【新型コロナウイルス感染防止対策による変更点:2020/4/22時点】
■プレースタイル:通常プレー ■施設利用 レストラン:通常利用可 浴室:通常利用可 ロッカー:通常利用可 茶店:通常利用可 ■昼食:通常通りの昼食提供 ■キャンセル規定:緊急事態宣言中のキャンセル費はなし ■支払方法:通常通り ■コロナウイルス防止策:※詳細はゴルフ場へお問い合わせください
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.3 | 3.8 | 4.3 | 3.6 | 3.6 | 4.3 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/06/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
常識
プレーの前がつまりラウンド間の待ち時間が出る時に、後ろの組の人達がティーグラウンドでアプローチの練習しだす、常識のないひとがいましたね、、自分達が次の番で、練習するのはまだしも、前の組の打ち出しの邪魔をして、目の前でアプローチの連絡するとか、常識なさすぎですね、、
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客賞があれば、1番にあげたい^_^
初めて伺わせていただきました。口コミのとうりグリーンなどの管理が行き届いていましたし、何よりスタッフの気持ちの良い対応が素晴らしいもの!月に5、6は、ラウンドしますが、今年1番の対応の良さでした。歯ブラシなどの備品なども完備、古い型のロッカーやお手洗いでも素晴らしく綺麗にされていました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが
久しぶりにお邪魔しました。
コースメンテナンスの良いゴルフ場なので
とても楽しみにしてましたがグリーンの
ディポットが直されておらずマナーに欠ける
プレイヤーには残念です。
また次回もお邪魔します。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 瑞浪IC から10km以内
【車の場合】
中央自動車道・瑞浪ICから10km。国道19号線を中津川方面へ市原交差点を右折し、道なりに直進して下さい。
中央道瑞浪ICから約15分。
東海環状自動車道豊田藤岡IC・猿投グリーンロード加納ICから国道419号線を瑞浪方面へ進み約40分。
東海環状自動車道せと品野ICから国道363号線を瑞浪方面へ進み約30分。
【電車の場合】
JR中央本線「名古屋」~「瑞浪」
快速43分、タクシー15分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【新型コロナウイルスの対応について】2020年6月8日時点
新型コロナウイルス感染予防および拡散防止のため、お客様と従業員の安全・安心を考慮し、下記項目の対応を実施しております。
1.アルコール消毒液の設置
お客様用(フロント・レストラン・トイレ・洗面台など)
従業員用(従業員出入り口・トイレ・洗面台)
2.アルコール系以外の消毒液の設置
フロント・レストランテーブル
3.飛沫感染防止
透明板の設置(フロント・レストラン・茶店・マスター室)
従業員のマスク着用
4.レストランテーブル間の拡張、フロント受付待機場所の設置
5.換気 窓や扉の開放
6.次亜塩素系消毒
多くの方が触れる場所と、飛沫すると思われる箇所
尚、レストラン、ロッカー、お風呂はご利用可能です。
何卒、ご理解賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。
【新型コロナウイルスの対応について】2020年6月8日時点
新型コロナウイルス感染予防および拡散防止のため、お客様と従業員の安全・安心を考慮し、下記項目の対応を実施しております。
1.アルコール消毒液の設置
お客様用(フロント・レストラン・トイレ・洗面台など)
従業員用(従業員出入り口・トイレ・洗面台)
2.アルコール系以外の消毒液の設置
フロント・レストランテーブル
3.飛沫感染防止
透明板の設置(フロント・レストラン・茶店・マスター室)
従業員のマスク着用
4.レストランテーブル間の拡張、フロント受付待機場所の設置
5.換気 窓や扉の開放
6.次亜塩素系消毒
多くの方が触れる場所と、飛沫すると思われる箇所
尚、レストラン、ロッカー、お風呂はご利用可能です。
何卒、ご理解賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部は、岐阜県瑞浪市にあります。自動車の場合、中央自動車道瑞浪インターチェンジより約12キロメートル(約30分)、東海環状自動車道せと品野インターチェンジより約25キロメートル(約50分)の立地になります。雄大な景観が魅力の全18ホールの丘陵コースです。3打席用意されたクリニックハウスでは、自身のスイングを連続データで分析し、ゴルフの上達に役立てることが可能です。また全15テーブル用意されたレストランは、開放的なオープンキッチンでセルフカウンターオーダーシステムを採用しています。もちろんゴルフ用品を揃えたショップもあり、お土産も充実しています。またスコア入力システムを搭載しているため、コンペの際などはホールアウト後、すぐにスコアカードや集計結果を出すことが可能です。
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部は、内田繁氏監修、J.M.ポーレット氏設計のセルフプレー専用のコースです。距離はそれほど長くなく、ホール数は18ホール、全長6,241ヤードの規模で、パー72、コースレートは69.5と老若男女を問わず楽しめるコース設計になっています。一方、全体的にフェアウェイは狭い傾向にあり、常に戦略の組み立てを求められるコースが多くなっています。2打目以降の攻め方を意識した上でのティーショットが攻略のカギとなります。変則的で難易度の高いグリーンも多く、ゴルフ上級者も楽しめる幅広い層に人気のコースです。グリーンは冬場でもベストコンディションを維持することができるヒーティングシステムを採用しております。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)