富士の裾野に広がる絶景コース 雄大な自然の中で爽快プレーを満喫
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として下記の対策に努めております。皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 ・お客様に接する従業員のマスク着用の強化 ・従業員の体調管理の徹底、手洗い・うがい・消毒の徹底 ・施設内の拭き上げ消毒の強化 ・・・お客様へのお願い・・・ ・玄関でのゴルフバッグ・手荷物等の積み下ろし、カートへのゴルフバッグの積み込み・積み下ろし作業につきましては、お客様自身(セルフ)で行っていただきますようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。 ・体調がすぐれない、あるいは 37.5度以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、お願い申し上げます。 北には富士山、南には愛鷹山系、駿河湾という恵まれたロケーション。 起伏の穏やかな高原に、ゆとりあるレイアウトで展開する丘陵コース。 四季折々、装いをかえる富士の美しさを堪能しながら開放的なプレーを楽しめます。 隣接ホールとの間には林があり、18ホールともに個性的な雰囲気をかもし出しているのも魅力のひとつ。 爽やかな環境のなかで豪快なショットが楽しめる反面、グリーンの傾斜など戦略性豊かなコースに仕上げているので、知的なプレーも存分に満喫できます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 4.4 | 3.4 | 3.7 | 3.6 | 3.6 | 3.7 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
日曜日なのに、1名5900円でコンペが開催できました。
ありがとうございました。
かきあげそばセットを頼みましたが
かきあげがとっても美味しかったです
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春になったらリベンジ
7月のラウンドが満足いくラウンドだったため再びプレーさせていただきました。
今回は予定外の寒波でショートとミドルのセカンドでパーオンしたと思ったボールがグリーンで大きく跳ね
共にOBとなってしまい参りました。
温かくなったらまたお邪魔します❗️
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安さ重視
安さ重視といつでも空いてるという観点からの利用であれば、問題ないのでしょうね。ラウンドしている人のマナーは低レベル多し❗️
基本情報
東名高速道路 ⁄ 裾野IC から20km以内
【車の場合】
東名高速道路・裾野 20km以内裾野ICを出たら右に進み、道なりに進んで信号機のあるT字路を案内に従い右折。その後は道なりに進みサファリパークを越えコースへ。
【電車の場合】
東海道新幹線・三島駅 JR御殿場線・御殿場駅下車
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:【小型】三島駅から 約40分 約8,000円位~ 御殿場駅から 約30分 約7,000円位~
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
■受動喫煙防止のため、クラブハウス・レストランは全面禁煙となっております。
■予約について
通常の予約、コンペのお申し込みを含め、プレー日の2ヶ月前からの予約、ならびにお申し込み受付となります。
2ヶ月より先のお申し込みにつきましては、ご回答しかねますので、予めご了承ください。
※お組合せ・同伴登録はプレー日の1週間前(コンペは2週間前)までにご登録をお願い致します。
■■■アコーディアクラブポイントカード■■■
アコーディアクラブポイントカードをお持ちのお客様は
当日ノーサインでのチェックイン、ご利用に応じたポイント付与・ポイントによるお買い物ができますので、必ずご持参いただきますようお願い致します。
◆プレー当日はスタート時刻の30分前までにはチェックインをお済ませください。ご到着が遅れる際は必ずご連絡ください。
(15分前迄に揃わない場合スタート時刻の変更をさせて頂く場合がございます。)
◆プレー進行はハーフ2時間前後以内にご協力ください。複数日のご予約・直前でのキャンセルは固くお断りいたします。
◆バックティーのご利用は当クラブ会員及び会員同伴者限定となります。予めご了承ください。
※お組合せ・同伴登録はプレー日の1週間前(コンペは2週間前)までにご登録をお願い致します。
※プレーされるゴルフ場の会員の方・ゴルフ場発行の無料券等利用の方は人数のカウント対象外となります。
◆キャンセル料について◆
【対象日】土日祝のみの実施
【対象者】●会員様 ●ビジター様
【対象条件】●3組以上のコンペ予約はプレー日を含む2週間前
●通常予約はプレー日を含む1週間前
【キャンセル料】1名に対して1000円のキャンセル料
連絡のない無断キャンセルにつきましては、
予約人数×プレー代がキャンセル料となります。
※当日の悪天候によるキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
※平日は従来通り、ご連絡のない無断キャンセルにつきましては、
予約人数×プレー代がキャンセル料となります
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
■受動喫煙防止のため、クラブハウス・レストランは全面禁煙となっております。
■予約について
通常の予約、コンペのお申し込みを含め、プレー日の2ヶ月前からの予約、ならびにお申し込み受付となります。
2ヶ月より先のお申し込みにつきましては、ご回答しかねますので、予めご了承ください。
※お組合せ・同伴登録はプレー日の1週間前(コンペは2週間前)までにご登録をお願い致します。
■■■アコーディアクラブポイントカード■■■
アコーディアクラブポイントカードをお持ちのお客様は
当日ノーサインでのチェックイン、ご利用に応じたポイント付与・ポイントによるお買い物ができますので、必ずご持参いただきますようお願い致します。
◆プレー当日はスタート時刻の30分前までにはチェックインをお済ませください。ご到着が遅れる際は必ずご連絡ください。
(15分前迄に揃わない場合スタート時刻の変更をさせて頂く場合がございます。)
◆プレー進行はハーフ2時間前後以内にご協力ください。複数日のご予約・直前でのキャンセルは固くお断りいたします。
◆バックティーのご利用は当クラブ会員及び会員同伴者限定となります。予めご了承ください。
※お組合せ・同伴登録はプレー日の1週間前(コンペは2週間前)までにご登録をお願い致します。
※プレーされるゴルフ場の会員の方・ゴルフ場発行の無料券等利用の方は人数のカウント対象外となります。
◆キャンセル料について◆
【対象日】土日祝のみの実施
【対象者】●会員様 ●ビジター様
【対象条件】●3組以上のコンペ予約はプレー日を含む2週間前
●通常予約はプレー日を含む1週間前
【キャンセル料】1名に対して1000円のキャンセル料
連絡のない無断キャンセルにつきましては、
予約人数×プレー代がキャンセル料となります。
※当日の悪天候によるキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
※平日は従来通り、ご連絡のない無断キャンセルにつきましては、
予約人数×プレー代がキャンセル料となります
続きを読む
十里木カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
十里木カントリークラブは静岡県富士市にあるゴルフ場です。アクセスは東名高速道路の裾野インターチェンジよりおよそ16キロメートルです。富士山に向かって打つことのできる自慢の練習場はドライバーが利用可能で、その他バンカー練習も完備されており、ラウンド前にコンディション調整をすることができます。標高1,000メートルに位置する十里木は、夏は平均気温より5℃ほど涼しく、夏でも快適にプレーができる理想的なゴルフ場です。施設内にはサウナ付きの浴室もありますが、車で10分程度の場所には有名な温泉もあり、プレー後の観光も楽しめます。富士の裾野に広がる雄大なコースで、北には富士山、南には愛鷹山系、駿河湾とロケーションに恵まれており、高原ゴルフの爽快感を味わえます。
十里木カントリークラブは、発知朗設計の雄大な富士の裾野に広がる丘陵コースです。フェアウェイの広さは51から70ヤードでゆったりしていて、ロングヒッター向けのつくりとなっています。コース全体を見渡すことができ、戦略を立てやすい点も特徴です。起伏は緩やかで、隣接ホールとの間には両サイドに林があるので、各ホールとも独立した雰囲気となっており、プレーにしっかりと集中できます。18ホールがどれも個性的で、ショットの正確性が求められます。アウトは打ち上げ打ち下ろしが続く上、3番から5番までは3連続で池越えになるので、慎重さが必要です。インはアウトと同じように変化に富んでいるのですが、池越えは一箇所だけなので思い切りダイナミックに打てます。ラウンドスタイルは、キャディ付きかセルフを選択できる仕組みとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)