こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 市原のゴルフ場 > 大千葉カントリー倶楽部 > 口コミ

大千葉カントリー倶楽部

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場なし
お気に入り登録
  • 【住所】 千葉県市原市平蔵3310 【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから5km以内
  • 地図・ルート確認
総合評価
3.0
ポイントアッププランあり
総合評価
3.0
9
  • とても良い
    (-)
  • 良い
    33%
  • 普通
    33%
  • あまり良くない
    33%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
89%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
11%
コース攻略!
(-)

プレイヤータイプ

初心者
22%
中級者
78%
上級者
(-)
女性
(-)
項目別評価
総合評価 3.0
コスパ 3.2
コースの広さ 3.7
設備 2.8
コースメンテ 2.4
接客 3.4
食事 3.1
戦略性 3.0

大千葉カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
tortoise さん (男性 / 60代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 5 | 設備 2 | コース 1 | 接客 2
食事 4 | 戦略性 2

[プレー日] 2025/10/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

往復3時間かけていくコース?

ゴルフ場は由緒ありそうである。フェアウェイは広くてOBも出悪く、最高に近いがイノシシに掘られた跡が気になる。
クリーンは最悪で酷いところは3割くらい芝がない。カップもいつ位置したか判らないくらい芝カップ内に侵入していた。グリーンがピポットだらけ!
コストが半分位なら又と考えるが二度と目はないと思われる。食堂の従業員も不親切でありPCの操作が不慣れな人がいるということを認識して欲しい。帰りの挨拶もなかったような気がする。
空いていてプーレー自体はノンビリマイペースでせっつかれることなく楽しめた。

この口コミは参考になりましたか?
幸弘 さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2025/09/09  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 80~89

暑かった

スタッフ方々の対応が良かったですし親切でした。

この口コミは参考になりましたか?
カズ さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2025/07/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ラウンドしてみて思ったところ

インター出口からも近く、コスパもいいですが、もう少しバンカーの整備をしていただきたいです。
砂がカチカチの上、石ころがゴロゴロしてました、昔の河川敷のコースみたいです。

この口コミは参考になりましたか?
かず さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2025/06/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

よかった。

コース全体はきれいで満足でしたが、なぜグリーンに凸
凹が多いのか不思議でした。
楽しく回れたのでまた利用したいと思います。

この口コミは参考になりましたか?
kaonashi さん (男性 / 60代)
総合評価
2.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 1 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 2

[プレー日] 2025/03/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

グリーンコンディションは最悪

市原鶴舞インターから近く、利便性はとても良いです。コースはOBが少ないのでスコアはまとめやすいと思います。
ただ、グリーンのコンディションは最悪で他のゴルフ場では見たことがないほどでこぼこでひどい状態でした。

この口コミは参考になりましたか?
けんパパ さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/10/17  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

久しぶりのラウンド

 仲間と楽しくラウンド。以前の事ははっきり覚えていないがグリーンは痛ましい状態のグリーンがチラホラ。ティーイングエリアも整備の必要な箇所がありましたね。フェアウェイ、ラフは、良かったのでその点は残念でした。2グリーンあるので状態の良い方を使い、悪い方はこれからのベストシーズンに向けて補修した方が良いと思います。昼食の追加料金は許容範囲かと思います。また利用させてもらいますね。

この口コミは参考になりましたか?
こまちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/10/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

インターからは近いが、、

コンペで利用。フロント側は運営方針や施設のスペースからフロント付近の人溜まりの懸念もあるがあまり融通が聞かないとの印象。両替も出来ない。
ただプレー前、プレー後のスタッフの対応は悪くはなかった。

この口コミは参考になりましたか?
やすお さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2024/09/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

インター降りてすぐが最大の魅力

初めて伺いましたが、市原鶴舞インター降りてすぐなので、行きも帰りもとても楽で好印象です。
カートは運転しなければならないので、運転出来る人が少ないとコースとカートの行って来いが少々煩わしいです。コースは極端な直角ドックレックや池によりトリッキーなコースレイアウトもあってワイワイと仲間で楽しめました。上り・砲台グリーンも多く、距離の出せるショットが出れば気持ちよく回れる印象です。グリーンは少々荒れているのが難です。土が剥き出しになっていたり、雑草が生えていたりしたグリーンもあり、折角の面白いコースにこのグリーンの状態はとても残念な箇所がありました。
食事はシェフ推奨の坦々麺も美味しいのですが、鉄板で熱々を提供されるレバニラ定食が一番お勧めです。また伺いたいと思います。

この口コミは参考になりましたか?
真ちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/09/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

がっかりでした。

初めて行きました。
とにかくグリーンがひどい。
芝がハゲていて土がむき出しの所が多数あり。
刈り込んである所も至る所に雑草の根が残っててとてもグリーンとは思えない。
それ以外は普通でした。

この口コミは参考になりましたか?

ページの先頭に戻る↑