 (3.9)
				
					(3.9)
				 
					各地よりの交通アクセス抜群!豊かな自然と四季の変化が楽しめます。
丘陵コース。九頭竜コースは池を要所に配しており、メンタル面を刺激する要素が強く、頭脳的プレーが要求される。越前岬コースは距離が長く、飛距離が出ないとパーオンが難しい。東尋坊コースは自然の地形が巧みに活かされた変化のあるコースなので、飛距離だけでなく正確さも必要。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 11,400円 (総額13,280円) 100pt×人数 | 残り1枠 | ||
|  | 11,673円 (総額13,580円) 100pt×人数 | |||
|  | 12,128円 (総額14,080円) 100pt×人数 | |||
|  | 12,128円 (総額14,080円) 100pt×人数 | 残り2枠 | ||
| 
										ポイント・クーポン利用NG
						 |  | 12,310円 (総額14,280円) 100pt×人数 | ||
|  | 12,773円 (総額14,790円) 100pt×人数 | 残り3枠 | ||
|  | 13,673円 (総額15,780円) 100pt×人数 | 残り3枠 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.6 | 3.5 | 3.3 | 3.8 | 3.5 | 3.8 | 3.4 | 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2025/05/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
仲間と和気あいあい
							食事美味しい
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/01/22
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
冬なのにゴルフエンジョイ
真冬なのに福井でゴルフが出来るとは思いませんでした。ほぼ雪もなく、手入れも良く楽しいゴルフが出来ました。良いコースでした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2024/11/14
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
お気に入りのゴルフ場
コースはレディースティーが短めでスコアが出やすいから好きです。茶店が空いているのも嬉しいです。コースの整備も行き届いていて素晴らしいです。お気に入りのゴルフ場のひとつです。
基本情報
北陸自動車道 ⁄ 金津IC から5km以内
										
											【車の場合】
											北陸自動車道・金津 5km以内                                        北陸自動車道 金津ICを降り左方向へ。約4分
										
											【電車の場合】
											JR北陸本線・芦原温泉駅下車/タクシーで約8分
										
											【クラブバス】
											芦原温泉駅から予約制で運行。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
福井国際カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福井県あわら市の福井国際カントリークラブは、北陸自動車道・金津インターチェンジから約4分の場所にあるゴルフ場です。特に関西・中京地区からの交通アクセスが良く、近郊には福井県を代表する温泉や観光地があるため、旅行をかねてのプランが楽しめます。1974年、宮澤長平氏の設計によって開場、雄大な自然を活かした変化を楽しめるコースとなっています。フェアウェイにはアンジュレーションがあり、思い切ったプレーが可能。全部で10,229ヤードの広大な敷地でのプレーは、季節を感じながらのびのびと楽しむことが出来ます。施設は約200名収容可能なミーティングルームがあり、パーティーや会議にも利用できます。他にも少人数用のスペシャルルームを完備。降雪具合によってはクローズもあるので、冬期間は事前に確認しましょう。 
全部で27ホールあり、3つのコースに分かれています。一つ目は池を要所に配置して、メンタル面を刺激する要素の強い九頭竜コース。頭脳的なプレーが要求されます。二つ目は、なだらかな丘陵で、雄大に展開するフェアウェイが豪快なティショットを楽しめる越前岬コース。そして三つ目が、自然の地形が活かされた変化の激しい東尋坊コース。プレーヤーは正確なショットと、多彩なテクニックが必要になります。名物ホールは九頭竜コースの3番。池越えのパー3ショートホールで、確実にティショットでグリーンを捕らえる必要があります。ウォーターハザードとOBが巧みに邪魔をしているのでショットは注意が必要。クラブ選択に気をつけながら、グリーンの左側を狙っていくのがおすすめです。東尋坊コースの7番は、広いフェアウェイで、ドラコン推薦。ロングドライブを楽しみましょう。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)