プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
状態
とにかくグリーンの状態がいいのに感銘しました。
10年振りにラウンドしましたが、戦略的に面白いし、スタッフの対応もよい、食事もおいしい。アクセスだけが残念です。名古屋地区からもう10分近ければと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高の平均点以上のコース
短いミドルはあるものの、ティマークも数種類あり、グリーンティから打てば、まあまあの距離があって、飛ばし屋でも楽しめると思います。思ったよりコースメンテナンスが素晴しく、また、フロント、マスター室、食堂とも接客は良かったです。難を言えば詰まることですが、今回ツーサムで回ったので、実のところはよくわかりません。また、ぜひ利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくGOLF
コースも程よく私たちにぴったり☆
食事もおいしかったですからまたプレーしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間で楽しく
今回久しぶりにこぶしさんで御世話になりました。盆明けとは言え暑い一日でしたが、曇りがちでなんとか仲間と楽しめました。コースもしっかりメンテナンスされ、腕は悪くてもさわやかにできました。ただ、グリーンはなかなかよくころがり手をやきました。下手さ加減を改めて知らされました。また、挑戦したいと思いながら、ゴルフ場を後にしました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
こぶしの名のごとく
こぶしの名のとおり、こぶしの花が咲いていましたが、ちょっと遅かったので、散りかけていました。パー3で谷ではないですが、すごくえぐれているところがあり、またえぐれたところに大きな岩があって、岩に落ちたら大変なところがありました。
コースはフェアウェイもきれいでとても良かったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
パターが…。
交通アクセスも程良い山岳丘陵コース。
食事も美味しい。
但し、パターがまとまらないとスコアメイクに苦しむことに。