十里木カントリークラブ

- 【住所】 静岡県富士市桑崎1016【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
十里木カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
霧と雨の一日で大前が見えません。
朝から、雨と霧、ティーショットは5M先は見えません。前組が無線を持たずにいたので、状況がわからず、苦労しました。晴れたら、楽しいコースだと思います。
今後、注意して欲しいこと・・・精算金額の間違い、余分ものが金額にプラスされていた等、精算に気を遣ってほしい。確認でお願いする方もいやな気分になります。このこと以外は、又行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
林間コース
綺麗な林間コースなのに、林の中すべてが、1ペナだったのが、残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初ラウンド
初心者のデビューコースとしてはとてもいいコースでした。フェアウェイが広くて多少曲がってもなんとかリカバリーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジ為らず・・・
★ボール1ダース付&昼食付&3B割増無しのお得感満載のプランでリベンジラウンドも久し振りに100超えという消化不良の結果に・・・。
でも、十里木CCはスタッフの人達も接客良く、コースも景色も充分満足出来るので気持ちよくプレー出来ました!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
プレー費が安いが・・・
コスパが良いのは事実だが、混み過ぎ。又前の組、前々の組など遅いプレーヤーが目立つ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
よかったです!
昨日の暑さに比べ、とても涼しく、快適にラウンドできました。最終2ホールだけは、濃霧発生で残念でしたが、楽しく回ることができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
20年ぶりのラウンド
20年ぶりにラウンドしました
フェアーウェイは広く私の好きなコースだと
改めて思いました
同伴者も気に入り来月も来ます
カート道の整備をして頂ければ最高です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
梅雨時だから
キット、すいている。薄暮の9Hは練習ラウンドには打って付けです。早い、安い。
雨降りでしたが、水はけも良く、コースがきれいで、十分楽しめました。
お世話になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのプレー
広々としていてフラットなコースは最高です。下界は30℃を超す暑さでしたが、5月のようなさわやかな風が吹いていました。梅雨の合間の晴天で1日楽しく回れました。ひとつだけ1時間半の昼休みは長すぎます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
梅雨の季節ですが
薄暮の9Hを友人と2人で。
季節柄、雲もあり、富士山は見えず、途中2ホールほど、
雨になったものの、何とか、カッパを着ないですみました。
アウトコースは 豪快なpar5の打ちおろしからで、気分よし。 フェアウェイに目土が残ってはいたものの、コンディションに文句はありません。特にグリーンは素晴らしい。また行こう、、今度も薄暮で。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかった
コースはほとんどがストレートでした。
フェアウェイも広く同行者もみな好スコアでした。
また是非行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後スルー
初めて伺いました。二人だと2バッグ割増が高いので、午後スルーにしましたが、あいにく霧が出て、後半はほとんど見えない中でやっとこさホールアウトしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/13
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山が最高
こんなに富士山が大きいのかと再認識、食事はメニューをもう少し増やしてほしい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すごく良い天気で富士山がすばらしい
広くてのびのび打てました。
富士山に向かって打つのは最高です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
霧と雨
霧と雨でしたがってかんじでしたね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちのいいゴルフ場
当日は天候にめぐまれ、クチコミどおりきれいなコースでベストがでました。青空なのに富士山のまわりにだけ雲があって見れなかったのは残念でした。冬季の格安プランの期限ぎりぎりでプレーできました。お風呂も温泉ではないものの、湯船からかけ流し&ジャグジー付きでとても気持ちよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
思ったよりインターから遠かったのが難点でしたが、どのホールからも富士山が見えるようなレイアウトでよかったです。
この時期のフェアウエーはどこも芝が薄いので他と大差ありませんでしたが、グリーンの状態はとてもよかったと思います。下りは行き過ぎたり止まったりで合わせづらく、曲がると読んでも突き抜けたりと侮れなかったです。
場所柄かお客さんも少なくて、前後の間隔が快適に保たれて、ゆったりとプレーできました。
食事つきだったけど、補助額が1000円程度で追加負担メニューばかりだったのは改善していただきたいところです。せめて税別1500円くらいのメニューまで選べたらよかったです。
また機会があれば、温かい時期にうかがいたいコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
同窓生3名で始めて利用させていただきました。同窓会コンペ会場探しの一環として。インターから30分かかります。この時期あられやみぞれと意想外に楽しめましたがいちばん希望していた冨士の御山を拝めなかったのはざんねんでした。フェアウェイは広く、グリーンは微妙に芝目が効いて傾斜も少しありなかなか1パットというのはありませんでした。全体的に楽しくできてよかったです。コスパは最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またしても
天気予報では曇りのち雨(夜から)
しかし、朝一から終始『雪』!
スタッフさんが言うには
標高が高いので、予報とは6~7°違う…とか
3月後半のラウンドで関東近辺で雪とは驚きでした。
しかし、天気.jpのゴルフ場天気予報は
ここには通用しないですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気予報
晴れ予報で勇んで行ったら現地では雪…
数ホールの小雪だったのでラウンドに
影響はなかったが、予報とのギャップには
やられました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い
朝スタートする前に霧が出て来て、しばらくしたらミゾレが降って来て、とてもも寒かったけど、とてもまんそしました~天気の良い日にまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
真冬でも
陽が照ればあたたかい。 2サムが多いものの、進行は少し待され気味、午後曇ってきて寒くなってきたので、9Hで中断。今度は 打ち下ろしで始まるoutコースをプレイしよう。書き込みにもあるように、フェアウェイは広々、思い切り振って、いい運動でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイが広い
平らな所も多くやりやすいコースでした。
めっちゃ寒かったけど、かなり安かったので満足

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ラッキーでした
2日前は降雪もあったそうで、コースコンディションが心配でしたが、当日は一転の快晴、真っ白な富士山も間近にくっきり見える最高のゴルフ日和になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広いですね
フェアウェイが広いコースでOBはほとんど出ないのでスコアは良くなります。しかしグリーンはメンテナンスも良くスピードは出ていて富士山の目が有るため考えながらパットしないと大たたきするので楽しいです。食事は品数が少ないし味がいまひとつでした。しかし金額から考えると納得出来るコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
OBがでない
コース幅が広いので、OBにならずボールを捜すこともなく、スムーズにプレイできました。最後にクラブまで拭いていただき、カバーもきちんとつけて返してくれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カーと道路の整備をお願いします
グリーンが難しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
じゃらんゴルフのおかげ
十里木はコースも広く距離もあり好きなコース
じゃらんゴルフのポイント利用させていただき安くプレーが出来、大満足。年金生活者のためこれからもポイント貯めて使わせてほしいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
行きやすいです
道中、チェーン規制があったりと心配しましたが、コース上は手入れされて、気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
冬季はお得
今年の初打ちで伺いました。
今年の冬は比較的暖かく十里木名物のカチコチではなく、ティーも普通に刺さりました。
コース幅は広めなので気楽なコースです。
また、練習場は250Yあるのでドライバー含めて思い切り打てます。
冬季になるとお得プランが出るのでよく行くコースの一つです。