全ホールフラットで楽々プレー。魅力満載の18ホールズ。
日当たりの良い、広葉樹の森に展開する、フラットで個性的な18ホールズ。良質の水に恵まれ、何よりも、夏の涼しさは”軽井沢をしのぐほどの涼しさ”プレー後の天然温泉(半露天風呂)とマイナスイオンのミストサウナは、絶対にオススメ!! アウトコースは、緊張感のあるチャレンジ意欲を掻き立てられるコースです。 インコースはスコアが作れて楽しめるコースになっております。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.2 | 3.1 | 3.3 | 4.0 | 3.3 | 3.6 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
風が強く後半寒くなってきたが売店に自動販売機も無くて温かい物が飲みたかった。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いくら秋でも…
コースの印象としては全体的にまあまあといった感じ。前半ハーフはスムーズにラウンド出来ましたが、後半は毎打席待ち状態で詰めすぎではと思いました。
とにかく落ち葉がひどすぎる。グリーン、フェアウェイ、特に少しでもラフに入るとボールを探す気力もなくなりました。いいショットを打ってもボールが見つからないのでダメージを受けます。
この時期だけなのでもう少し力を入れてメンテすべきと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフ、コースメンテ最高
朝のお出迎えから受付、マスター室とスタッフさんの丁寧さに感激??とても気持ち良くスタートしたのですが、
前の組の青旗立てた勘違い四人組がまぁ遅いこと遅いこと笑笑マーシャルが来ましたが常連なのかメンバーなのか注意した様子無し。それ以外は楽しんで来ました。
基本情報
関越自動車道 ⁄ 月夜野IC から15km以内
【車の場合】
関越自動車道・月夜野 15km以内
月夜野ICを降り、猿ケ京方面へ。月夜野大橋を渡りきり、左折車線に入り左折(看板有り)。
1つ目の信号を直進。赤根トンネルを抜け、国道145号線の500m手前を右折。(看板有り)
赤根トンネルを抜け国道145号新田信号
を右折、1km先の判形信号を看板に従い左折してコースへ。
【電車の場合】
上越新幹線・上毛高原駅下車(東京駅より1時間15分)
【クラブバス】
最寄駅(上毛高原)や近隣宿泊施設まで。
事前にお申込みが必要
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
現在、お風呂はシャワーのみとなっております。
現在、お風呂はシャワーのみとなっております。
続きを読む
関越ゴルフ倶楽部 中山コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
群馬県吾妻郡高山村にある関越ゴルフ倶楽部は、大自然と渓谷のせせらぎが心地よい、ゴルフライフを楽しむためのゴルフ場です。温泉が併設されており、プレー後はゆっくりと寛ぎ、疲れを癒すことが出来ます。レストランもあり、食事をしながら談話をすることも可能です。他にコンペルームもあり、70から200人の規模に対応しています。ゴルフプレーについては、乗用カートでプレーが出来るようになっており、快適なゴルフライフをサポートしてくれます。パッティンググリーンの練習場もあり、予めウォームアップをしておくと良いでしょう。アクセスは、自動車で訪れる場合は、関越自動車道・月夜野インターチェンジにて下車、約15キロメートルで到着します。電車で訪れる場合は、上越新幹線 上毛高原駅にて下車、車で15分となります。
関越ゴルフ倶楽部 中山コースでは最高のコンディションのグリーンでプレーを楽しむことができます。雑草のない常にベストコンディションの高速グリーンがここの人気の秘密です。コースの設計者はブライアン・ジョーンズ氏でコースタイプは丘陵タイプとなります。標高が600メートルから700メートルの位置にあるため夏でも爽やかにプレーできます。OUTコースは全9ホールで緊張感の漂う傾斜やバンカーの多いチャレンジ精神を刺激されるようなコースになっています。INコースは良好なスコアメイクを楽しむことができるコースデザインになっています。2番ホールではストレートで打ちやすそうに見えても左足下がりで慎重なアプローチが必要なコースになっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)