢と鈴鹿コースの2種類で計36ホール!
丘陵コース。コース内の高低差は少ない。ただし、アンジュレーションに気をつけないと思わぬミスにつながることもあるので要注意。ほとんどのホールのティグラウンドからは、グリーンのピンが見えるようになっている。が、タフなホールもあり、また時にはテクニックも要求される。ホールの性格を見極めて攻略したい。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
おすすめ
|
|
7,000円
(総額8,550円)
70pt×人数
|
||
|
7,100円
(総額8,660円)
71pt×人数
|
|||
お得
|
|
7,400円
(総額8,990円)
74pt×人数
|
||
おすすめ
|
|
7,500円
(総額9,100円)
75pt×人数
|
||
|
7,700円
(総額9,320円)
77pt×人数
|
|||
|
8,500円
(総額10,200円)
85pt×人数
|
|||
|
8,600円
(総額10,310円)
86pt×人数
|
|||
|
9,500円
(総額11,300円)
95pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 4.2 | 3.5 | 3.7 | 4.0 | 3.6 | 3.2 |
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
可もなく不可も少なく
セパレートなレイアウトホールが多く、左右OBが続きストレスが続く。フェアウエーの刈込が甘い感じで、セミラフに近いコースが多かった。カートのリモコンがなく、誰かが乗車する必要があり、疲弊しがち。グリーンのメンテは良かった。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートにリモコンなし
久しぶりにサークル活動で来ましたが未だカートにリモコンなし。
また1週間前に1名キャンセルが出て組数減らしたのに当日キャンセル料請求されてガッカリ。
せめて事前に教えて欲しかった。土日はある程度高いプレイ料金払っているので幹事に優しくない対応です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やや満足
全体的にフェアウェイが広く のびのびとプレイを楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。
ただ 本日のはとても暑く 途中にウォーターチャージができるサービス必要 カートにはリモコン エチケット袋 エアコンが必要です。
基本情報
東海環状自動車道 ⁄ 東員IC から5km以内
東名阪自動車道 ⁄ 桑名東IC から15km以内
【車の場合】
桑名東ICで降りてすぐの信号を右折。大山田団地入口より
団地内を通り突き当たりを右折。ネオポリス団地を通りコースへ。
【電車の場合】
近鉄名古屋線、JR関西本線 桑名駅下車。
桑名駅からタクシーで約20分。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■当コースは仮押さえの御予約はできません。必ず本予約にて御利用下さいませ。
■11組以上の御予約の場合は、当コースから詳細等の御連絡をさせて頂く場合がございます。
予めご了承くださいませ。
■4組以上の場合、3サムは3組以内でお願いします。(例:12名で3サム4組でのご予約は不可)
■当コースは仮押さえの御予約はできません。必ず本予約にて御利用下さいませ。
■11組以上の御予約の場合は、当コースから詳細等の御連絡をさせて頂く場合がございます。
予めご了承くださいませ。
■4組以上の場合、3サムは3組以内でお願いします。(例:12名で3サム4組でのご予約は不可)
続きを読む
桑名国際ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
桑名国際ゴルフ倶楽部は名古屋市内から約30分で行くことができます。しかし都心から近い距離にあるとは思えないほど、自然豊かなゴルフ場です。桑名国際ゴルフ倶楽部は鈴鹿連峰などの山々の美しい景色を楽しみながらプレーをすることができます。また、コースを回る前後にくつろぐことができるラウンジや、レストランなどの飲食店もいくつもあります。広いバスルームもあるため、コースが終わった後に疲れを癒すためにゆっくりお風呂に入るという人も多いです。このように施設内容が充実しているということも、桑名国際ゴルフ倶楽部の特徴でもあります。日頃練習不足という人には練習場もあるので、少し体を慣らしてからコースを回ることもできます。
桑名国際ゴルフ倶楽部のコースは、タイプの全く異なっている伊勢と鈴鹿コースの2種類で計36ホールです。コースにはロングホールもありますので、思いっきりショットを打てるという点が、このコースの醍醐味と言えます。そのためロングヒッターが好むコースとなっています。
また、鈴鹿コースではバンカーや池などがコース内に散りばめられている為、攻略ラインを考えるのが難しいです。ただ飛ばすだけでは攻略することが困難ということで、戦略をコツコツ立てながらじっくりとプレーをしたい人向けになっています。
どちらのコースでも鈴鹿連峰や多度養老山系を見ながらプレーをすることができるので、心の底からリフレッシュすることができます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)