十里木カントリークラブ

- 【住所】 静岡県富士市桑崎1016【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
十里木カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
フラット
コースはフラットでティーグランドからグリーンが見えるコースが多く思い切ったプレーが出来る

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
2連チャンの十里木
前回あまりにひどいスコアだったのでリベンジにまた行って来ました
前回よりー15でしたがそれでもまだまだ(^_^;)
ここはフェアウェイが広いので簡単そうでいてグリーンが私には難しい!
残りヤード杭が色分けされてわかりやすかったりグリーンに富士山マークがあったり…と表示のわかりやすさが気に入ってます。
季節、天候にもよりますが、今日はカートの乗り入れが出来たのでとっても楽チンでした。
ただ、今日は芝の整備の車がずっと側にいてエンジン音も大きくとても気になり、正直やりにくかったです (^_^;)
夏も涼しいということですし、コストパフォーマンスもいいのでまた利用させていただきたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良いです
この時期でも暑くなく、ベストコンディションでした。
カートはフェアウェイ乗り入れ可で、カート道に戻れば自動運転なので楽でした。
難点は、カート道が結構デコボコなのと、分岐でどちらに行けば良いのか案内が少ない事です。
コースは、フェアウェイは広く、OBエリアが少なく、1ペナが多いです。
ところどころ芝が枯れていて、修理地となっていたところがありましたが、グリーンはきれいに整備されていたので良です。
平日にも関わらず、組数も多かったようですが、あまりイライラと待たされる事もなかったのも良かったです。
ランチは蕎麦を頼みましたが、天ぷらサクサクで美味しかったです。
今回2回目でしたが、コストパフォーマンスを考えると、また行きたいと思えるゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなコースです
楽しくプレーが出来ますが、カート道路がチョツトひどい所が有ります。修繕して欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴れていて、富士山綺麗な姿を見ながらのプレーは気持ちいいですね?
フェアウェイも広く、初心者~中級者向けだと思います。晴れていれは良いゴルフ場です。難があったとすればインコースの混み具合と別荘地の隣のコースは注意です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
楽しいゴルフ
風が強かったです。でも天気が良くて楽しんでプレーできました。
また来たいゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
グリーンのメンテが以前より大分良くなった。再訪したいコース。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日プレイ
山裾にあるので、下から来る場合は着るものが必要です。
コースは広くてドライバーを振れるところが多いです。
出来ればカートにモニターとかがあれば尚良いです。
お昼は平日ということもあり45分くらいで、待つこともなく回れました。
バンカーの砂がふかふかでよかった。
コスパが良いので又来ようと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート道路以外は 素晴らしい
グリーンは下りが速く面白かった。(4Pが2回)でリベンジしたいですね。フェアウェイもお客を沢山入れている割にはメンテも良く。コストパフォーマンスは最高です。 カート道路がガタガタなのと風呂の浴槽が狭い(ひとつの浴槽しかお湯が入っていなかった)ので偶々大勢10名程入っていたのでとても窮屈でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2017/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
十里木
フェアウェイは広く平坦なコースがほとんどなので、楽にプレーしやすいゴルフ場だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
3人でラウンドしました。レディースティーの距離が短くて初心者の女性でも楽なコースですね。どのコースも比較的距離が短くて楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
やっぱり広い
久しぶりに来場!
さすがひろいがグリーンが難しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつも大満足です
今回は、慰安旅行を兼ねて使わせていただきました。
年に4回ほど周っているので、コースは知っているのですが、なかなか攻略できません。本当に楽しませていただいています。
参加者も全員から喜ばれて、幹事としても大満足でした。
冬場は、寒さで厳しいですが、これから秋にかけて最高のゴルフ場です。
またチャレンジさせてください。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒いけど楽しかったです
前回来た時より組数が多かった様子だが進行はスムーズでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
もう一度
フェアウェイも広くて面白かった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
無料優待でプレーさせて頂きました。
無料優待で楽しくプレーさせて頂きました。
ただし、平日プレーだからなのか、お風呂なし=かなりガッカリ。。
それ以外はコース、メンテ、接客等々申し分ありません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かくてラッキーでした
スムーズな進行で楽しかったです、又お邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
きれいに整備されたコースです
カートにGPSスコア入力が無い。暖かくなって尚お得な料金になればまた伺いたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
冬は寒さと勝負でも楽しい。
このコースは初めてでした。比較的まっすぐなコースが多いのとOBが少ないせいか、スコアがまとまる感じでした。初めて1年目の人などベストスコアが出しやすいかもですね。ただ今回は強風と初めての富士山周辺のコースで、凍結により、ティーは刺さらないし、フェアウエイはコンクリートのように大きく弾かれ、凍ったグリーンは弾くしパットはガラスのように止まらないしで、まー初めてのいい経験になったようなでしたかね。今度は、春夏にもう一度プレーしたいですね。また利用させていただきます。冬季のため、風呂は休止中で使えませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめた。
12月とは言え風も無く暖かい1日で今年の打ち納めとなりました。また来年お邪魔しますよ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
雨降りの
天気予報どおり、午後から雨。寒いし、土砂降りか。
9Hだし、行って見るかと、スタートしたものの、フェアウェイは水浸し、グリーンも溜まっている。7番ショートで クラブハウスも近いので切り上げしました。前の組は続行、、根性あるーー。
めったにない事で、クラブ忘れに次の日気付く。確認したつもりだったのになぁ!! 電話すると、”アリマス"と丁寧な対応、、感謝!!!大変お世話になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
10月の薄暮
日増しに秋の深まる10月も中旬。
フェアウエイは緑だけれど、半そででは、さすがに寒
い。
前が4B、後ろも4Bに挟まれての2Bプレイで、進行はスムースではない。16;30を過ぎても18番に着かない。
最終ホールでの2打目を待っていると、文字通り薄暮の中を後続の4Bが、、、がんばってるなぁ!golfが大好きなオヤジ、、、俺たちとおんなじ。コースコンデションもよく、ボール探しも苦労せず、スコアーもまずまず。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェイも広く
コストパフォーマンス最高です。スタッフの方の心遣いで1.5Rもスムーズに回れました。またぜひ行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
毎回プレーしても
良いコース。自宅から近いので毎月行きたいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また来ます
良いコースです。少し詰まる箇所はありますが、楽しく過ごす事が出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リピート
午後ハーフのリピート 御殿場周辺では、お気に入り

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい仲間と
又来たくなるコースでした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
噂の霧
ゴルフ場全体が、管理の行き届いた清潔な感じがしました。
練習場がコースを思わせるような感じで、とてもいい練習になりました。
霧がよく出ると聞いていたので、本当に霧が出たときには少しびっくりしました。帰りの運転が少し怖い感じがしましたが、道路は見通しが良かったので、ゆっくり運転して帰りました。
のちに考えると、印象深いコースだったのでそれはそれでまたいい思い出になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいねぇ
フェアウェイも広く手入れも行き届いていいコースでした。フェアウェイ周りのバンカーが曲者で、難易度を上げていると思いました。インターから遠いのが難ですが、また行きたくなるコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏は涼しい
富士山の麓のゴルフ場なので夏場も涼しく快適に楽しめます。フラットで広いコースなのでやりやすいコースです