富士の杜ゴルフクラブ

- 【住所】 静岡県駿東郡小山町須走493【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから10km以内|東富士五湖道路 ⁄ 須走ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 77%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 1%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 39%
- 中級者
- 61%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
富士の杜ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
エンジョイゴルフ
グリーン上のボールマークが残っていました
プレーヤーのマナーがいまいちです

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーンのメンテナンスが、、、
朝の8時スタートということもあり、グリーンが凍っていた。そこは立地上、仕方ないとおもっていましたが、グリーンの上に黒い炭のような細かな紐状のものがたくさん落ちていて、ボールにくっつき、真っ直ぐ転がらず、とても不快でした。
同伴者も整備されていないことに怒っていました。メンテナンスをしっかりしてほしいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
こんでます
あいかわらず こんでます お客様を なれさせる 強さ 安さなんですかね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
天気も良く、風もなく気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ほりちゃんさんからの投稿
パー4が短いコースが多く、OBも少なく、簡単かな?と思ったら、グリーンに苦戦。凸凹だし、早いか遅いかバラツキが凄かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
本当にこんでます
人気になりすぎですね いつもこんでます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良いコースでした!
女子3名だったので、サービスホールが多くて良かった。
またアップダウンも少なく良いコースだと思った。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり暑かった !
前半アウトは42。
申し分なし!
午後のインは、ロングで叩き、ジエンド!
また、来月攻略に挑戦!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またラウンドしたいコース
アップダウンの少ない楽しめるコースでした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フラット
女性には距離が比較的短いので楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バーディーにばんざーい??
午前中はてもスムーズに回れたのですが、午後のスタートは時間前に行ったのですが5組も待っててビックリでした。昼飯時間は1時間あったのですが、最初から待ち時間とられてガッカリでした。他はなにも言う事なく満足でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スロープレー
とにかく楽しくプレーするのはいいのですが
プレーが遅くハーフ3時間はかかります。
食事もすべてプラス料金になりガッカリです。
昔の黒カレーは美味しかったですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
よくいきます
午後スルーにはじめて挑戦も やはり はじめのハーフは 3時間とのろのろとひどかった 後半はスムーズなんとか 5時半におわりました やはり人気あるのか あーこでぃあかな もうすこしうまくやれば 最高ですよ でも この値段だから 文句いえませんね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
カツ定食のカツが堅くてまずかった。
又、同伴者もカツカレーのカツが堅く言っていました言っていました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
すごく待ちました
コースもよく、接客も良いのですが、すごーく待ちました。なぜかは分かりませんが、特に16.17、18ホール前の方も待ちすぎて、アプローチ練習始めてしまったり、してました。次回は、早い時間に来ます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりでした
太陽時代以来、久しぶりのプレー。当時と比較すると、サービス面が低下した感が否めないかな。バックの卸し、クラブ吹き、レストランの水等、多岐にわたりセルフ。であるならば、もう少しコスト面で還元してもらいたい。食事付きも990円までで、差額有りの物ばかりの上、メニューが少なすぎ。プレー進行については、前半はまずまずだが、後半は待ち待ちで
、12番?(ハウス下)ではドン詰まり状態。コースはそれなりに良いので、もう少し改善できればと感じたところです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ダイナミックな富士山
御殿場ですが、寒くないゴルフでした。
戦略的なコースですが、コストパフォーマンスはとてもいいですね!セルフ主流なので仲間で楽しみながら楽しいゴルフでした。何よりすぐ近くの富士山が雄大です。スタッフさん、きびきび対応していただき気持ちよかったです。何度もいきたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
相変わらずの詰め込み!
良いコースだしコストもかなり良いのに毎回思うのは詰め込み過ぎ。
毎ホールかなり待たされてだいぶ調子が狂いました。
ハーフ3時間以上とか有り得ない。
後半は日が沈んできて寒さとの戦い。冬ゴルフで長丁場は厳しかったです。
恐らく改善されることはないでしょうけど、好きなコースなんでとりあえずはまた来ると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
冬の富士が見事でした!
フェアウェイが広めで、ヘタクソにはうれしいコースだと思います。
これまでも何度か利用させていただいていますが、御殿場からの道路が整備されていて、以前よりスムースに到着できたような気がします。
お食事に関しては可もなく不可もなく。
今回はちょっと奮発してお蕎麦とうな丼のセットを選びましたが、生のワサビがついてきたのには感激しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
なんだか。。。
天気も良く楽しませて頂きました。がしかし朝、到着してバッグの荷降ろし無し。カートには他の方のキャディバッグが積んで有る、プレイ終わりのクラブ拭きも無し。。。コロナもこれだけ落ち着いてきた訳ですからその辺はもう改善して頂きたい。浴槽にお湯がはって有ると言う事はゴルフ場側もそう認識している事だと思いますが。。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
なんかひどくなりました
16番が カッとされミドルになり 18番は ミドルがなにも変えずに ロングに 名物ホールもなくなり そして 後半3時間 はやく 会社が変わりかわることに 期待します ガッカリでした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて利用しました。
クラブハウスがバブリーでロッカー、風呂など高級ゴルフ場のようです。
コースは適度なアップダウンがあり距離も短い丘陵コース。好スコアの出やすいコースと思いました。
プレーフィがお安めなので混んでいました。9時半スタートで終了が4時過ぎ待ちくたびれてしまいました。
タイミングが合えばまた伺います。お世話になりました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
後半3時間は
前半は2時間半でしたが、後半が3時間オーバー。
寒さもあり、ちょっと待たされ過ぎた感が。
ちょっと残念でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
入れ過ぎです。
前日の雨も止み、本日は快晴。
駐車場に着き車の多さにびっくり。
やな予感的中、プレーする客詰めすぎで
最終組だったので最後日没で最悪
緊急事態が開けたからといって
あれでは駄目

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とワイワイ
距離が短めだったので比較的やさしかったと思います。
仲間とワイワイやるにはちょうどいい感じでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
がっかりでした
すごい混雑で、前の組がスロープレーでハーフ3時間以上でした。昼食はほとんど差額アップで美味しくなかった。後ろからの打ち込みが多くこまりました。前は月1回は行っていましたが今はマーナーを知らないプレーヤーが多くなりましたね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
超気持ちいい
プレー日は風も穏やかで快晴で最高でした!こちらは初めて来ましたが、初心者に優しいコースだと思います。
家族4人で楽しくプレーできました。昼食の味噌カツや担々麺も美味しかったです。また、いい季節に来たいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2021/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
午後スルー
とにかく、食事が???午後スルーだったので早めに着き、食事をしましたが町中のお店なら、すぐ潰れてしまうレベル。普段は千葉のゴルフ場をメインにしてますが食事に力を入れているゴルフ場が多いので、とても残念????コースは、とにかく距離が短いのでシニア、女性には、良いかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フラットな
フラットなコースレイアウトの印象はありますが、
全体的には楽しませてくれるコース。
ラフが少し深めな感じでフェアウェイをキープしないとスコアに響いてしまう。
当日は雨だったので、晴れた日にラウンドできれば、かなり気持ちよく回れそうなロケーションです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコースです
ヘアウェアも広く、あまり、高低差もないので、お気に入りのこーすです。ちょっと短いですが、それでも、コスパ最高だと思います。