芝山ゴルフ倶楽部

- 【住所】 千葉県山武郡芝山町大台2176【アクセス】 千葉東金道路 ⁄ 松尾横芝ICから10km以内|東関東自動車道 ⁄ 富里ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 66%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 24%
- コース攻略!
- 24%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 18%
- 中級者
- 71%
- 上級者
- 11%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
芝山ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しいですが…
15年前、人生初ラウンドも芝山でした。
今回は天気も良く父親と2人で楽しく回れました。
コースも戦略的で相変わらず面白いです。スタッフさんの対応も良いのですが…
前のゲスト3人組、あきらかに130以上叩いているの方々がバックで回っており、詰まって非常に迷惑しました。カートにはゲストがバックで回る場合は許可が必要と明記してますし、芝山は他よりも難しいので詰まりやすいからそこはちゃんと注意、管理して頂きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
シニア元気なおじさんゴルフ。
食事が素晴らしい
最近行ったゴルフ場では
ダントツに美味しいですね、又来ます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
送別ゴルフ
知人の送別ゴルフを開催しました。池や打ちどころを考慮するいわばゴルフ脳を活用しないと攻略出来ないゴルフ場の中から芝山ゴルフ倶楽部を選びました。思った通りスコアがホール毎に入れ替わり大接戦で楽しかったです。ゴルフ場もメンテ、スタッフ対応素晴らしくメンバーも満足してました。またチャレンジします。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました
年に数回お邪魔しています。
池が多く戦略性の高いコースです。
今日は、風があり風向きが読みにくくクラブ選びに苦労しました。
テーショットはプレッシャーのかかるホールが多く、左右にあばれコースにやられてしまいました。
グリーンは速さは普通でしたが、曲がりがまったく読めずに苦労しました。遠くに乗せると3パット覚悟でした。
コースコンディションは、部分的にぐちょぐちょのところによく行ってしまい、りかなり苦労しました(運が悪いのか)。バンカーはいつもは砂が十分にあるのですが、今回は、砂が薄い部分があり、足元は砂があるがボールのところは薄いところに、何度もやられてしまいました。
食事は、ステーキカレーを注文しましたが、美味しかったです。いつも美味しいので満足です。
また、来年もリベンジしたいと思います(同伴者もいっていました)。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりの芝山、今日は^_^
久しぶりの芝山CCでした。4年ぶりかな?
いつも、難易度の低い他のゴルフ場でプレーしてるので、今回は改めて、攻める事が楽しくなりました、グリーンも綺麗でした。又、チャレンジしてみます。
食事は、鶏肉の蒸し料理が熱々で美味でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったです
スタッフの方もみな感じ良く親切で、楽しくプレーできました
飛行機が真上に飛んでいくのが見えて、それもまたよかったです
池には負けました
リベンジしたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久し振り
最高のゴルフ場です。久し振りに来ましたが楽しいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また来たくなる良いゴルフ場です。
綺麗に整備された良いゴルフ場でした。
飛距離が出ない人も、出る人も、スコアを競える面白いゴルフ場になってます。
景色を美しくしてるのは各所に配置されてる池ですが、これが本当に難しくしてます。
グリーンは、早くないけど、なかなかワンパッドでは入りません。ここは面白いです。またリベンジにきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難コースが多く、ボールの予備が沢山必要
何回プレイしても行きたくなるゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しいが面白いコース
右が池、左がOBや池越え2回など視覚からも緊張感のあるホールが続く。名物の7番、8番で撃沈されたが次回また挑戦したい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました
かなり以前にラウンドし難しいコースだと記憶がありました。
今回ラウンドして、やはり難しいコースだと感じました。特にグリーンが難しいと思います。かなり楽しめます。
今回はブルーティーでまわりましたが、距離的には普通ですが、400Y以上あるホールは結構苦労しました。ショートホールも池がらみホールもあり難しいと思います。
コースメンテナンスはとても良いと感じました。グリーンも綺麗ですし、転がりもスムーズです。
食事は美味しかったです。東急系のゴルフ場は食事が美味しいです。
また、近いうちにお邪魔したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しいが楽しめるコース
予備のボールが沢山必要!沢山なくしても戦略的なコースで何度プレイしても行きたくなるコースです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
難しかったけど面白かった
とても面白いコースでした!また必ず行きます。
可能であれば成田空港の送迎をして欲しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでいました
平日の金曜日、スタート8時半でしたが盛況な感じでした。コースは短いです。また池も多いので落とし所、技術はいる面白いコースだと思いますプレイヤーの客層は若い人もご年配も多く、平日でから比較的高年齢80代くらいの人も多かったです。我々も前が支えているのにせっかちなご年配が後ろからわーわー何を言っているかわからない文句を言って来たので困りました。ゴルフは下手な人や上手い人いるので前が支えていたら進めない、私もプレーしたら走らずダラダラやっている人は苛立ちますがそれ以外は仕方ないと、真摯にやってもらいたいものです。どこのコースもコロナ禍混んでいて話題人が始めたりと平日も渋滞しますから気長にやって行くしかありません。
グリーンはもう少し速くしても良いんじゃないかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーゾナブル
東急系でそれなりにコース整備も良く、リーゾナブルなコースです。
距離短めですが、個性的なバンカーもあり、面白いです。食事も美味しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良いゴルフでした。
会社の仲間と3組のミニコンペでした。難しいコースだけどグリーンも含めてよく整備されていて良いゴルフ場だとみんな言ってました。フロントの対応も良く幹事として感謝です。また、利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝刈りメインテナンス
先月から連続でコンペ開催。今回は11番ホールで芝刈りメインテナンスを我々を無視して作業しており、何度も注意したが非常に悪い対応で、もう2度とこのゴルフ場でのプレーはこちらも無視したい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2年ぶりの訪問
コースは短いですがどのコースもウィットに富んだコースでとても面白いです。
距離や方向性など技術面が試されるのでやり甲斐はあります。反面長距離、ダイナミックなゴルフを好まれる方には賛否あるかと思います。
グリーンは微妙な設定がされ考えさせられました。それほど早くはないと思います。
池が効いていて球をかなり無くしました。このようなコースでもしっかりとまとめて行きたい、来月も行くので攻略したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
また、来ます
今回は、ハーフだったので、1ラウンド回りたいです。
グリーンがとてもきれいでした。池ポチャが悔しかったです。次回は、ボールをなくさない様に
頑張ります

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
池が多い
池に打ち込まなければ良いスコアで回れます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
満足しています
初心者の息子と二人で回りました。二人でのプレー客が多くテンポよく回りました。ワンドリンクがついていることもよかったのです。とにかくコストパフォーマンスの高いプレー代でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めての芝山ゴルフ倶楽部
飛行機の中から見た時に、「あのゴルフ場はどこ?」から始まって何年間過ぎ、やっとプレーする事が出来ました。コロナ禍対応のスタッフの感じもすばらしいし、レストランの食事も美味しかったし、友人に紹介したいと思います。又プレーしたいと思うコースでした。有難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
スコア以外は快適
スコアは散々でしたが、ロッカーや設備は清潔感があり、またチャレンジしたいコースとなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
戦略的で面白い
戦略的に作られていて、グリーンも固く転がりも良く、とても勉強になりました。
食事も歴代1、2位くらい美味しかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレーに注意!
ゴルフ場に対しては全く問題ないが、スロープレーに対してマーシャルが注意喚起を行った方が良い。前の組がメンバーが同伴にも関わらずスロープレーで常時待たされた。
マナーやある程度知識を持ってコースに来てほしい。次回行ったときは、改善されていることを願います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭かった
コースは距離は無いものの、狭く戦略性に富んだコースでした。食事は美味しく頂きました!
スタッフ対応はどなたも、元気な挨拶で気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました
天気もよく楽しくプレー出来ました。
初心者の私には各所にある池やバンカーに苦戦させられましたが(笑)
食事も美味しくまたリベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足感有り
金曜日のラウンド。都内より1時間ちょっとの好アクセス。バンカーよりも池のハザードが多く楽しめました。
成田着陸の飛行機が間近に見えるので、飛行機好きにはこれもたまりません。フロントの方々も感じ良く、
また行こうと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース
狭いホールがいくつかある。池も効いていて、近年にないくらいボールがなくなった

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても良いと思います
1年半ぶりのゴルフでした。初心者でも気軽に楽しむことが出来るコースだと思いました。食事もおいしく、スタフの対応も良く、コストパフォーマンスの良いゴルフ場だと思います