ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 瑞浪のゴルフ場 > 日吉ハイランド倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また、チャレンジしてみたいです。
実家の近くにあるコースなので、予約しました。山岳コースなので、起伏があり、なかなか戦略性のあるコースに思いました。グリーンはみな砲台でアプローチが大切です。また、歴史あるコースと見受けられ、設備はやや古いように感じましたがいいコースだと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーンはきれいでした。
設備は古い感じがりますが、中間木々・グリーンはきれいに整備されていました。ティーショットの落とし所とセカンド以降上りを計算できればそこそこで回れるコースです。安いプランが今後出ればまた行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
面白かった
スコアは出なかったけど、仲間とワイワイ遊べて良かったよ。
料金が安いのが魅力です。
グリーンはもう少し整備して欲しい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
スムーズに回れました
天候も良く、すいていたのか、とてもいつもになくとてもスムーズに回れました。接客も良かったです。ただ、最近は雨が多いせいか、所々芝がはげたところがありました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
歴史を感じる
お盆休みに平日料金でプレーをしました。
台風の去った直後で草木がコースに散乱していました。 初めてまわったゴルフ場ですが、築40年以上と聞いて建物には歴史を感じました。 コースのメンテナンスはきちんとされており、スタッフの対応もレストハウス、途中の茶店共に満足でした。
ただ、この日のスコアが・・・・。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ティーショットの落とし所次第。
広々としたコース。
コースメンテナンスも良くスコアアップが期待される。
食事も美味しくリピートしたくなるコース。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
疲れました
アップダウンが多くて疲れました。砲台グリーンなのでアブローチショットして、グリーンまでの登りがきついんです。スタッフの方々は大変接客態度良かったですよ。