ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊豆のゴルフ場 > 伊豆ハイツゴルフ倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色がとても綺麗です
バンカー、池が随所に配置されてます。ラフはすべて刈り込まれていないのではまると注意です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゾロさんからの投稿
去年プレーした時はスタッフの対応も良くコースも特徴的で楽しいく満足のいくゴルフ場だったのでまた伺ったのですが。
マスター室のスタッフは高飛車で感じ悪いし、プレーが遅れてしまったのは申し訳ありまんが、コースナビのタブレットから何回も警告のサイレン流されました。コースも良くランチも美味しくフロントのスタッフは感じがよかったので非常に残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い思い出
ペアーでのゴルフには適した場所と思います
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
年末に楽しめました
12/30で混雑を覚悟していましたが、待ち時間も気になるほどではなかったです。こればかりは、プレーヤーのマナーによるところですね。
コースは景色もよく、山間部のコースですがアップダウンはきつくなく、ブラインドコースもなく設計力の高さがうかがえました。
施設もきれいでした。
また利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
今年1番の寒さでした。池は凍っていたし、グリーンも凍っていました。あたり一面霜で真っ白でした。でも楽しかった、ドライバー飛んたで気持ち良かったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山もかろうじて見れました?
予報が悪いせいか、お客さん少なくプレーはスムーズでした
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
美しいコースレイアウト
今までにはないコース景観で、気持ち良くプレーを楽しみました。また、是非とも近いうちにプレーしたいコースとなりました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
凄かった
コブ、またコブ、さらにコブ。。。
とにかく前に進めば良いというコースでは無く、
ここに打ちたい!
打たないとハマりそう…と思わせる
非常に良いコースでした。
ゴルフ愛好の一人として、こういったコースは先々まで残して欲しいです。
コースキーパーの皆様にメンテンナンス含め御礼申し上げます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレーできました。
山の上ですが、フラットでフェアウェーが広く、長いコースで、景色もよく気持ちよくプレーできました。スコアも初めて80を切れました。晴れていれば最高でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今どきカード払いが出来ないなんて!
確認不足もありますが、セルフデーだから現金でしか支払い出来ないなんて信じられないです。バッグも
遠くまで運ばなくてはならない、ちょっとカートで運べば済むのに!お客様が少ないのだから2バッグの割り増しも無くすべきである。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でわいわい
台風の影響で時々雨風 グリーンも前日から
の雨で水捌けが悪くボールが転がりませんでした
天候が良い日に又チャレンジしたいですね
戦略性があって面白いコースです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
生憎の霧でした
前半は霧がたちこめ、絶景のコースが見そびれました。午後は回復して楽しくプレー出来ました!
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/09/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
GPSナビも付いて
かれこれ5~6回目でしょうか。すっかりコースも覚えているのにあいにくの雨、風のスタートで少し寒くもあり予想外でした。GPSナビも導入されていましたが、コース内のヤード杭とナビのピンまでの残り距離が大分違って戸惑いました。食事が以前よりおいしくなったような気もします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山が見えるコース
OUTはバンカー、池、盛りだくさんのコースです。共有グリーンもありました。しかし。INは平凡なレイアウトでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クラブ全般
2-3年前と比較して格段に設備、接客、コース・メインテナンスが良くなった
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか戦略的でおもしろい!
アメリカの何とかという雑誌でジャパンベスト20に選ばれただけあって、おもしろいコース。今度はピーかんに晴れた日に再プレイしたい。朝のフロントの受付段取りが悪すぎる!一覧表に直接記入方式のため、めちゃ時間がかかる。ひとり1枚ずつ用紙に記名するようにすべき。こんな方式のゴルフ場は初めて!来場者は注意されたし。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースの手入れも良くなりました。
オープン初期にプレーして、他にはないコースの景観に驚愕しましたが、何故かコースの手入れも悪くなり、数年前にも来訪したがコースの状態も変わっていませんでした。しかし今回はコースの状態も良くなり、当日は客の入りも少なく春先の季節の様な一日、富士の姿やコースの景観を写真に収めながらの、愛妻との楽しいラウンドになりました。昼食の鶏のステーキも美味でした。少数で色々な仕事を兼任の社員の方に感謝申し上げます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコースだと思うが
面白いコースだと思います。ただし 混みやすい作りとなっており、かなり時間を要した。