ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 東京湾カントリークラブ【アコーディア】 > 口コミ
 (3.3)
				
					(3.3)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/05/16
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
客を詰め込みすぎ
							平日にもかかわらず人を詰め込み過ぎ
待ち時間が長すぎ
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2018/05/11
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
プランにはご飯が入っていたけど、会計は別!みなさま気を付けてね
							プランは飯付きだけど、別加算されました。気を付けてください。気が付かないと自動会計でそのまま払うことに。
ゴルフ場側に聞きましたが、はっ?みたいな感じの対応で五分ぐらいまたされて、かなり不快。
コースは、FWはあまり綺麗に刈られていません。グリーン上も穴が多く、これはゴルファーの質だと思いますが、通っている方のマナーの質はちょっと。。。かも。
レストランはこの中ではよかったです。
マスター室の対応はちょっといただけませんね。
値段は安いから、いいだろう的なマインドがスタッフ全体から感じるのは非常に残念なところです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 2 |
							接客 1 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
何だか?
何回行っても、次に回るコースの順番が分かりにくくて困ります。スタッフのおじさんの不親切なことと、カートを前に詰なかったために後ろのおじさんがわざわざ貴女たち何で、前に詰めないのと注意されました。ティーアップする組がいるのに積めろと。つめても、皆様プレー遅く前に進めません。近いですけどツーサムの割り増しまで払って行くほどのところではないです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
お花見ゴルフが最高
アクセスが良くコスパも高いので年に数回はプレイする。特に桜の咲く時期はお花見ゴルフが楽しめて最高。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/10
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
・ 全般的に良く整備されたコースで初心者・中級者ににも楽しめると思う。
							今年はこのコースは初めてですが、これで3日目のため
何とかまあまあのスコアで上がれて良かった!!
気温が低く長袖でも寒かった。上がりの8番ホールをプレー中雷と雨が降って来たので風邪を引いては大変と中止し終了とした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
混み方は噂通り
長浦/久保田をプレー。前回は蔵波/長浦だったが、蔵波以外はオーソドックスな作りで楽しめた。ただし2-3組待ちが数ホール有り、ハーフ3時間かかり集中力の維持が難しかった。後ろから見ていると初心者の方が多かったのか、プレー進行に難がある方も居たりしたのでマーシャルを随所に置くことも必要と感じた。価格は高い時も安い時もあるが、近いし良いコースなので、それだけが残念です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/03
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
5月3日荒天覚悟のつもりが絶好のコースコンデションで
							前日から悪天候の予報、当日はアクアラインも強風の為速度制限の中〔物好き仲間〕で到着時間通り少し雨が降っていたがスタート、強風も時々吹き抜け先が心配されたけれども1ホール終了頃雨も上がり絶好のゴルフ条件が、新緑のむせ返る匂いと程よく湿ったフエヤーウエーとグリーン(ピン位置が雨の予想か厳しい所に切ってある)
滞りなくラウンド終了、(残念ながら配車コントロールするスタッフが他の場所の職員に比べると少し気配りが足りない職員がいるように感じた)
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 1 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/05/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
呆れるコース
							このコースは初めて、セルフでしたがスタート前に何の説明も無し。食事は最悪、お腹空いてたのに全員が半分以上残す。単純に不味い。特別美味しいものが出てくるとは思っていないが、せめて不味い食事は勘弁です。あのクオリティであの価格は高すぎるかな。
コースはもう少し手入れに力入れて欲しい。
食事、コース、接客は赤点。
それにスタートから20分遅れ、おまけにマイホール、各ショット毎に総て待ち状態。バック9は3時間20分ラウンド!ありえない!
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 1 |
							
									設備 1 |
								
							コース 1 |
							接客 1 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
相変わらずの
							スタート時間から10分遅れてスタート
ティーショットは毎回待ち、前半も後半もハーフ3時間かかる
もう行かないね
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 1 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ラウンド
							ハーフ3時間30分はありえない。
後半もこのペースでラウンドしました。二度と行きたくないゴルフ場だと思う。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
アクセスの良さ◎
アコーディアなのでコスパは◎。初めてプレーしましたがアクセスの良さは非常に良いです。反面平日ですが金曜日だからか?非常に混んでいました。9時半過ぎのかなり遅いスタートだったので、スローペースのプレー、グリーン上はかなりディポットで荒れてましたが、覚悟もしてたので仲間とプレーを楽しみました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
娘のデビュー
							今日は、ゴルフを始めて、3ヶ月の娘がデビューでした。スタートを遅くしたのであおられることもなく、回れました。東京湾CCは、何度も回っているので、教えながら進むことが出来ました。娘も、楽しかったといってくれました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 - |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/12
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
久しぶりの東京湾CCでしたが。
15年ぶりの東京湾CCでしたが非常に調子も良く、スコアも通常よりも10打ばかり改善して良かったです。次回は通常プレーしたいです。自宅からはかなり近いので助かりました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/04/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コスパと近さ
高速を降りてからの近さがたまらない。コスパも良。ただ、若干つめ過ぎか。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/04/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
気に入りました
初めての同伴者がコースをとても気に入ってくれて、スコアーもいつもより良かったので又、予約したいと思います。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/03/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
平日でも混んでた
アクアライン渡って近いので、良いゴルフ場ですが、平日にもかかわらず、混んでましたね。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/03/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
綺麗!
							たくさんの満開の桜を観賞しながらのラウンドは最高でした!
ひとつだけ少し残念だったのは、膝が悪い母のために カート乗り入れ可能な所を選んだのですが、カート乗り入れできて 良かったのですが、ティーグランドへや、グリーンからなど、階段が多くて少し大変でした。
でも 健康な方にはいい運動になって 全く問題ないです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 1 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
ラウンドレッスンにうんざり
金曜日だからかとても混んでいて全体的に遅れているところ、私たちの前の組がラウンドレッスンでとてもスロープレー。後半も3時間かかりました。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 2 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/17
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
良かったです
							コースも綺麗だったし、
食事も美味しかったです。
料金がちょっと高かったかな。
料金以外は満足でした。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/02/20
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
やはり混んでる
毎ホール待ちます。コースは面白いです。まぁ混んでるのを納得して行くコースですね。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 3 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/04
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
接客がいまいち
ゴルフクラブの本数記入表、他のゴルフ場では係の人がやってくれます。ナビの使い方説明一切なし。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/02/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
戦略的なコースで面白かったですよ
雨雪に降られ手がかじかむほどの寒さでしたが何とかラウンド出来ました また機会がありましたら攻略してみたいですね
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/02/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
晴のち曇り
							早いスタートで寒さとコースコンデションが心配されたが、コースメンテナンスは想像以上によく快適なプレーが出来た。食堂もゆったりとして気分多岐に良かった。
少し残念だったのは後半のハーフは各ホールマチマチで10:30分予定が終わったのが3時間後と何か折角の良い気分も半減してしまい残念!順調に回れるなら又プレーしたいコースでした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/02/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
グリーンに難攻しました
							時節柄、グリーンが時折凍っていたので、ライン読み、強弱が難しかったです。
でも、都心から近いので良いゴルフ場です。
早く露天風呂がオープンすることを願ってます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
何回も利用
定年後の友達と何回も利用しています。交通の便利さとコストを考えて、またコースも高齢者向きになっており皆と楽しくラウンドしています。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/01/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コストパフォーマンスが良い
日曜日にラウンドしました。コースも食事もコストも大満足です。ちょっと詰め込みすぎですが、コストを考えるとしょうがないかなと納得します。ただ、2組前の進行が遅く、もう少しマーシャルが巡回して、誘導するべきではないでしょうか。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/01/24
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
噂どおり
							初めてプレイしましたが、噂どおりでした。
長浦2時間20分、久保田3時間。平日を感じさせない時間のかかりよう。いろいろな理由があるかもしれないが、ゴルフ場側の対策がなされてないから口コミも悪いままなんじゃないですか?
またプレイしたいと思えません。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/01/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
プレー終了後
							今回は残念なことです。
1 上がって来た時の従業員が少しぞんざいかな。
2風呂場が改修中ではあったが狭すぎた
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
久しぶりのゴルフ
							天気が良く 北風が強いと寒いが 楽しい一日だった。
混んでた割に進みが早く  日の入りまでに18ホールおえたのが良かった。スタッフの接客もよく気持ち良く終われた。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/12/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
クリスマス料金?で超格安
							クリスマス料金なのか、25日は格安料金のゴルフ場が多かった。特に東京湾カントリーは格安でした。
前日明け方まで雨が降ってたので、グリーンが柔らかく、大きなボールマークができるので気を使いました。
バンカーは入らなかったのですが、水の溜まっているところが多かったのは仕方のないことかな?
でも、8人でプレーしたのですが、全員満足のゴルフができました。