ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 埼玉県のゴルフ場 > 東松山のゴルフ場 > 玉川カントリークラブ【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コースは面白い。リピートしたい。
完全セルフだけど、駐車場までカートでバッグを持って行けたり、便利。
氷嚢用の氷もお水もある。
建物は古そうだけど、設備は一揃い整っている。アメニティもちゃんと揃っていた。
料金も行きやすさもあり、また行きたい。
コースはあまり広くなく、起伏があるので、場所によっては、落下地点が見えないことも。コースから外れると芝が深いので探しにくい。
平日だったが混んでおり、前に3組前がいることもあった。
そのせいかランチタイムが1時間半もあり、長く感じた。
物入れのカゴはカラス対策の蓋付きだが、クーラーボックスはなかった。
差額なしで選べるお昼のメニューが限られている。
(他と比べたらあるほうかも)
ここに限らず、プレイ中はそれほどがっつり食べたいものではないので、ざるそばのみで差額なしとかを揃えて欲しい。ざるそば+小丼などのセットは差額あり、で取り揃っていた。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑くても楽しくラウンド!!
熱中症アラートが出ていて、どうなることから・・・とスタート。曇り気味で丘陵コースで
高台にあるせいか、蒸し暑さは感じ汗だくではありましたが、楽しくラウンド出来ました。
強いて言えば、前の組が4人でスロープレーだったので後半は3時間かかりました。
オールセルフですので、コスパは大満足ですが、ランチの差額は仕方ないかな・・・
また、ラウンドさせて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2024/06/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨のゴルフもまた楽し。
梅雨の合間の曇りを狙って、直前に早朝スルー食事なし2B割増しなしで予約したのですが、雨雲が予想より早くやってきてしまい、雨ザンザンでした。でも、折角なのでプレーしました。空いていて良かったけれど、最初からカッパ着でビショビショ。コースは綺麗で、グリーンは雨で重かったですが、雨なりの打ち方を考えて打つのも経験ですね。グリーンのアンジュレーションは相変わらず難しいです。何度来ても攻略難易度は高いです。でも、2Bスルー割増しなしがあるかぎりまた来ます。結構コスパはいいですが、雨の日割り引き500円とかあると尚嬉しいなぁと思いました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クッキーさんからの投稿
久しぶりのラウンドでした。距離はないがトリッキーで面白いので、時々利用しています。ミドルホールが一つ減りショートホールになっていたのでびっくりでした。料金模安いので、プレーヤーも多いがスロープレーが気になりました。食事は差額料金メニューでした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ちさえなければ
クチコミにかなりまたされるとありましが各ホール5分位待ってましま。
平日なのにって感じでした。
グリーンはきれいでしたし、2人で回らせてもらえましたので良かったです
また、訪ねるつもりです
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
合理化進み過ぎ?
セルフプレーが進化し過ぎ?
歓迎されている気がしない(スタッフ対応)
食事メニューも少なすぎる
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れるコース
コースは、アップ、ダウンが多く、難しいと感じた。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2024/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ぽぽちゃんさんからの投稿
ゴルフコースとしてはアコーディアによくあるような形でヘアウェイは広くはなく少し狭め?
グリーンは砂が多くあるのが何ホールかあり、パターでは全くと言っていいほど他ホールとタッチが合いませんでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/04/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても楽しくプレーできました
平日に、家族4人で初めて利用しました。
ネットでの評価があまり高くなかったので、期待していなかったのですが、スタッフの対応、コースの難易度・メンテナンス状況、お風呂の広さ・清潔さ、価格など、とても良かったです。
ランチがほぼプラス料金が必要だったのは少し残念です。
また、利用したいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
調子があがりました!
春先に来ているゴルフ場。
桜が満開で綺麗でした~
スコアもここ数年で1番良かったです。
コースメンテナンスされているので気分が上がります。
気になるのはティーグランドの人工芝はティーが入らない。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念!
少し合理化しすぎていませんか?
従業員さんは何をするのですか?
食事のメニューも少なく残念です!
バックの積み込み下ろし拭きまで全てセルフ!
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2024/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最強
大雨の後の午後スルー
下がぐちゃぐちゃになっていましたが、詰まることなくプレーできました。
グリーンに毎回苦戦しますが、コスパ最強でまた伺いたいと思います。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前後半各約3時間30分の新記録
普段平日プレーしているコースが空いていたので、予約してみました。
難易度が高いので休日は混むことを予想して、ハーフ3時間は仕方ないと
考えていました。そこで、8:40スタートなら、さほど遅れないだろうと。
ところが、スタートが30分遅れ、前半は3時間20分、後半は3時間30分と、
終わりが16:30。
お風呂に入らず急いで宅急便と着替えを済ませて17:00のバスに乗りました。
いくら何でも、8:40スタートが9:10になり、トータル約7時間は時間がかかりすぎ。
ゴルフ場の責任というより、プレーヤーの自覚の問題と思いますが、これから
休日に行くことは考え直した方がいいかなあと思っています。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン改善
暖かく気持ちいい一日でした。
昨年夏に伺った際はボコボコだったグリーンがかなり良くなりました。
打ち上げ多くてボールが戻りすぎで初心者や飛ばない人には可哀想でした。
カップ位置は休日にしては意地悪でスコア纏まりませんでした。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース変更が少し残念
雨のゴルフでしたが、水はけも良くプレイに支障が無かった、久しぶりだったので1ホールでミドルが短いショートになっていたのが少し残念。コスパは最高。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンとアンジュレーション
山岳コースです。距離が長くない分 アップダウン、アンジュレーションがあり、またフェアウエイも
広くはないので、初心者の方には難しいと思います。残念だったのは、9時33分スタートで4組のコンペでしたが、スタートから30分遅れ。最終、日没で、ボールが見えずらい中プレーをしました。カートがコース内乗り入れOKのところもあり、プレーファーストを目指しているのだと思います。グリーンの手入れは良かったと思います。オールセルフをしたいようですが、もう少しプレー前に説明があればもっと良くなると思います。クラブバスもあり、都心からも適当な距離ですので、またの機会に利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/01/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったゴルフ
夫婦で行かせてもらいました。インからのスタートでゆったりと出来た感じでしたが、アウトではかなりの待ち時間があり、詰まっている感じでした。それでもとても楽しくプレイが出来て良かったです。
食事はもう少しメニューが豊富だと嬉しいかなあと思いました。スタッフの対応は良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
湯船の修理をお願いします
初めて利用しました。お得な料金設定なので全てセルフな点や多少の詰まりも許容範囲でしたが、プレイ後の入浴は楽しみの1つでもあるので、直りましたらまた伺いたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
昼食を美味しくしていただきたい。
フェアウェイは、狭いですねぇ。まっすぐ飛ぶ人にはいいのでしょうが。昼食が美味しくなかったです。プラス料金で豚の生姜焼きを頼みましたが、、残念でした。カツカレーを食べた人もいましたが、カレーが美味しくないですね。女子はお風呂が使えなかったみたいです。総合的に、私的にはダメかな。。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色はいいけど
混雑を避けるためか、アウトの1ホールをPAR4を前から打たせてPAR3にし、PAR71になっていたり、コースが狭いため、固有のルールがあったりと、チョットと思うことが度々ありましたが、景色はよく、朝早いスルーで回ったので、気持ちよくゴルフできました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ハーフ3時間以上かかると疲れる。
久しぶりに行きました。ちょびっと曲がるとOB、1ペナゾーンなので、曲がらないプレーヤーなら簡単かも?しっかりその罠にはまりました。前の前が高齢者のパーティーでドライバー飛距離が150ヤードくらい、どう見ても届かないパー4のホールなのにグリーンが空くまでセカンドショットを打たない。打ってもかなり手前の状況が続き、待たされっぱなしのゴルフでした。グリーンは、アンジュレーションがかなりあり、3パットばかりでがっかり。食事は、プラス料金メニュー(以前より高くなっていました)ですが、熱い麻婆豆腐は美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間と利用!
楽しくラウンド出来ました!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
○
過去に何度もプレーしてます
グリーンはうねりがあり難しいですがいい練習になりました
OUTで3つパー3があるので飛ばし屋には物足りないですが楽しかったです
平日で高齢者が多くスロープレーだったのでマーシャルが回りファストプレーを促して欲しいです
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ティーショットは方向性重視
初めてラウンドさせていただきました。
アプローチやバンカーなどの練習が広く、準備運動はバッチリです。フェアウエイは狭いので苦労しましたが楽しませてもらいました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめるコース
初めての利用でしたが、距離は比較的短めでしたがアップダウンもあり工夫されたコースで楽しみながら回ることができました。グリーンも整備されている印象でした。東京からも比較的近いなど交通の便も良くまたラウンドできればと思っています。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2サム
ここは10回は来ている
自宅から近めだしコースもおもしろい
ただ昨今の物価高のせいか昔の安くて近いが崩れつつある
予約時に2サムが受付不可だったりプラス料金だったり制限がもうけられているので行きにくくなった
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間
対応が良かった
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳です。
さすがの山岳コースです。すごい打ち下ろしが「いっぱいあります。アウト、インともに3時間近くかかって大変です。マーシャルカーもいないのでみんなで遅くなっています。疲れます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンはきつめ、コスパは良かった
初めて伺いましたが、アップダウンはかなりあると思います。夏でラフに打ち込むとボールがなかなか見つからず正確性が求められるコースと思います。インターから近くスルーだったのでコスパは良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
コスパ最高です。おまけにハーフ上がるときにスルーにしてくれてスムーズに回れました。フェアウェイは狭いと言われてるけどそこまで狭くは感じ無かったですね。残念だったのはミドルをショートにしているホールが1つあったけど修理中でも無く、ショートにしている理由が分からなかった。