サンクラシックゴルフクラブ

- 【住所】 岐阜県可児郡御嵩町比衣字北大洞1097-1-1【アクセス】 東海環状自動車道 ⁄ 可児御嵩ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 16%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
サンクラシックゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
強風、寒かった
夫婦で2サムラウンドが多いので、なかなか行けませんでしたが2サム割増なしプランがタイミング良く取れたので初めてラウンドしました。当日は寒くかなりの強風でスコア大崩しということで。まあ天候はゴルフ場のせいではないですが。コース攻略にもう一度ラウンドしたいです。2サム割増なしプランで。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
4人で回ればコスト最高!
値段が安い割りに良いコースでした。
GPSナビ、リモコンもあり回りやすい。
戦略性もあり、楽しくまわらせていただきました。
リピートします。
ただ2サム割り増しが高いので、そこを何とかして欲しいですが…
4人なら最高コースです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
混みすぎ
平日にもかかわらずスタートも予約よりやや遅れずっと詰まりっぱなし。入れすぎでは?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
接客が良い
一緒に回った仲間がコースにクラブを忘れてきてしまいましたが、スタッフの方がとても親切丁寧な対応でした。またお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
二度は行かないともったいない
一度だけでは攻略できない。二度目でも攻略できないが、また行きたい。コースが緑色に染めてある。見た目でかなり寒さが解消される。谷越えのプレッシャーはななかなかなもの。次回はやっつけたい(^^)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝のレストラン
コロナで仕方ないかもしれないけど、朝レストランを開けて欲しいですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カレーはNG
土曜日で沢山入場していたと思いますが、あまり待たされることもなく楽しくラウンド出来ました。グリーンはボコボコでメンテナンスが悪いというよりは、プレーヤーが直さない人が多い感じがしました。残念なのがカレー。ぬるくて提供するべき温度でなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
安く楽しめました。
コロナ禍で詰めすぎず安く楽しめました。
お風呂がないのは残念です。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーンが整備されてないです
朝の早い時間帯でしたが、グリーンやパターの練習場は草が抉れていて土が見えます。また、プレイヤーの方も直さないのか穴だらけでした。
コースが重なるところで、ファーの声が四方から聞こえてボールが飛んで来るので恐怖でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴル友と楽しく
言い訳の聞かないゴルフ日和楽しめました。残念なのは後半待たされ過ぎ、グリーンは少し剥げていた所もあったが猛暑の影響かな、他のゴルフ場も同じだがキャディバックを降ろす時又プレー後クラブを拭くのはセルフになっているが手抜きと思うのは自分だけでしょうか。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
もうちょっと考えて欲しい
カートナビが導入されたのは良いですが、「プレイが遅れています」というメッセージが表示され、アナウンスもされます。こちらとしてはできるだけ早いプレイを心がけ次のコースへ行くと前の組がまだ居たりしていました。おそらく経過時間だけでメッセージを出されているのではないでしょうか?
また、会計時にまとめて会計を済まそうとしましたが、カードホルダにICチップが入っているのでカードホルダがないとできないとの一点張り。手動でもできるようにしておいたほうが良いと思います。
両件とももうちょっと考えて欲しいと思います。
更に、後ろの組から何回も打ち込まれました。カートナビでカートの位置も分かっているのにどういうつもりか?何のためのカートナビかかかっていないのでは?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い!
猛暑を覚悟したけど、案外曇り空に覆われ 比較的涼しく廻れたのはラッキーでした。
ホールごとに面白い変化があるので何度やっても飽きないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナーを勉強して
ほとんどが若年層でした。グリーンでのボールのピッチマークは治していないし、足が悪いの?ってくらいのスパイクの引きずり跡。ゴルフ場はみんなが使うから少しは気を遣って!グリーンフォーク持ってプレーしている人何人いる?せめて最低のマナーくらい覚えてからコースに来なさいよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
天気が良くなり
天気予報が覆り、大変良い感じでプレイさせていただきました。感謝感謝でありました。
コースも良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨続きが…
久々に晴れて良かったですが
風もなく、すごく暑かったー!
コロナの影響でお風呂はシャワーのみ、クラブも自分で掃除でしたが、とても安くラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しい!
コスパ最高!
午後スルーも定着してきて リズム良く回れます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて良いです
名古屋から近くコスパも良いのでよく利用させてもらってます。今日は梅雨の晴れ間で天気に恵まれ気持ち良くプレーしました。ホールによってはOBの出やすい所もあり戦略を練る必要があり面白いコースです。またお願いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/06/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ティーイングエリア
人口芝のところティーを指す道具を全て置いてほしい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨の中でしたが
雨の中でしたが、スムーズに回れて楽しかったです。グリーンも雨は浮かず後半雨が止んだらそこそこ速いし。 途中戦略的な攻めを求められるホールもあり単純ではないのがいいですね。
最終ホールの右の池が効いてます。難しい上がりホールです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
従業員の接客態度がカサカサ
グリーン上のボールマークがありすぎ。コースメンテナンスがよくない。設備の老朽化が目立つ。4,5年前から来ているが、低料金だけのことはあるといったゴルフ場になりつつある感じで残念。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのゴルフ
コロナで自粛していたので、5カ月ぶりにゴルフが出来て、少々暑かったが、楽しい1日を過ごすことが出来ました。次回は、早朝スルーでお邪魔したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスの高いゴルフ場です。
東海エリア内屈指のコストパフォーマンスの高いゴルフ場です。年間に4ラウンドくらいは、ラウンドするコースです。コース、食事、メンテや施設もお値段以上です。難点は名古屋からは1時間以上かかる事と全て高速を使うとバカにならないところですね。お勧めの行き方は、小牧東ICで降り19号から多治見を北上するルートです。50分くらいで行きますよ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
良かったです
コースの感じもお食事も楽しめました。
また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また、行きたいね
久しぶりの、サンクラシックのラウンドでした。他のメンバーは、初めてだったので、印象は狙い目が狭く感じたみたいです。ティーグラウンドからは、全体的にブラインドが多い印象で、フェアウェイは狭く感じるかと思います。コース全体は、整備されていて、問題なくラウンドできました。食事も美味しくスタッフの対応もよかったです。ベスグロ更新しましたし、まぐれでないことを証明したく又、チャレンジしたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン
グリーンになじめずショートしまくりでした。
かなり思い。またライン読みも下手ですが
ボールが蛇行し苦戦しました。
昼の1時間半休憩がかなりストレスでしたが
天気よく暖かく楽しくプレーができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて良いです
名古屋からは1時間と近くて良いです❗️腕がないのでフェアウェイ
とらえるのが難しいです。
コスパは最高です。またお伺いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉が綺麗で楽しくプレーできました
当日雨の予報でしたが、曇り時々雨でしたので雨は気にせずできました。
またプレーしたいと思いました。
コスパも助かりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
途中少し雨に降られましたが、暖かくてまずまずのお天気で😊
いつものワイワイ楽しいメンバー三人で初サンクラシックでした。コースは綺麗で、スタッフも感じ良くて良かったです🌟
また来たいな、と思うゴルフ場でした😃👍

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝やバンカーの修復がされてなく、マナーを知らない客が多いと思いました。
同級生等7人が月4~5回ゴルフを楽しんでいます。
私は他のプレイヤーが少しでも安くできるゴルフ場がないかネットで調べて今回はサンクラシックに決めました。
この日は天候に恵まれて楽しく遊ぶことが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスの良いゴルフ場です。
山岳のゴルフ場だけあってアップダウンのあるコースとなっています。
秋晴れの中のラウンドで、ロケーションは抜群でした。
食事もそれなりに美味しく、コースメンテや設備もそれなりに整備され、コストパフォーマンスのいいゴルフ場です。