ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 恵那のゴルフ場 > フォーティーンヒルズカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
爽やかな天気で楽しめました!
この日は暑くもなく、快適にプレイ出来て楽しかったです!
スコアはイマイチだったので、また練習して来たいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
笑顔で接客??
数回お邪魔してますが、受付、レストラン、マスター室の方々すべての従業員の方々がいつも笑顔で明るく接して下さいますので、毎回とても気持ち良く過ごす事が出来ます。
ホントに素晴らしい事だと思います。
プレーのみならず、素敵な笑顔に触れたくてまた来たいと思わせてくれる。そんなゴルフ場です。
いつもありがとうございます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
芝が・・・
3月の土曜日にしては料金も手ごろだったのですが
コースのメンテナンスがボロボロだったのが
非常に残念でした。
日陰になる部分は芝が剥げており
価格の安さも納得のゴルフ場です。
バブル期に作られたゴルフ場のようで、設備は充実しているのに残念でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンむずい
INはロングショートと続くためか?待ちが長かった。グリーンは大きくうねりがあり難しかった、場所によりボコボコボールが跳ねていた!3ホールぐらい芝が薄く砂だらけ!これから芝が伸びれば問題ないと思われます!?食事はどれも美味しそうでした。コスバはOK。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨
雨でキャンセルが多かったのか
前後プレーヤはおらず、貸し切り状態で
満足できた一日でした
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
のんびりラウンド出来ました
暖かい日でした お好きなタイミングで
スタートして下さいって 感じで 空いてました
待ちが全く無し 池はこの時期凍ってましたが
グリーンは 問題無し やはり 腕が悪いです
楽しいコースなので リベンジしたいです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
前日の大雨で
コースはぬかるみ箇所が多く、悪コンディションでしたが前後のいない気楽なプレーを楽しみました。スタッフみんな対応がよく、又行きたいコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
3月でも残雪あり
雪の中に沢山 ゴルフボール有りました。
(苦笑)
コースは 起伏あり
グリーンは 難しい
初心者には 手ごわいゴルフ場
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
グリーンは手入れされて良かったが、フェアウエイが修正地状態でイマイチだった。
昼食が美味しいのは、なにより。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが3段多い
グリーンが難しかった
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
寒い
途中で雪が降りだしコンディション最悪。
3段グリーンが多く、難しい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが戦略的
グラハム・マーシュが設計したこともあり、コースにはクリーク、傾斜が配置され一打ごとに考えることが要求された。特にグリーンは、3段グリーン、うねり、傾斜が配置されており、ピンの位置とともに早いため4パットも経験した。ブログによると8.5フィートという。プロの試合には及ばないが、リベンジのために再挑戦したくなるコースであった。このようなコースがいくつかあるとゴルフ愛好家としてはすごく嬉しい。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
宿泊施設は、最高です。
食事、接客も最高。
ただ、インター降りてから遠い。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風
台風接近の中のラウンドでしたが、グリーンが難しく苦戦しました。
今度は天気のいい日にリベンジしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨が降り残念
雨が降り残念でしたが、スタッフの方の対応も丁寧で、食事も季節限定の品が有り美味しかった。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝ががっかり
水捌けが悪い。クラブハウスが古くさく食事は冷凍食品が多いかな?
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱い一日でした!
涼しいコースと期待していきましたが、思ったより暑かった。
カートが手動で不便でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
爽快なゴルフ
夏場の最も暑い時期ではあったが、山間部特有の涼しさと共に爽快な気分になれる手入れの行き届いたゴルフ場で日頃のうっぷんを晴らすゴルフが出来たことに大満足!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
遠いけどいい
ゴールデンウィークにお邪魔しました!
前日も瑞浪市でゴルフだったのですが、暖かく朝から半袖で十分だったので長袖を持たず参戦。
しかし標高が高いため朝は寒く、長袖をもって行かなかったことを後悔しました。
コースはきれいで食事も美味しかったです。近ければヘビロテしたいですが…
夏場に泊まりで行きたいゴルフ場です!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗です
コースメンテもよく満足でした
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
大変楽しくプレーさせて頂きました!
本当に楽しくプレーさせて頂きました。
事前にコースを調べていくうちに、
とてもワクワクさせてくれるコースだと感じました。
各ホールいろいろな顔をもっており、
初心者ではありますが、大変楽しくプレーさせて頂きました。
ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
中々気持ちの良いゴルフ場でした。初心者の方でも十分楽しめます
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気温
高原ゴルフ場の爽快感が良かった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
涼しい
距離はやや遠いが、涼しくてプレーが楽です。10月までに2回はプレーします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
お風呂が絶景
接客も良く食事も美味しく、お風呂が絶景でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
涼しくて良いです
暑い中名古屋と比べると涼しいです! 夜から朝にかけて雨が降ったのかぬかるんでいる所がありましたが、楽しくできました。時々ボールが地面に潜ってしまい見つけられませんでした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
昼食美味しかった。
大雨の翌日ではありましたが、もう少しフェアウェイとグリーンの手入れが必要かと思いました。
レストランメニューが昼食付の範囲内のものが多く種類も豊富でした。
コスパがいいと思いました。
また機会があれば行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
涼しい??
前半は雨がミストのように降ったけど涼しく、ゴルフができました。比較的、フェアウェイが狭いので曲がると大変でした。来年の夏にまた、挑戦します!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また近いうちにリベンジ!
ゴルフ仲間から「スコアを出せるコースではないし、狭くてグリーンも難しいけど、きれいでおもしろいよ」と聞いていましたが、恵那に用事もあり、料金もお値打ちだったのでチャレンジ!
確かにその通りで、100キリは逃しましたが戦略性があり、しかもよく行く三重のゴルフ場より断然涼しくてプレーがしやすく、楽しませていただきました。
お気に入りのコースです。
ひとつ欲を言えば、女性の浴室のアメニティを充実させてほしい…そこだけが残念。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しくまわれました
コースの難易度も程よく、初心者の私でも楽しくまわれました。
高所にあるためか涼しく、値段も手ごろであったためまた利用しようと思います。