メープルや白樺の木々に囲まれた抜群のロケーションを誇るコース。
丘陵コース。自然のアンジュレーションをそのままフェアウェイに組みこんだ、野趣あふれたコース。コース内を横切るクリークをレイアウトに組み入れて、加えて特徴的な大小13個の池を配しているために水がいや応なく攻略のポイントになっている。ホールごとの打ち上げ、打ち下ろしはほとんど気にならず、アンジュレーションのきついグリーンに手を焼きそう。ベントの2グリーンで、狙うグリーンによってティショットの落とし場所がしぼられてくる。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.6 | 3.9 | 3.8 | 4.1 | 3.9 | 4.0 | 4.4 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冷たい雨に打たれて
コースの状態はそれなりにGOOD。気温が低く且つ小雨混じりで寒さに震えながらのプレーとなり、残念な一日となってしまいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後が。
このコースでは今年最後のプレー。天候にも何とか恵まれ、いざスタート。ところが、気合いが入りすぎたのか、ドスライス。落ち葉が余りにも多く探すことが出来ず無念のロストボール。その後も同組プレーヤー達も同じような状況があり、この時期仕方ないとは言え、もう少し落ち葉処理できないものかと思いました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的です
コスパも良く、3時間以上掛けて年に数回行ってます。難しくて何度行ってもスコアが出ません。またチャレンジします。
基本情報
道東自動車道 ⁄ 十勝清水IC から5km以内
【車の場合】
道東自動車道・十勝清水 5km以内
新千歳空港から(道東自動車道)約1時間30分
帯広市内から(国道38号線→町道)約45分
清水町街から(国道38号線→町道)約10分
帯広空港から(国道236号線→国道38号線→町道)約60分
【電車の場合】
JR根室本線 十勝清水駅より10分
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:帯広駅から約40分 約8,000円 新得駅から約25分 3,500円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
自然のアンジュレーションをそのままに生かした広いフェアウェイを持つコースです。各ホールはメイプルと白樺の原生林でセパレートされ、自然清流を生かした大小13の池がコースの戦略性を高めています。
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
自然のアンジュレーションをそのままに生かした広いフェアウェイを持つコースです。各ホールはメイプルと白樺の原生林でセパレートされ、自然清流を生かした大小13の池がコースの戦略性を高めています。
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
続きを読む
2023年03月24日 19時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月24日 (Fri) |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
03月29日 (Wed) |
03月30日 (Thu) |
03月31日 (Fri) |
天気 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 雨か雪のち晴(雪の可能性) |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) |
13 6 | 8 -4 | 10 -1 | 11 2 | 10 -3 | 12 -2 | 13 -1 | 13 3 |
予約カレンダー |
北海道クラシックゴルフクラブ帯広 メイプルコース(北海道メイプルGC)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
北海道クラシックゴルフクラブ帯広メイプルコースは北海道上川郡清水町にあります。同じ敷地内にクラシックコースがあります。帯広市外より約5キロメートル、札幌市外より約3キロメートルと交通立地が良いゴルフ場です。近隣に有名ホテルも多数あるため、宿泊してのゴルフが楽しめます。丘陵を活かした自然のアジュレーションが魅力の全18ホールです。コース内は大小13個の池を戦略的に配置し、眺望がとても美しいです。ゆったりとした北欧風のクラブハウスは、クラシックコースと共通で使用します。その名の通り、メイプル(楓)や白樺といった北海道特有の林に囲まれた雄大な自然を活かしたコースは、戦略的かつ抜群のロケーションが楽しめます。
北海道クラシックゴルフクラブ帯広メイプルコースは、趣のあふれる全18ホールです。自然に出来たアンジュレーションをそのままフェアウェイに生かしているため、野性的なゴルフが楽しめます。レイアウトに池を効果的に配置しているため、眺望はとても美しい反面、ホールの攻略の妨げにもなります。コースの設計は株式会社クラシックが独自に設計したものです。見た目ほど打ち上げや打ち下ろしもきつくありませんが、グリーンのアンジュレーションはきつめにかかっています。3番ホールでは前方に大き目の池が配置されています。フェアウェイを分けるように川も流れているため、落としどこを計算するのが攻略の鍵となります。17番ホールはほぼ真っ直ぐなミドルホールです。気持ちよくスイングが出来、パーオンが狙えるホールです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)