ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいゴルフ場です
前々から行きたくてやっと来れました。モヤがかかってて前半は富士山見えず少しがっかりでしたが、コースの綺麗さカートに膝掛けがあったり練習に直接カートで行けたり、また、トイレもお洒落だしご飯もすっごく美味しかった。大満足です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
8月の長雨の影響で・・・
フェアーウェイへのカート乗入れは不可であった上に、
フェアーウェイの至る所がラフの様な長い芝であったり、逆にベアグランドだったりと残念なコンディションでした。
月例会と重なったためか、カップの位置が非常に難しい所に切って有り、なかなか手古摺りました。
スタッフの皆さんの対応は、評判通りに素晴らしく丁寧で親切でした。
またコンディションが良い時に行ってみたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
感動しました。
この度、初めて伺いました。
まずは、コースメンテナンスの素晴らしさに感動。
そして何より、従業員の方々の心温まる接客に感動致しました。
この度、伺ったのが『お彼岸』。お食事の際、まさかの…『手作りおはぎ』、更には温かい豚汁を振る舞って頂きました。
気が利くサービスに大変心を打たれました。
帰りは中央道の大渋滞に巻き込まれましたが、それでも『また行きたいゴルフ場だね~?』と妻と会話が弾みました。
また伺わせて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
修理が必要
前回よりも メンテナンスがひどいようです。大変でしょうが、より良い状態を維持するようにお願いいたします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
快適ゴルフ
丁寧な接客で気持ちよくプレー出来ました。暑いながらも木陰は涼しく、カートの乗り入れも可だったので、助かりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつ来ても満足
どなたも接客が素晴らしい!
私は渦状なサービスは求めてはいませんが スタッフ皆様のさり気ない挨拶や心遣いにとても和まされます。
他のプレイヤーさんの口コミに『グリーンのディポット云々』と目にしますが 主観では 各プレイヤーさんが毎度フォークで修正しないからと感じます。
め土も同様。
カートにめ土袋 ホールを拭くタオルにフォークも装備してあるのですから
皆様 自身のプレーに責任を持ってアフターケアしましょうよ。
ちょっとしたマナーで皆 気分良くなると思います。
1点だけ 要望ですが
コース内 自販機のドリンクの種類を増やしてもらえないでしょうか?
炭酸好きなもので 炭酸飲料が CCレモンだけは寂しい(笑)
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コミュニケーション
コースの雰囲気、レストランの雰囲気と最高です。戦略性を必要として簡単ではなく腕を試されます。今回は初めてのラウンドでしたが、次回また挑戦致します。この日は突風・強風でバタバタになりました。ゴルフの楽しさと難しさを味わいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場
とても良いゴルフ場でした。
コースのメンテナンスはもちろん、スタッフさんの接客もとても良かったです~
また行きたいゴルフ場です!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やはり良いですね
昨年の同時期にプレイして、今回2回目になります。富士山の冠雪もまだうっすらでしたが、迫力がすごいですね。とにかくコースが面白い。メンテも良い。文句の付けようがない。グリーンの速さが半端なくスコアは悲惨な結果に終わりましたが。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カートナビが細かくわかり易かった。 グリーンは広くて難しかつた。
あいにく雨の中のプレーだったけど、頑張って18ホール回った。沢山のタオルを用意してくれたので助かった。有り難うございました。
又終わってからのお風呂にゆっくりつかり疲れもすっかり取れました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨でも対応が良かった
前回とても良かったので、再訪。スルーラウンド中、雨のため残念ながらハーフで断念。ランチ付きのプランだったのですが、ハーフ料金だけの請求にして頂けました。スタッフの対応もとても良かったです。ご夫婦の知り合いにもおススメしましたが、2サム割増なければ最高です。ぜひご検討願います!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/16
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しかった
早く到着したので、スルーにして頂いた。その日の都心は30℃だったのにここは25℃ととても回りやすい気温だった。乗り入れOKで大好きな洋芝。富士山も綺麗に見えて楽しいラウンドでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山のすぐそばで、涼しく快適プレー
河口湖に近く、富士山のすぐ近く。 ゴルフコースとしては、良く出来ており面白い。 ゴルフファンには、一度はおすすめ。 ただ、春のオープンしたてであったため、芝のコンディションは悪かったが、逆にコストパフォーマンスが良かった。 もう一度、芝の状態が良い時にプレーしたい。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった
コースは雪解け後でこれからもっとよくなると思います。スタッフの方々皆さん本当に良い方でまた来たくなります。
乗り入れ最高です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
12月プレー
12月の中旬に行きました 09:30スタートでしたが グリーンは全てのホール凍っていました 次回は凍っていないシーズンで行きたいです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また利用したいが・・・
晴天の土曜日の利用でしたが、ストレスなく回れました。スタッフの対応もよかったです。また利用したいと素直に思えるコースでした。ただし、インのふたつの下りホールでは、先行するカートの位置が目視できない場合がある、ナビでも表示されないホールがあるなど打ち込みの危険性があります。事実、私たちのパーティの一人が先行する方々に打ち込んでしまいました。また、私たち自身も後続から1度でしたが打ち込まれました。ビジター向けの安全対策を希望します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨の日の合間のゴルフ
前日は大雨、翌日も雨だったのでその日は霧雨のときもありましたが、ほぼ曇りでできました。
雨だったのでぬかるみもありましたが、コースメンテナンスもよかったです。残念だったのはグリーンのデポットが直されていないのが気になりました。
スタッフの対応はすごくよく気持ちよくプレイできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
接客がいい!
あいにくの天候でしたが、
ホテルの様な接客と
綺麗に手入れされたコースでした。
こんどは是非とも晴れた日にプレーしたいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/30
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
休暇を満喫できました
メンテナンスの行き届いたコースで休暇を満喫する事が出来ました。クラブもしっかり拭いてくれてあり、家に帰ってから見てびっくりしました。食事のメニューが少し乏しかったですが、味は良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天で富士山もクッキリ
最高のコンデションの中で富士山も拝めて、同伴した息子と快適な一日を過ごせました。
このプレー料金のゴルフ場としてはとても良いメンテナンス(フェアウェイ・グリーン等)でスタッフの接客も良好です。
敢えて欠点を言えば食事の料金がやや高めというところでしょうか。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフに入ると大変
冬にラウンドしたことがあり、夏にラウンドしてみたいと思い予約しました。
とても綺麗なゴルフ場でした。
洋芝なのか、ファエウェイでも沈んで、ラフに入れたら、クラブに芝が絡みつくので大変でした。
早朝プレーと午後プレーはスルーとのことで、とてもうまく回しているなと感じました。ただカートにスタート時間は書いてありますが、どのカートの後ろか、解りにくかったです。係の人も聞いてやっと教えてくれた感じでした。
アプローチ、パター練習場があり、設備は充実していました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年2回目
前回は雪解け間もない時期でしたので芝の状態もあまりおもわしくありませんでしたが今回は素晴らしい状態でした。きっちり草履ターフ取れました。また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山の麓で気持ちが良い
天気も良く、ゴルフ日和で富士山が綺麗に見えました。食事もとても美味しく、スタッフの対応も良かったです。残念は一つ。昔は有った様ですが、現在は大浴場にサウナが無く残念でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カミナリ
午後スルーで、プレーしましたかカミナリがゴロゴロとしている中避難指示なく普通どおりにふりました。落ちてこないことを祈りました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロケーションは最高!!
設備・ロケーション・コースとも仲間内でのプレー、接待でも十分に対応できる素敵なコース。
早朝まで豪雨後のプレーでしたが十分楽しめました。
ただ4月から営業再開したにしては芝の薄いところがあったことと、食事が若干残念でした(ミニそばとミニマグロ丼)
マイナスを差し引いても、また行きたくなるコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
充実してました。
思いがけずに良いゴルフ場を利用できて大変満足です。 是非またきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また行きたい!
小雨で強風のスタートでしたが、午後から晴れ間もでて良かったです。
また晴天の中、リベンジしたいコースでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが!
凍っていました。ある程度覚悟はしていましたが、ナイスオンが、跳ねてグリーンオーバー!残念でした。良いゴルフ場なので、また春に来ようと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春にリベンジします
春にまた来たいゴルフ場です
富士山を見ながらとても気持ち良いだろうなと思います
今回はグリーンも凍っており残念でしたが、同伴者の中にはフェアウェイ乗り入れ初体験が居ましたのでまあ、良かったかなと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
夫婦で利用させていただきました。
従業員の方の対応がよく、施設も充実していて、とても気持ちの良いゴルフ場でした。カートの乗り入れができるのも嬉しかったです。