ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 山梨県のゴルフ場 > カントリークラブ・グリーンバレイ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スムーズでした
雨も降らず前半は特にスムーズにまわれて良かったです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでるように思えたが流れが良くて気持ちよくプレー出来た
前評判通り、狭くて短いコース。
想像以上に短く、狭いなぁドライバー怖いなぁと思ってユーティリティ握ってそれでもギリギリセーフ。
2打目地点ついてみたらグリーンがすぐそこみたいことがありました。短いけれどワンオン狙いは難しいレイアウト。1打目がまぁまぁ良ければ2オン狙いの場面が多々あるのでとても楽しいコースでした。
ただ本当にボールマーク直してほしい!良いコースなのにもったいない!ボールマーク出来るってことはナイスオンなわけで、みんなで気持ちよくかっこよくボールマーク直して、良いコースを良い状態で保ちたいですね!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雪
16日早朝より雪が降りスズランコースクローズドになりましたが。素早い対応で白樺コースに変更していただき楽しくゴルフできました。有り難うございました。尚ナビシステムがあればより楽しく出来ると思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました。
予約時間よりかなり早く到着し時間を持て余していたのですが、早くスタートさせてもらえました。
日没の早いこの時期、繰り上げスタートで助かります。
コース整備も良く、落ち葉もディポット跡も少なく快適に楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつものホームグラウンドすずらんコース
ながらいつも同じところで同じ間違いを。いつになったらスッキリ!スカッとプレーできるのか??コースはとても程よいアップありダウンあり。いくつかのコンペが入っていたのにもかかわらず待ち時間なく楽しくラウンドできました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたいです。
コースが綺麗に手入れされていて、お天気も良かったこともあり、とても良いロケーションで気持ちよくプレーしました。前後の間隔もちょうどよく、ストレスを感じることなくプレー出来ました。女性の距離が短いのも助かりました!
出来れば前のカートの位置が分かるように、ディスプレーを着けてほしいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
IN出だしでトリプル・・
10番?ドライバーでいきなりOB、打ち直しも180ほどしか距離が出ず7打目でカップインでがっくり。これは大変と11番?は集中しバーディ取ってから調子に乗って、何とか40で上がり昼食。コースレコードを目指して1番から3番まではパーで上がりもう真剣そのもの、しかし4番?で落とし穴がありOB2発で8打、その後は乱れて結局48で上がり、トータル88はベストに程遠く、70歳までには何とか40代で出した76のベストスコア超えを、、無理かな、、、。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
また、行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
打ち下ろし
すごい打ち下ろしのホールあります!
初めてだったんでビックリでした。
ティグランドが全ホール芝からになってほしいな…
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
短い距離で戦略しやすい
大きな台風10号が九州四国に上陸しているさなかのプレーで、時折強い雨が降りましたが、影響を強く受けたのは2ホールほどでした。涼しくナイスコンデションでプレーできました。
カートは自分で運転し、前組カートとの距離とかグリーンまでの距離を表示するシステムは掲載されていないシンプルなものでした。
ロングが1つ無くパー71で、ハーフ3千ヤード未満の短いコースで良いスコアが出るコースですね。
全体に水を含んだ芝でしたが、もうちょっと良いスコアを出したかったな。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての日曜日
ゴルフを始めて、初めて日曜日にラウンドしました。嫁が初心者なので心配しましたが、前後の方が素晴らしく焦らず楽しくラウンド出来ました。昼食も満足なのですが、さっぱりと食べたいお蕎麦だけが今一歩でした。頑張ってください!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい!
芝の状態が良かった。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
すずらんコースはトリッキーで面白い
今回すずらんコースを3組のコンペでまわらせていただきました。私以外は皆んな初めてのゴルフ場でした
コースによってはドライバーに自信のある方はドライバーで攻めたりスコアをまとめたい方はアイアンで攻略したりで色々でした。全体的に面白いコースで距離も短いし初心者向きかな?って感じがします
メンバーの中にはまた行きたいなぁと言う人も何人もいました。その時は是非また宜しくお願い致します
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました!
天気よく風もなく心地よくプレーができました。楽しめました!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨で残念…
せっかくのゴルフプレーの日に生憎の雨でした自然の事なのでしょうがないですが…でもスタッフの方々にとても親切な言葉をかけていただいたり、丁寧に接していただき雨でも少し気持ちが救われたような気がしました
すずらんコースをまわらしていただきましたが、手入れもしてあり距離も短く感じましたし、初心者の方には
おすすめだと思います(連れは初心者でした)
今度は良い天気の日にお邪魔したいと思います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパ最高です
夫婦二人で行きました。コスパ最高です。
すずらんコースでしたが、ナビがないので、前にいるのか確認するのが初心者なので結構大変でした。
でも、それ以外は下手なりに楽しめました。
またぜひ行こうと思います( ☆∀☆)
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
早かったです
天気も良く楽しめました
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2019/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初すずらん
白樺は何度か有るけどすずらんは初めて来ました。最初は値段の割には気持ちよく回れてた。後半最後に帰りたくなる程、マーシャルに嫌な気持ちにされて評価0です。暫定打ってから進むと遅れてるのに前4なのに何度も打ってと、そもそもハーフ二時間かからないペースできて誰だか分からない人が目に入る所ウロウロされてミス打って最悪、前も後ろも居なく気分良く来てるのを台無し。口コミ見てる人、他の口コミ通り。グリーン残念。行くなら白樺の方がまだ良いですよ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
料金格安 また行きます
白樺コースは県内ではトップクラスだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
残念
楽しかたのですが、初心者なんで
是非GPSコースナビ導入をお願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習場が
練習場が工事中で使えなかった。早く使えるようにしてもらいたい。他には特にありません。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
オーマイガー!
すずらんコースは、リーズナブルで家から近くて
好きなコースです。白樺コースもあり、手入れがきれいにされていて、コンディショングッドですが、おうかがいする度にいつも嫌な思いをするのは、グリーンでのボールマークのボコボコ?
すずらんでプレイする皆様、グリーン修復マナー
お守り下さい!後の組の方々が気持ちよくプレイ
でき、すずらんコースが千客万来で更にリーズナブルになる様に、ご協力ください!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ポカポカのゴルフ日和
最初は霜で重かったグリーンに苦労したが、気温の上昇と共にグリーンも体も軽くなり、楽しくプレーができた。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久し振りのゴルフです。
グリーンバレーは、久し振りのコースでした。
コースコンディションは、良かったですがスコアは今いち。天気は曇りでしたが、一日楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しい平日ゴルフ
料金が安くて魅力的だったので、予約してみたが高速出口からも近くコースはキチンと整備されていたので夫婦共に大満足です。下手な私達夫婦ですが、前後共に空いていたので急かされる事なく終われて良かったです。すずらんコースでも富士山がとても綺麗に見えて命の洗濯になりました。また行きたいです!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
リーズナブル
三連休中日に清里宿泊の為近くのゴルフ場探して1番リーズナブルな価格の為プレーしました。すずらんコースが初心者向けとの事で選びましたが 確かに若干コース距離が短い気がしました。少し幅が狭く感じましたが ティーショット以降も前へ前へと進めたので時間内で終わらせる事が出来ました。ただカートがリモコンで無く、コース内乗り入れも出来なかったので忙しかったです。食事もまあまあでした。スタッフさんも きちんと対応して頂き満足です。何より連休中にこのリーズナブルな値段なら 何にも文句言えません。ただ次回利用するならリモコンカートの白樺コースを選ぼうと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
白樺はタフ
サービス料金最終日に久しぶりに白樺コースをプレイしました。
空いていたためストレスなくプレイ出来ました。
白樺は広いイメージがありますが、実際プレイすると結構落とし所が難しかつたり、罠が仕掛けてあって面白かったです
グリーンも大きいですが、メンテがきちんとされているのでパットも面白いですね
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ベストスコアでラウンドできました。
当日は、朝7時台のスタート。
すずらんコースでしたが、フェアウエーがきれいでラフも手入れが行き届いており楽しくラウンドできました。
天候も曇り空で心配された暑さも和らぎ快適にスコアも良くラウンドできました。
また、利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コンペに参加
しました。次回はベスグロ取りたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
次回も利用します。