G8富士カントリークラブ

- 【住所】 静岡県富士宮市北山7426-63【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 河口湖ICから31km以上|新東名高速道路 ⁄ 新富士ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 26%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 23%
- 中級者
- 77%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 13%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
G8富士カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
スムーズにプレイできました。昼飯の天丼が、大きい海老が、3匹そびえ立って圧巻でした。
また機会があれば、利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
客のマナーが悪い
初めてG8に行きました。
狭いとの情報で気合いを入れていきましたが
先の2組が遅すぎてマナーが悪すぎです。
1H毎10分以上待つゴルフ又、2打目も10分近く待ち
約3時間近くのハーフプレイ!
イライラし過ぎて、最悪のゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて利用しました
富士山に近いゴルフ場との事で、当日は天気も良く確かに近かったです。近過ぎて逆にあまり見えないなぁという印象ですが。
コースはティーイングエリアが人工芝になっているホールが多いのが残念でした。ドッグレッグホールも多く狭く感じるホールもありますが、結構広いので多少曲げてもOBにはならないです。距離は短めで高低差もあるので、ドライバーだと突き抜けるホールもいくつかあるので戸惑いました。
季節柄ラフも枯れてきているのでグリーン周りは若干難易度高いです。グリーンは大きめで砲台が多く、アンジュレーションがありますが、スピードは遅いので富士山の芝目の影響はあまり感じませんでした。見た目よりきれないかな?という印象です。
コンディションはこの価格のパブリックコースとしては普通位ではないかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しい!
富士山も見えるし、ロケーション、接客、コースは満足です!
ただ、グリーン周りが少し難易度高めでした。
攻略しようと楽しめるゴルフ場です


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
皆さんに感謝??
会社コンペで利用させて貰いました。コースは広さはありますが、大きく振られると斜面、木々の中に入り難しくなってしまうこともありますが、メンテされてコース内に乗り入れ出来楽しめたコースです。コンペでしたので、賞品も相談させて貰い良いものを提供して貰い良かったです。
ハーフ後の食事は、担々麺が大変美味しく、仲間の一人はつゆを全て飲み干す程美味かったようです??皆さんにもお勧めです。
天気にも恵まれフロントの方々、マスター室の方々の対応も満足しました。また来年のコンペも早々に予約しました。
有難うございました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山サイコー
富士山を見ながらのラウンドをしたくて選びましたが、天気が曇りだったので、あまり見えずちょっと残念でしたね。雨が振りそうな天気でしたが、なんとか持ってくれたので良かった。コースは、手入れが行き届いていて、抜群でしたね。グリーンが富士山の影響なのか、思ったキレ方をせず、読むのが大変だった。でも、楽しくラウンド出来たので、サイコーでしたね。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
名門コースが泣きますよ
フロントにも申し上げましたが、グリーンが荒れ放題でデボットはそのまま、直しても直してどのホールも同じ状態、これが本当にグリーンなのと少々あきれはてしらけました。クラブの責任と言っていましたが、来場者に最低モラル遵守を言えないことが、最も大きな責任と思います。「デボットはプレー者自身が直すことは最低のマナーと思います」クラブ側も台風15号の影響で大雨の数日後でグリーンが柔らかなことを承知している筈で(カートの乗り入れ禁止で判っている筈)、プレー者に特別注意事項としてお願いすべきだったのではありませんか?初心者が多いことは已む得ませんので、それとなくお願いするなど工夫できませんか?あのグリーンではまた行こうとはなりません。ご一考賜れば幸いです。もう一つコース間のカート道も痛みが大きいのが気になりました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
富士山が近い!フェアウェイ乗り入れ最高
景色は最高です。何よりフェアウェイ乗り入れ可能で、プレイ時間の短縮になります。御殿場からアクセスしましたが、朝は新富士からの方が便利かも


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適でした
2年振りに伺いました。グリーンは2段グリーンが何ヵ所か有り、違う段に乗せると難しいので注意が必要です。後半に614ヤード、パー5のコースが有り、打ち下ろしで今回も攻略出来なかったのでリベンジしたいと思います。カートはリモコンは無かったけどFW走行有りだったので2サムでしたが、快適でした。また、標高800Mくらいとのことでしたので暑さは感じなかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最適な夏場のコース
この時期のラウンドでは最適だと思います。
おそらく下界は猛暑だったと思いますが、日差しは多少暑さはかんじましたが、日陰はとても爽やかで気持ち良くプレー出来ました。
ワングリーンの為か、ボール痕や傷んでる箇所が目立ちました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大好きなコース。
攻略性あるグリーン。
でも,,ディポットはマナーとして修復願いたい。
修復しないと枯れるのでプレー屋にはマナー向上願いたい。プレー時間短くホームコースにしたいですね??


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート乗り入れで楽々
スコアは別として,予約満杯でも二時間ちょいで回る事出来ました。お気に入りコースです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒さ対策が大事
標高が高いのでお天気が良くても風が吹けば寒く氷も残っているので冷えます。充分な寒さ対策をして出かけて下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
いつも楽しくラウンドさせて貰いありがとう無理を言ってスルーにしてもらい、食事も弁当にしてもらい楽しく過ごしました、最近グリーンが速く難しいですね、私は好きですがね、又伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフが
スタッフがもう少しテキパキと声を出してくれたらありがたいですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのG8
一年振位でしょうか?G8でプレイさせていただきました。当日はコース内にカート乗り入れも出来る環境でしたし、天気は晴れて日向は暖かく良かったのですが、時折吹く風の冷たさは、耐えがたい。冬なので何処も同じだとは思いますが、標高を考えれば当然ですが。フェアウェイに落ちても何処に行った?もっと先?グリーンは凍っていて直接狙えない箇所もありました。あまり真冬のこういった条件でやる機会も無く、話しは良く聞きましたが貴重な経験でした。もう少し暖かくなったらまた行こうと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートの道路
食事は美味しい。
コースは戦略性がある。カートの道路を補修する必要がある。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スタッフの誰も何も案内してくれない
スタッフが何も教えてくれなかったので、設備の利用方法も、カートを出発させるタイミングも、カートに乗っているスコア入力の機械の存在や入力方法のこと、などなど、全くわからないまま、進んでしまい、後から間違っていると咎められたお陰で、メンタルにきてしまい、スコア最悪でした。
道路がボコボコで、カートがひっくり返りそうになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ヒデキさんからの投稿
スコアはよくなかったですが、コースコンディションもよくて楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
フェアウェイがしっかり管理されていて、カートの乗り入れもOKです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アンバサダー体験
アンバサダー体験でプレーしました。安くできて良かったです。カートを乗り入れられるのも、良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
ティーグランドからの印象は、狭隘に思え、自然と力が入ってしまい、OBを多発してしまいました。ブラインドホールが多く、打球の行方も見失うこともしばしば。グリーンは2段グリーンあり、うねりもあり、パッティングも難しい。ガードバンカー、OBエリアが効果的に配置されており、結局、総合的には非常に難しいコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アンバサダーで行きましたが・・・?
アンバサダー体験で格安プレーさせていただきました。以前と違いティーグランドからは壮大に感じました。出だしの5ホールは調子が良く、パーペースだったが、6ホール目のブラインドで、合図員に前が空いているから早く打てとかなりきつく催促され、慌てた結果4人ともOB。プレ4からもOB。結局その後はボロボロ。決して前は空いておらず、毎ホールティーグランドで待たされ、寒いので待たないペースを意識していた。後ろ2組も同じコンぺの3バックなのに。また、16番では同じくブラインドの合図員が、夕方で早く帰りたいのが見え見えで、いい加減な合図の上、後ろの組に打ち込まれて、危うく当たりそう。その場で注意するも、まさかあんなに飛ぶとは思わなかったと言い訳。私たちの立ち位置は2打目の250ヤード付近。いつか怪我をするのでは。このような体験では、アンバサダーなど???
同額のプレー費で回りにはゴルフ場がたくさんありますよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/03/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
グリーンが残念
寒い時期なのかもしれませんがグリーンがボコボコで残念でした。カート道も舗装がひどいです。 昼食はメニューも豊富で美味しかったです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
考えないと危ないのでは?
なにもしない受付係、待たせることが平気なマスター室、正直これでは客は寄り付かないと思います。
朝到着したら、オーバーブッキングでスタート時間が確定していない!とマスター室から言われたが、受付では何も言われず、終了後受付で会計時に入力したスコアの用紙を求めたら、マスター室に取りに行け!と、マスター室は忙しいから待ってろ!と午後のスタート時間の札の記入に必死。恐らくオーバーブッキングでパニックだったのでは?
客に対するもてなしの精神が持てないようなゴルフ場には進んで行きたいとは思いません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山南斜面で12月でも暖かい
コースもそれなりで全般的にはよく、レストランビーフシチューも美味しく、従業員の接客も満足でした。
?な点は、バンカーに小石が多すぎ、砂が少ない。
16番ホール打ち下ろしホールで打ち込まれた。(プレーヤーの問題だが)、最後クラブ清掃後にアイアンカバーをしてくれなかった。キャディバックに傷がついた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しいラウンドでした。
広い練習場が気持ちよくラウンド前の練習ができました。
紅葉も綺麗で、富士山もチラリと見え、気持ちよくラウンドできました。グリーンのアンジュレーションが難しかったですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
接客が気持ちいい
天候はイマイチでしたがスタッフ全員、挨拶から行動まで気持ちよく昼飯も美味しくコースも整備されていて楽しい一日でした。又是非行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレー
真夏でも涼しくて快適にゴルフが出来る予定でした。
しかし…とにかく時間かかり過ぎ。
少しスムーズにプレイ出来る様にマーシャルが誘導するなり、少し改善したらどうですか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
曇りで富士山は見えなかった?
富士山に1番近いゴルフ場のキャッチコピーで予約しましたが、あいにく曇りで富士山は見えなかったです。ただコースは6百ヤード越えや池があったりして面白かったです。また、行きたいと思います。今度は富士山が見えますように?