長南パブリックコース

- 【住所】 千葉県長生郡長南町棚毛908【アクセス】 圏央道 ⁄ 茂原長南ICから5km以内|圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 19%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
長南パブリックコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
パブリックにしては高級感あり
フェアウェイの広さは普通だが、右側に斜面、左側が谷の左右OBのパターンが多い気がします。
多少のアップダウンは有るが総じて平らです。
全ティーグランドにそれぞれゴルフ格言があって中々面白いですね、コースメンテナンスも良く、コスパは良いと思います。
クラブハウスは清潔感があり、パブリックにしては高級感有ります。五井駅からメンバーコースと共通のクラブバスもあって非常に助かりました。
ホールアウト後にレストランがクローズしているのは少し残念ですが、また来たいコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込まずゆったりストレスなし
インターから近くなったので便利。
OUTはOBがなく、回りやすい。花道にバンカーがないので、転がってオンしやすい。
リモコンカートはスムーズで、コース案内はタッチ式なので、ポイントでヤード確認できる。
出汁をかけるパスタが美味しそうだったので、次回まであればいいなー。他の方も書いていたが、ご飯が柔らかいのが残念。昼食付きはプラスなしで美味しいものが食べられる。
平日3Bで前半2時間、後半2時間15分とストレスなし。
ただ、お得料金設定が少ないのが残念。昼間付き1万弱ならいいな。だから詰め込み感がないのかもしれないけど。
練習場は鳥かご。
またお得な料金の時に利用します!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスの高いゴルフ場です
グリーンのメンテナンス状態が悪く、
グリーン面が凹凸もあり、見た目も気持ちの良いものではありませんでした。
その点のみ残念でしたが、それ以外は充分満足してます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クラブ初打ち
思い切って買ったフルセットの初打ちに。風もなく快晴、気持ちよくラウンドできました。カートがきれいで、少し低めなので乗り降りが楽でよかったです。
新しいクラブにはやく慣れて、ベストを出したいです。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足です
グリーンのメンテナンスも良く、スタッフの愛嬌も非常によかったです。
また挑戦したいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
土日のツーサムができるのはありがたい
土日ツーサムでやれるところが少ない中、多少高くてもやれるところはありがたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/10/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い点も残念な点もありました
2度目です。
良かった点:スタッフ応対が良い、食事が美味しい、ナビ付リモコンカート、コース内トイレの数が適切、コースが広く素直でプレッシャー少ない
残念だった点:グリーンデポット多し、前組は年配者4バッグのスロープレイ、後組は飛ばし屋4バッグで2回も打ち込まれて危険でマナー守らないプレイヤーがいたこと

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
想像より良いコースでした
初めてのゴルフ場でパブリックコースなのでイメージを持って臨みました。しかし見事に予想より各ホール共
コースが広くフラットでラウンドしやすかった。今後も3サム割増無で7500円~9000円の幅でのプランを提供願いたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足です
皆様の口コミにあるようにグリーンのコンディションがよろしくないですね。
他は満足です。
また伺わせていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
まあ、楽しくゴルフ出来ました
コロナ禍だからスタッフが不足していても仕方ないですね。その上に暑いから!また、シーズンになった、寄りたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
風が強くて
風が強くて大変でした。
風が無ければスコアは出るコースだと思います。
スタッフのまぁまぁ対応は良いです。
ロッカーは古いですが設備は清潔感はあります。
鰻を食べましたが堅くて不味かったです。
鰻は鰻屋ですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ボールマーク
雨模様でしたが、あまり降られずラウンド出来ました。
1つ残念だったのは、グリーン上のボールマークを直してない人が多く、グリーンによっては穴だらけの所が有りました。ビギナーが多いからなのか残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコース
フェアウェイ、グリーン状態良くストレスありません。コースもパブリックらしく気軽に楽しめます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込んでいないのがGood!ほんわかコース
以前、長南カントリーに伺ったので、今回はパブリックへ。
とてものんびりしていて気持ちの良いコースですね。
どこかの効率重視のコースと違って、詰め込みすぎることもなく、スタッフの皆さんの対応も優しくてGW最終日を満喫できました。
ツーサム料金をもう少し安くしてくれるとありがたいなぁというのと、グリーンのピッチマーク修復をしっかりやってくれれば、文句なしでした(これはプレーヤーの問題ですが...)。
また来たいと思うコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プライベートでのプレー
OUTはそこそこの距離がありINは短いミドルは戦略的でグリーンがティグランドから見渡せるホールが多く高低差も少なく仲間と楽しめました。前日までの雨の影響でぬかるんでいる場所が多かったのでまた乾いている時にチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
子供たちをラウンドデビュー
天気にも恵まれ久しぶりのラウンドでした、30を超える娘と息子を従えて(笑) 楽しい最高のひと時でした、ここは私達にに丁度いいクラブです、ずーと通いたい3人とも同じ感想で帰り道盛り上がりましたよ、ありがとうございました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の天気でした。
コースメンテナンスも良く楽しくプレー出来ました。
不満はカートが鈍いぐらいかな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広くて難しくない・食事が美味しい・コスパ良し
アクアラインを渡ってしまえば渋滞は無いし、市原鶴舞icより7km10分位と便利
outは広々としていて気楽に打てる(グリーンは重い)
食事も美味しい
コスパの良いコースです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/02/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました!
この寒さの中、朝まで雨降りでコース上に水が浮いている箇所多数ありましたが、グリーンはシート養生のおかげでシッカリとして良い転がりでした。
天気が良ければ整備の行き届いた良いコースだと思います。
そして、昼ごはんにトンカツいただきましたが、肉の厚みはしっかりしているのに柔らかくて、とっても美味しくておススメです。
また、食べに伺います!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが…
凍るのは明確なので、ピンの周りのみならず全体にかけて保護して欲しい。楽しさが半減します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス
コースメンテナンスがとても良いです。またスタッフのかたがとても良かったです。また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安心してプレーできるコース
真冬のプレーでしたが、ティーイングエリアもグリーンも凍結してなく、安心してプレーできました。この時期ですのでグリーンが固く、アプローチとパターが難しく、スコアメークに苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
また来ます!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良い
ほとんどのホールがティグランドからグリーンが見えて、フェアウェイも広く初心者には最高です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのラウンド
初めてでしたが、なかなか戦略性があり難しくも楽しめたラウンドでした。フェアウェイもアンジュレーションが有り左右のプレッシャーがキツイホールもありスコアが纏まりませんでしたが攻略出来れば楽しく出来そうと思います。グリーンも難しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ向き。
コンペでお世話になりました。
戦略性はそれほどですがコンペ向きかと。料金がもう少し安いといいですが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
休日の同僚とのラウンド
半年振りに同僚とラウンドしました。
普段は平日ラウンドが多いですか、今回は日曜のラウンドということで、コンペ組が多く、少し待ち時間が長く、ハーフ2時間半のプレーになりましたが、概ね良好にラウンドできました。
コースはプレーしやすいのでまた来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気良し
晴天に恵まれ楽しくプレーできました。
待ちなども特になく快適でした。
グリーンはボールマークが多少多めでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近場で良いゴルフ場です
初めて利用させていただいた。
祝日にも関わらず、詰め込みせず安心してプレイが出来、ベストスコアが出せた。
OUTはOBゾーンが少なかったから好スコアが出せたのだと思う。
カートも新品で気持ち良かったです。
食事のメニューを増やすのと風呂場のシャワーの増設を希望します。
シーズンで祝日だったので料金は高めかな?
また利用したいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ストレスのないコース
アップダウンと池が少なく、トリッキーなホールもなく、ストレスを感じることのないコースです。戦略性を好むプレーヤーには少し物足りないかもしれません。ラフはそれなりに刈ってあり、他のコースにあるようなラフでボールロストはなかったです。メンテナンスは良かったですが、グリーンのデポットとスピードが少し遅かったのが残念でした。