ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 恵那のゴルフ場 > フォーティーンヒルズカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
面白い
口コミ通り、グリーンが難しいので、面白いですねー。整備も行き届いてるので、また行きたいです。グリーンも綺麗なので、マナーを知らない若年ゴルファーは、遠慮してほしい。スタッフも素晴らしいですが、もう少し近ければ、頻繁に行くのになぁ。でも、また、お邪魔しまーす。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎度グリーンにやられる
楽しくラウンドできリピーターです。相変わらずグリーンにてこずる。
お値打ちなプレープランがあるとありがたい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのプレー
ゴルフ場の案内がなく 到着まで不安定であった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
お世話になりました。
コースが綺麗に整備されていて、気持ちよくプレーさせていただきました。 スタッフの皆さんに頭が下がります。
名古屋から近く、連れがとても気に入ってくれました。
私も気に入りましたが、フロント会計時に危うくボラれそうに
なりましたのが、ほろ苦い思い出となりました。
また来週お邪魔させていただきます!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナでお値打ちスループラン
夜の仕事が多いのでゆっくりスタートのゴルフを好みます。通常プランも利用していましたが今回はスループラン、食事風呂なし。その分お値打ちに。早目の昼食を取りゴルフ場に到着。午後スタート、スループレー。
こういうのもありかなと思ったラウンド。コースが戦略的で好きです。グリーンはなかなか苦労します。マスター室スタッフもグリーンはこれからもっと難しくなりますよと。楽しいラウンドでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースについて
戦略性もありなかなか楽しめるコースだと思います。
グリーンが少し難しいですので、アプローチとパターに自信があれば、好成績を見込めます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
打ち下ろしのロケーションがいい
今回で3回目の利用ですが相変わらずロケーションがいいです。打ち下ろしのコースが気持ちがいいです。ただ狭く感じる所が多くまたグリーン奥のOBまでが近く、オーバーしてOBというのも多かったです。食事はハンバーグがおすすめです。ステーキを食べた仲間2人が美味しくないと言っていましたので、ちょっと残念でした。カートはリモコン、ナビありで便利でした。ちょっと名古屋から遠いですが、お値打ちな時が多いのでまた利用させてもらいます。 最後にグリーンがめちゃくちゃ難しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが楽しい、パターが楽しい
メンテナンス良く楽しくプレーできました。コースが戦略的でグリーンも面白い。一度プレーしていて面白かったので今回じゃらんで安いプランがあり利用しました。風呂のシャワーノズルが動かないのが残念。食事もこの値段ならまあまあか。また安いプラン待ってます。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
スタッフが競技会に向けて更にグリーン難しくすると言ってました。6パットさせますよと。当日は9.5フィートだったが11くらいに。練習グリーンから私は手こずった。全体的には面白いコースであった。またプレーしたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペで利用
1万円以内でパーティー軽食・ドリンクまで付いて参加者全員が大変喜んでいました。コースメンテナンスも十分ですが、グリーンが難しく3パットは普通でした。スタッフの接客も良く幹事としては大変満足致しました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
キレイ
きれいな場所でコースも楽しく食事もおいしかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まあまあかなぁ
近場の安めなゴルフ場で、初めての利用でした。
前の3組がコンペ?のためかスタートも遅く、ラウンド中もダラダラ。後ろは2人組で打ち込みまでされました…
スタッフは元気良いし、食事も美味しく食べれましたが上記のラウンド中が残念でした…
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ち良くラウンド出来ました
土曜日のラウンドでも、殆ど詰まることなくスムーズに回れました。気温も少し低く感じられ酷暑の時期も大丈夫でした。優待でお安い価格で嬉しかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的コース
戦略的コースでまた、リベンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑のなか
下界は猛暑なのに、日陰はひんやり。
標高の高さは真夏のアドバンテージ。
また、お邪魔いたします?
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
戦略性があるコース
コースに着くまでわかりにくい
リゾートコースでゴルフ以外の
方も多いなか
雰囲気もよい
受付やレストランのスタッフ
対応もよい
コースか狭い
グリーン前に川が多いコースでした
また
行きたくなるコースでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お風呂の脱衣所はエアコン入れて
ふろ上がりが大変熱くて良くないです。そのほかはやはりちょっと遠い。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平地よも涼しい
思ったより恵那ICより近かった。
明智鉄道の電車も見ることが出来ました。
すべてにおいて良いゴルフ場だと思います。
穴場のゴルフですもう一度ラウンド予定しています。
こんなにグリーンが難しいゴルフ場はないと思う。
また伺いますのでよろしく。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たまたまなんでしょうが
お邪魔した日にはフットゴルフのイベント開催日だったようで、クラブハウスにはゴルフウェアを着た人よりもサッカーのユニフォームを着た人のが多く、なんかゴルフ場にいる雰囲気ではなく、びっくりでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパよし
雨上がりの日にラウンドしました。地面がぐちゃぐちゃの所がありましたが、楽しくラウンド出来ました。待ち時間もほとんどなかったです。
クリーク超えのコースが結構あり飛ばす距離を考えるのが楽しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨にも負けず??
何度もチャレンジに訪れていますが初めての雨でした。しかもどしゃ降り?
しかし、スタッフの皆様がホントに笑顔で接客して下さるので雨をも楽しみながらラウンド出来ました。
いつも、ありがとうございます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混んでいるのか。
投稿で混んでるとあったので覚悟していましたが。ハーフ二時間二十分で回れました。名古屋三十四度のとき二十七度でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが面白い
コースレイアウトが良かったです。カートにはタッチパネルのナビの付いていてコンペ利用時にも良さそうでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
一日中雨の中のラウンドでした。後半スタート3ホールは雲の中でのプレーでしたが、楽しんできました。
スロープレイが多く流れが悪い為各ホール待ち時間がありました。コース巡回をして遅延プレイをチェックして欲しい。天気の良い日にもう一度挑戦します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インコースを攻略出来ず残念でした。
なんといってもクリークの多いインコースが、特徴的な所です。気にしないようにと思っているといつのまにか、気にしているものです。スコアもいまいちでした。アウトコースは満足しましたので次回はリベンジしようと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパは抜群!
とにかくお得な価格設定でした!コースはクリークが多いので初心者にはやや難しいと感じました!茶店は自販機のみ…。標高が高いので景色は最高でした!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイが残念です
祝日なのに コスパが めちゃ良かったけど やっぱりそれに見合ってるのか フェアウェイが剥げてて ボロボロだった。グリーンも 直さないで行く人 多いし 後ろの組が 電動カートなのに 自走で来るし 後で聞いたらプロの人がいるって言ったけど2ヶ所ぐらいで打ち込んで来るし 最低限のマナーは守って 頂きたいです。
女子2Bだったから かもしれないけど なんだかやーな気分でした。スタッフの対応は良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気に恵まれて
とても良いラウンドとなりました。
少しボコボコがあるのが気になりますが、グリーンも面白く、コスパがいいのでまたいきたいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
パターが入らないんです。
息子と二人で初めて訪れました。コースは空撮映像で見た通り、横に逸れるとすぐOBでしたが、背中を痛めており、いつもの大ファールが無かったため、スコアはそこそこまとまりました。しかし1メートル前後のパターが全く入らないんです。カップ脇でそれていき返しのパットも入らず、3パット、4パットを乱発してしまいました。次があれば必ずリベンジをしたいですね。お昼はカツサンドを食べたのですが、ソースカツ丼風味で美味しかったのですが、カツが厚すぎて食べ切れないほど。ワンドリンク付きでお得ですよ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適でした
毎週群馬栃木でゴルフをしてますが 盆休暇で実家へ戻ってのゴルフでした。ゴルフ場へ行く途中道路が工事中で通行止めで回り道をよぎなくされ、スタート時間に間に合わなくなりそうでしたが、ゴルフ場へTEL入れるとスタッフの方が順番入れ替えますので安全運転で来てくださいとのことで 気分よくゴルフが出来ました