ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 蘇我のゴルフ場 > 千葉国際カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アップダウン激しいコースです。
全体的に良いコースだと思います。スタッフの方も丁寧です。出来れば帰りの送迎バスの便を増やすか、もう少し時間を早めて欲しいと思います。16時台があると大変有り難いです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなかいい天気で楽しくプレー出来ました。
仲間内で楽しくプレー出来ました。
グリーン廻りのアゴの高いバンカーに入れると大変ですね! またチャレンジさせて頂きす。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
めがねんさんからの投稿
ありのままを書きます。
先方にも色々と言い分もあるかとおもいますので、こちら側の意見としてご覧ください。
料金も良心的で、アクセスも良いので、何度か利用させて頂きました。会社の上司とコンペの下見でしたが、以下のような出来事がありました。
当日は9時くらいのスタートであり、毎ティーショット少し待つ混み具合でした。
スタートから2ホール目、真後ろの組みから早く打てと促され、カート表示NGでしたが、ティーショットを打ったところ、前の組みに打ち込み、謝罪することに。
また、毎ティーショットの際に野次るわ絡むわ。最終的には2回打ち込まれた。
こちらにも落ち度はあったとは思いますが、二度と体験したくないと強くおもいました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れの1日
自分はこのところ、雨の中でのプレーばかりでしたが今回は青空のもと最高でした。進行もサクサク行きました。昼休憩が1時間20分程で後半不安でしたが詰まることもなくすんなり出来ました。メガハイボールがうまかった、また伺います!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンメンテ
プレイヤーは各自グリーンのメンテに気をつけた方が良いです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗
以前よりも管理がしっかりして楽しいプレーでした。またお邪魔します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート
カートをリモコンで操作出来ず、打つたびに戻らなければならなかったので今後改善してほしいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨が強くならずラッキー
雨によるキャンセルが発生する中、桜東を6時半で1番スタート、雨も3番を過ぎるあたりから小降りになり2人で待ちもなく1時間40分でスイス回れて幸運でした。
コースコンデションは比較的良くグリーンも早いぐらいで楽しく回れました。また来たいと考えています。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのゴルフ
仲間4人のプレーでしたが、戦略性の高いコースでしたがせかされず、つまらず、楽しいゴルフでした。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日なのに混んでいました
都心から近いコースと言うことも有り、結構混んでいました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでるなぁ…
良い点
どのトイレも清潔、安い、東京から近い、コースメンテが良い、スコアの入力出来るナビ付き
悪い点
平日なのにハーフ3時間、ティーからセカンド地点が見えない、どのホールも下って上るの繰り返し
絶対に行きたくないほどでは無いので、また行く事はあると思う。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
グリーン
砲台ばかりで距離感が掴みづらいです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
家内と利用しました
池のない桜中から 初めての利用です、天気にも恵まれ楽しく回れました、先の組が初心者の3Bで右と左に消えたりしてましたが、全員駆け足で進んでくれて、いい感じで楽しみました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェー状態、マナーなど
大変混んでいました。午前のハーフ3時間はかかりすぎです。4人組の前の女性はボール探しに熱心でした。女性陣を責める気はありません。全体に襲いようでしたから。マーシャルがコースにでて注意を呼び掛けることもあっていいでしょう。午後のハーフは女性陣が先に私たちにいくよう配慮してくれたのは帰りの送迎バスで焦っている80代の仲間にとってありがたかった。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回はすいていた
前回プレーした時は、ハーフ3H掛かりました。今回は、台風の影響でスタートを遅い時間に変更したので、非常にすいていました。雨はあがりましたが、風が強く大変でした。桜コースは、距離はありませんが、アップダウンが多く評価が分かれるゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回は割安
お得感あり
コースは基本的にまっすぐ ただ、アップダウン疲れる
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
竹コース、ハウス帰着時カートの扱いはダメ?
2018年10月10日(水)お客様接待
前半も後半も竹コースを上がってきて、カートがハウスが目の前近くになっても、停止場所まで自動運転のままで、超のんびり動いていた。(歩いた方が早い!)
通常(他のクラブ)は停止位置が遠い場合、係の方が早めにカートまで来て、手動でスムーズに停止場所に移動してくれるのだが、ここでは全く対応が無く、のんびり停止位置まで来るのを、停止位置で大勢の係員が、ぼーっと、待っていた。
たかが3~4分なのですが・・・(セルフだったから?・・・)ちょっと残念です。
その他は、コースコンディションも良く、スタッフ皆さんの対応も、とても良かったです。大変楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。
次回はカートが自動運転ではない?、桜コースへお邪魔したいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ややこしい
コースとコースの間の距離が長く移動に時間がかかり道順もややこしい
リモコンもないカートだっので不便だった
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゆうゆうプレー
午後ハーフプレーは、空いているのでマイペースでプレーが出来るので、とても良い環境です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気良く楽しめました
前日予約で初めて利用させて頂きました。天気良くコースも綺麗で楽しめました。ラフはもう少し短いとボール見つけやすくプレー進行が早まると思います。グリーンは柔らかくディポット跡目立ちます。ショートコースでは多少つまりましたが、桜東からインアウト共2時間でストレスなくラウンドできました。今度は平日に利用させて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいゴルフ場です
設備が非常にきれいでした。
駐車場が立体駐車場なので、真夏にはとてもいいですね。
竹コースでしたが、フェアウェイが広めで、セカンドが打ち上げのコースが大半なので、アイアンがカギとなります。
バンカーの砂は粒子が細かくとても柔らかいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはいつも綺麗です。
メンテナンスはいつ行っても綺麗な状態でとても気持ち良くプレーが出来ますが、少しアップダウンが激しくて夫婦で行くにはつらいです。
仲間で行くには最高ですが!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
台風
台風の進路速度は読めなかった、メンテナンスが非常に良い
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
打ち納め
竹コースは時間がかかります。
PGMに変わり期待します。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもながらグッドです?!
基本的に会員制クラブですが、ビジターで年何回も使わせていただいてます。コースがいくつもあり、少しずつ変えてるので飽きはあまり感じません。金額を高いと考えるか、割と首都圏に近い場所だと考えるかでコストパフォーマンスの判断は別れるところでしょうが、良いゴルフ場だと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
生きてて良かった。
この日は猛暑日でとても気温も高くて危険日との事で気にしていましたが、いざプレーするとそんなことも忘れていました。何よりコースメンテナンスのすばらしさに感動しました。スコアはそれなりでしたが。
そして9ホール回って戻った時のミスと扇風機の気持ちよさが完璧です。また極暑でも回りたく思いました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
7月暑いですね。
暑い季節はラウンドするのに大変です。かき氷など涼しくなるサービスがあるといいですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
茶店
コースは距離はないけども考えさせられるコースだな、と感じながらプレイして面白かった。コース・グリーンの整備もしっかりされていて良かったです。
一点
茶店が小銭で、現金持っていかないと駄目なのには閉口した。
カードホルダーにセンサー入ってる(カードホルダーで精算したから分かった)のであれば、カードホルダーで自動販売機で買える様にしてくれたら助かります。
後、茶店の自動販売機の内容を充実させて下さい。内容が道端の自動販売機の中身みたいで・・・・スタート室前の自動販売機の内容ならよかったのに・・・
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても良くなりました
PGMになる前 会員でしたが その時より
だいぶんよくなりました グリーンも良くなり
退会して損をしたようです
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
月一ゴルファー
今回は竹コースを回って、結構アップダウンもありコースも狭く感じ難しかった。コースメンテとグリーン整備が良かったです。食事も美味しかったです。